【エルデンリング】ローリングと重量による種類|遅い場合の対処法

ローリングと重量による種類

エルデンリング(ELDEN RING)における、ローリング(軽ロリ・中ロリ・重ロリ)の重量と関係です。

ローリングの重量による種類

装備重量割合
ローリングは装備重量割合によって挙動が変わり、軽ロリ・中ロリ・重ロリの3段階に別れています。ステータス画面の装備重量の近くから、現在の状態が確認できます。

ローリングの種類はどの部位に装備を身に着けているかではなく、装備しているものの合計値で判定されます。例えばめちゃめちゃ重い武器を装備していても、素っ裸であれば全体の重量割合は軽いので軽ロリが可能、といった具合です。

軽ロリ(軽量・重量割合30%以下)

重量割合が「軽量」でのローリングです(軽ロリ)。移動距離や無敵時間も長く、ローリング後の攻撃モーションへの派生も最も素早いのが特徴です。必然的に装備、特に防具が軽装になりやすいため被ダメージは多くなる傾向にあります。

中ロリ(中量・重量割合30.1〜70.0%)

重量割合が「中量」でのローリングです(中ロリ)。防御性能に優れる防具を着込みやすく武器の選択肢も増えるため、ゲームに慣れないうちは中ロリ状態を維持できる装備重量30.1〜70.0%を意識しましょう

重ロリ(重量・重量割合70.1%〜100%)

重量割合が「重量」でのローリングです(重ロリ)。移動距離・無敵時間が低下し、ローリングが発生するまでの時間も目に見えて遅くなります。ある程度敵の動きを予測できる状態でないと重ロリで回避することは難しいため、特大剣でゴリ押したりパリィを狙ったり、別の戦い方が求められます。

また、その見た目から「ドッスン」と呼ばれることもあります。

ローリング不可(装備重量100.1%以上)

重量割合が100.1%を超過すると、なんとローリングができなくなります。回避手段を自ら潰すことになるので、縛りプレイ以外でのメリットはほぼありません。

ローリングが遅い場合の原因と対処法

装備重量の重量割合を減らす

ローリングが遅い、つまり重ロリになってしまった場合はステータス画面から装備重量の重量割合を確認しましょう。70.1%以上であれば装備を軽いものに替え、70%以下にすることで解決できます。

ステータスの持久力で装備重量の最大値を上げる

ステータスの持久力を上げると装備重量の最大値が増え、結果的に装備割合が小さく収まります。レベルアップが必要という問題はありますが、持久力は他にもスタミナの上限値上昇などのメリットもあるので、装備したいものにあわせてある程度確保しておくことをおすすめします。

例えば装備重量が42.1/60.0の場合だと重量割合は70.2%で重ロリになりますが、持久力を1上げて装備重量を42.1/61.0にすれば重量割合は69.0%となり、中ロリが可能になります。

▶︎ステータスの一覧と効果についてはこちら

状態異常や沼地が影響している可能性

状態異常の中には、プレイヤーの移動速度やローリング速度を一時的に低下させるものがあります。時間経過や回復アイテムの使用、そのエリアから離れるなどの方法で対処しましょう。

ローリングのコツと使い方

対ボスの回避は死んで覚える

ローリングは主に敵の攻撃を避ける手段として使います。ローリング回避のコツとはずばり、一にも二にも敵の攻撃を覚えることです。回避自体はボタン1つで簡単に出せるので、あとはタイミングだけだからです。

あくまで冷静に、ボタンは連打しない

敵に追い詰められているときほど焦ってローリングをしがちですが、ボタンを連打しないように注意しましょう。本作は先行入力の受け付けがかなり緩く、すぐローリングが暴発します。慌てず騒がず、1回だけボタンを押しましょう。

ローリングでの回避だけにこだわらないのも大事

余談ですが、本作はローリングの無敵時間による回避だけでなく、ジャンプアクションによる位置的な回避も重要です。そもそもローリングでの回避と相性の悪い攻撃もあるので、時には距離を置いたり位置取りを意識したり、他の回避行動も念頭に入れておくべきです。

沼地などの移動手段としても有用

沼地のように足を取られる地形では、通常の移動よりもローリングを連打したほうが素早く移動できる場合もあります。ただしスタミナを消費するので、周囲に敵がいる場合は注意が必要です。

なお、霊馬で突っ切れるならそのほうがよっぽど早いです。

関連記事

攻略TOPバナー▶︎攻略TOPへ戻る

エルデンリングナイトレイン

ナイトレインナイトレイン最新情報

最強・おすすめ記事

最強おすすめ装備最強装備 最強おすすめ武器最強武器 最強遺灰最強遺灰
最強タリスマンバナー最強タリスマン おすすめ武器序盤武器おすすめ 戦技のおすすめ戦技おすすめ
素性のおすすめ素性のおすすめ 形見のおすすめ形見のおすすめ 二刀流のおすすめ武器二刀流おすすめ
祈祷のおすすめ祈祷のおすすめ - -

序盤のおすすめ記事

序盤の効率序盤効率 キャラメイクキャラメイク メリナメリナの場所
石剣の鍵石剣の鍵の使い道 ルーンの入手方法と使い道ルーン稼ぎ場所 白い足跡白い足跡の対処法
武器の強化方法武器の強化方法 鍛石の入手場所鍛石の効率入手 喪色の鍛石の入手場所喪色の効率入手
スカラベの場所スカラベの場所 すずらん墓すずらん -

序盤でつまづく内容・気になる内容

両手持ちのやり方両手持ちのやり方 ガードカウンターガードカウンター ファストトラベルのやり方ファストトラベル
円卓の出方と行き方円卓の出方 サリアの結晶坑道結晶坑道の帰り方 転送罠一覧と帰り方転送罠と帰り方
サイン溜まり使い方サイン溜まり 霊馬馬の入手方法 鳥の遠見鳥の遠見
マリカの楔マリカの楔 アイテム製作アイテム製作 時間の変え方時間の変え方
取り返しのつかない要素取り返し要素 霊体霊体の出し方 鍛冶屋鍛冶屋
侵入者(闇霊・赤霊)侵入者(闇霊赤霊) 輝石鍵の入手場所輝石鍵の入手場所 魔石剣の鍵魔石剣の鍵
大ルーンの装備方法大ルーンの装備 弓の使い方とおすすめ弓の使い方 お守り袋装備数の増やし方
左上の赤い四角は何?左上の赤い四角 腐敗腐敗の対策 歩く霊廟歩く霊廟

ソウル系シリーズが初めての方向け

初心者向けガイド初心者向けガイド 操作方法操作方法 祝福(篝火)で出来ること祝福(篝火)
ダッシュのやり方ダッシュのやり方 ローリングと重量による種類ローリング パリィのコツパリィのコツ
回復のやり方回復のやり方 聖杯瓶の効果聖杯瓶の効果 レベル上げレベル上げ方法
死んだらどうなる?デスペナルティ 致命の一撃のやり方致命の一撃の仕方 ステータスの一覧ステータスの効果
用語集用語集 装備重量による違いと増やし方装備重量 FPの回復方法FPの回復方法
NPCとの敵対関係を直す方法NPC敵対解除の方法 戦闘のコツ戦闘のコツ バフの仕様バフのやり方と仕様
刺突カウンター刺突カウンター エンチャントエンチャントのやり方と仕様 -

購入前に確認したい記事

発売日発売日と製品情報 予約特典予約特典 体験版体験版はある?
おすすめ機種おすすめ機種 PC版の推奨スペックPC版スペック クロスプレイクロスプレイ
DLCの発売日DLCは出る? コレクターズエディションエディション ダークソウルとの違いダクソとの違い
アプデ最新情報まとめアプデ情報まとめ トロフィートロフィー オンラインマルチのやり方マルチのやり方
難易度の設定はある?難易度設定は? クリア時間クリア時間は? セーブのやり方セーブのやり方
2週目2週目の変更点

エンディング関連

エンディング分岐エンディングの分岐条件
エルデの王エルデの王 星の世紀星の世紀 狂い火の王狂い火の王

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

無敵時間の長さはおなじです 適当なこと書くな

5 名無しさん

『エルデンリング』における軽ロリとの性能差は不明ですが、 発売から一年以上経ってるのにこれとかお前もう船降りろ

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記