【エルデンリング】アンスバッハのイベント攻略と場所【DLC】

アンスバッハ画像, size440x0

エルデンリング(ELDEN RING)における、アンスバッハ(あんすばっは)の場所とドロップアイテムです。

アンスバッハの場所

影の地・正門前の十字に出現

見た目 マップ

※NPCはフラグによって出現しない場合もあります。

封印の木を燃やすとイベントが進行不可能になる

ボス「串刺し公メスメル」「蕾の聖女ロミナ」を倒し、「蕾の教会」裏手にある「封印の木」に火を付けると、ミケラを追うNPCのイベントが強制的に終わってしまいます。

具体的には、「エニム・イリム」で発生するレダの同志イベントよりも前のチャートは全て進行不可能になり、レダの同志イベントまで強制的にスキップされますストーリーをどんどん進める場合、封印の木に火を付ける前にNPCイベントも確認しておきましょう。

▶︎NPCの場所一覧と攻略チャートはこちら

アンスバッハのイベント攻略

チェック1祝福「正門前の十字」でアンスバッハと会話

チェック2影の城に近づき、ミケラの大ルーンを壊す

チェック3アンスバッハにフレイヤの状況を伝える

チェック4アンスバッハに秘儀の巻物を渡す

チェック5レダのイベントを進める

6レダと会話後、影の城の召喚サインに応えて共闘

7エニルイリム「清めの間、前室」の先で共闘

8ラスボスで共闘し、勝利後に装備を入手

①祝福「正門前の十字」でアンスバッハと会話

アンスバッハ
塔の街ベルラートの入口にある祝福「正門前の十字」にアンスバッハがいるので話しかけましょう。

②影の城に近づき、ミケラの大ルーンを壊す

祝福「街道の十字」の北にある影の城に近づくと、大昇降機があるのが確認できるはずです。大昇降機に近づくと「何処かで大ルーンが壊れた」とアナウンスが入り、ミケラを追っているほぼ全てのNPCの言動に変化が現れます。

アンスバッハの場合は祝福「正門前の十字」から消え、影の城の祝福「保管庫一階」近くに移動します。

▶︎ミケラの封印の解除方法|大ルーンが壊れた

③アンスバッハにフレイヤの状況を伝える

フレイヤの状況を伝える

先にフレイヤのイベントを進めましょう。フレイヤのイベントを進めていると、彼女の状況を伝えられます。

▶︎フレイヤのイベント攻略チャートはこちら

④アンスバッハに秘儀の巻物を渡す

▲アンスバッハがいる保管庫一階の場所

影の城の祝福「保管庫一階」にいるアンスバッハに話しかけ、「秘儀の巻物」を渡しましょう。その後、なるべくロードを挟まずに「フレイヤの状況を伝える」を選択し「フレイヤへの手紙」を受け取りましょう。

詳細な条件は不明ですが、秘儀の巻物を渡すとアンスバッハがいなくなることがあるようです。

秘儀の巻物の場所

祝福「保管庫四階」から「秘儀の巻物」がある場所までのルートです。参考までにご覧ください。

⑤レダのイベントを進める

相応しくない者を決める
レダのイベントを進めましょう。影の城で「角人」と敵対した後、祝福「街道の十字」で会話を一通り終わらせた段階まで進めればOKです。条件を満たすと、アンスバッハのイベントにも進展があります。

▶︎レダのイベント攻略はこちら

⑥レダと会話後、影の城の召喚サインに応えて共闘

影の城の召喚サインに応えて共闘する
アンスバッハのイベントを進めた後にレダと会話すると、「次はアンスバッハ殿を討とうと思う」と告げられます。その後アンスバッハがいた書庫に向かうと、金サインと赤サインがあります。どちらに味方するかで展開が異なります。

赤の召喚サインを選んだ場合(アンスバッハと敵対)

赤の召喚サインを選ぶとアンスバッハと敵対し、勝利することで防具「アンスバッハシリーズ」と長弓「アンスバッハの長弓」を入手できます。その後、祝福「街道の十字」に戻りレダと会話するとタリスマン「切り返す交差樹」を追加で手に入れられます。

当然ながらアンスバッハは死亡するため、彼のイベントはこの時点で終了します

▶︎その後のレダのイベント攻略はこちら

金の召喚サインを選んだ場合(レダと敵対)

レダと敵対した場合については現在調査中ですが、角人のときと同様に勝利することで戦灰「速斬」、消費アイテム「レダのルーン」を入手できます。レダは祝福「街道の十字」からも姿を消し、アンスバッハは生存します。

⑦エニルイリム「清めの間、前室」の先で共闘

レダと同志

「エニルイリム」に到着するまでストーリーを進め、エリア終盤にある祝福「清めの間、前室」の先でレダと敵対することになります。レダの赤の召喚サインがあり、2つの陣営に分かれた複数のNPCによる戦いが始まります。

アンスバッハに「秘技の巻物」を渡しており、かつ彼が生存している場合は金サインで共闘できます。

▶︎DLCのストーリーチャートはこちら

各NPCの敵味方と登場しない条件について

NPC 敵味方 登場”しない”条件
レダ 敵対 -
ダン 敵対 -
フレイヤ 敵対 フレイヤイベントでフレイヤへの手紙を渡していない場合
ムーア 敵対 イベントの選択肢や敵対などで死亡している場合
角人 敵対 角人イベントを進め、死亡している場合
アンスバッハ 味方 秘儀の巻物を渡していない、もしくはレダイベントで敵対し死亡している場合
ティエリエ 味方 ティエリエにトリーナの最後の言葉を伝えていない場合
血の貴族ナタン 味方 アンスバッハが生存している場合

フレイヤ、ムーア、角人はNPCイベントによっては敵として出現せず、アンスバッハとティエリエも同様にNPCイベントの進捗によって登場しないことがあります。

⑧ラスボスで共闘し、勝利後に装備を入手

アンスバッハの金サイン

ラスボス戦の部屋の手前に、アンスバッハの金サインがあります。ラスボスを倒した後にロードを挟むとアンスバッハが死亡しており、調べると鎌「黒曜のラーミナ 」防具「アンスバッハ装備 」祈祷「アンスバッハの狂刃 」を入手できます。

以上で、アンスバッハのイベントは終了します

アンスバッハイベントの報酬

チャートごとの報酬

攻略チャート 報酬
レダイベントでアンスバッハと敵対し、倒した後
金サインでアンスバッハを召喚し、ラスボスを倒した後 ・鎌「黒曜のラーミナ 」
・祈祷「アンスバッハの狂刃 」

関連記事

NPCイベント攻略一覧に戻る▶︎NPCイベント攻略一覧に戻る
NPC人気記事
円卓のNPCイベント一覧円卓のNPCイベント一覧 敵対NPCと闇霊の一覧敵対NPCと闇霊の一覧
DLCのNPC
レダ画像レダ ティエリエ画像ティエリエ フレイヤ画像フレイヤ
角人画像角人 アンスバッハ画像アンスバッハ ムーア画像ムーア
エーゴン画像エーゴン 竜餐の巫女画像竜餐の巫女 大司教、ユミル卿画像ユミル
夜の剣士、ヨラーン画像ヨラーン 落葉のダン画像ダン 火の騎士、クウィライン画像クウィライン
長期イベントNPC
戦士の壺、鉄拳アレキサンダー画像アレキサンダー 死衾のフィア画像フィア ディアロス画像ディアロス
聖職者コリン画像コリン 亜人のボック画像ボック 血の指の狩人、ユラ画像ユラ
白面のヴァレー画像ヴァレー 城王エドガー画像エドガー モーンのイレーナ画像イレーナ
パッチ画像パッチ 領主の嫡男、ケネス・ハイト画像ケネス・ハイト 魔術師セレン画像セレン
死を狩るもの、D画像D 半狼のブライヴ画像ブライヴ 戦士ネフェリ・ルー画像ネフェリ・ルー
灯を探すハイータ画像ハイータ 月の王女ラニ画像月の王女ラニ しろがねのラティナ画像ラティナ
魔術師トープス画像トープス ラーヤ画像ラーヤ 魔術教授セルブス画像セルブス
賢者ゴーリー画像ゴーリー ミリセント画像ミリセント 糞喰い画像糞喰い
城主ジェーレン画像ジェーレン タニス画像タニス シャブリリ画像シャブリリ
通常NPC
百智卿、ギデオン=オーフニール画像ギデオン 調霊師ローデリカ画像ローデリカ 魔女レナ画像魔女レナ
メリナ画像メリナ 王骸のエンシャ画像エンシャ 門衛ゴストーク画像ゴストーク
アルバス老画像アルバス老 金仮面卿画像金仮面卿 小壺画像小壺
クラゲ画像クラゲ
お店系NPC
双子の老婆画像双子の老婆 鍛冶屋ヒューグ画像ヒューグ 魔術師ロジェール画像ロジェール
騎士ベルナール画像ベルナール 放浪商人カーレ画像カーレ 獣の司祭、グラング画像グラング
指読みのエンヤ画像エンヤ ならず者画像ならず者 結びの司祭、ミリエル画像ミリエル
鍛冶屋イジー画像イジー 満月の女王、レナラ画像レナラ ピディ画像ピディ
商人NPC
放浪の民の商人放浪の民の商人 隠遁商人隠遁商人 世を捨てた商人世を捨てた商人
取り残された商人取り残された商人 囚われた商人囚われた商人 -
闇霊
背律者ヘンリクス画像ヘンリクス 狂い舌、アルベリッヒ画像アルベリッヒ 血の指、ネリウス画像ネリウス
指痕爛れのヴァイク画像ヴァイク 褪せ人喰い、アナスタシア(燻り教会)画像アナスタシア 責問官ギーザ画像ギーザ
純紫の血指エレオノーラ画像エレオノーラ 血の指、翁画像 褪せ人喰い、アナスタシア(聖別雪原)画像アナスタシア
敵対NPC
魔術教授ミリアム画像ミリアム 古騎士、イシュトバーン画像イシュトバーン カーリアの騎士、ムーングラム画像ムーングラム
血の指、カラス山の凶手画像カラス山の凶手 大角のトラゴス画像トラゴス 暮れなずむライリー画像ライリー
日陰の城主マレーマレー画像マレーマレー 血潮の騎士、ユーノ・ホスロー画像ユーノホスロー 狼の戦鬼、バルグラム画像バルグラム
はぐれ魔術師、ヴィルヘルム画像ヴィルヘルム

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

この人、元モーグの配下みたいだけど血の指だったんだろうか。

2 名無しさん

大ルーンのアナウンス前に遠いところのミケラの十字を見つけてると会話が増えますね。 少なくとも青海岸の十字で確認しました。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記