【エルデンリング】焼炉のゴーレムの場所と倒し方|巨人【DLC】

焼炉のゴーレム
エルデンリングDLCの焼炉のゴーレムの場所と倒し方です。DLC焼炉のゴーレム(炎の巨人)のドロップ入手アイテムもしています。

焼炉のゴーレムの場所一覧

全体マップ

マップの見方

祝福祝福 影樹の破片影樹の破片 霊灰霊灰 ボスボス ダンジョンダンジョン
施設施設 NPC焼炉のゴーレム NPC追憶の複製 虫拾い虫

▶︎DLCマップと地図の場所を見る

行き方とドロップアイテム

行き方 報酬
・焼炉の面(アイテム)
弾く硬雫(霊薬)
・焼炉の面(アイテム)
緋湧きの枯れ雫(霊薬)

共通:焼炉の面(アイテム)
③:油ぎった雫(霊薬)
④:吸血の割れ雫(霊薬)
※④は大焼炉壺が必須
・焼炉の面(アイテム)
青吸いの割れ雫(霊薬)
※倒すには大焼炉壺が必要
・焼炉の面(アイテム)
緋吸いの割れ雫(霊薬)
・焼炉の面(アイテム)
すずらんの結晶雫(霊薬)
※倒すには大焼炉壺が必要
・焼炉の面(アイテム)
緑色の秘雫(霊薬)

焼炉のゴーレムの倒し方・攻略

攻撃出来ないゴーレムには大焼炉壺を投げ入れよう

上記マップ⑤,⑦のゴーレムが該当

足へのダメージが入らない場合は、アイテム製作で作れる「大焼炉壺」を高所から投げ入れて倒します。3回投げ入れると倒すことが出来るので、事前にアイテム製作で作っておきましょう。

大焼炉壺に必要な「大壺師の製法書2」の場所

大焼炉壺を入手するには、まず旅人のボロ家にある「大壺師の製法書2」が必要です。その後、アイテム製作で3個のアイテム素材にして作ることができます。

足を攻撃してダウン後に致命の一撃を狙う

足へのダメージが入るゴーレムは、攻撃し続けると小さなダウンを取ることが出来ます。3回目のダウン後は体勢を崩して倒れるので、致命の一撃を入れて大ダメージを与えましょう。

大型特攻(多段ヒット)の祈祷や魔術で楽に倒せる

多段ヒットする祈祷を、焼炉のゴーレムの足元で使うことによってとてつもないダメージを出してすぐにダウンを取ることが出来ます。

楽に倒すことができるので、近接攻撃が苦手な場合は使用してみましょう。

おすすめ祈祷や魔術

蟲糸の槍画像蟲糸の槍 古竜の雷撃画像古竜の雷撃
蟲糸画像蟲糸

足踏みは「ジャンプ」で簡単に回避可能

足踏みを行って広範囲を炎で攻撃してきますが、ジャンプで簡単に回避することが出来ます。しっかりと両足をカメラで捉えておくようにしましょう。

また、真正面で戦うと危険な掴み攻撃を行ってくるので、側面や股下で戦いましょう。

ジャンプ攻撃は離れてジャンプ回避

両足に火が灯ったらジャンプ攻撃の予兆です。近くにいると回避が困難なので、離れてから地面を這ってくる炎をジャンプで回避して下さい。

関連記事

DLCDLC「Shadow of the Erdtree」攻略TOP
DLCの関連記事
復帰プレイヤー向け情報まとめDLC復帰勢がやるべきこと DLCの条件と行き方DLCの条件と行き方
おすすめ武器一覧DLCおすすめ武器と入手場所 DLC最強おすすめ装備DLC最強おすすめ装備
ボス一覧ボス一覧 マップマップツール
ストーリーストーリー攻略 レダDLCのNPC一覧
影樹の破片影樹の破片の入手場所 霊灰霊灰の入手場所
s-焼炉のゴーレム焼炉のゴーレムの場所 追憶複製追憶複製の場所
拾い虫拾い虫の場所 ミケラの封印ミケラの封印
奈落の森奈落の森の攻略 DLCクリア時間とボリュームDLCクリア時間とボリューム
DLC発売日DLCの発売日 予約特典予約購入特典

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記