【エルデンリング】神秘ビルドのステ振りとおすすめ武器

神秘ビルド

エルデンリング(ELDEN RING)における、神秘ビルドのステ振りとおすすめ武器です。

神秘ビルドのおすすめの素性

素性は盗賊がおすすめ

盗賊

神秘ビルドにするなら、素性は盗賊がおすすめです。神秘が初期ステータスで14と一番高く、神秘ビルドに適しています。初期装備は少し心許ないですが、序盤で「レドゥビア」や「竜餐の印」といった神秘ビルド向けの武器が入手できるので、それまでの辛抱です。

また、神秘ビルドには祈祷をメインとする信仰神秘ビルドと出血で戦っていく技量神秘ビルドがあり、どちらも強く楽しいビルドとなっています。

▶︎盗賊のおすすめステ振りと初期装備を見る

神秘ビルドの特徴と立ち回り

出血メインの技量神秘ビルド

攻略班おすすめ武器(補正値は最終強化時)
レドゥビア画像レドゥビア
筋E/技C/神B
モーゴットの呪剣画像モーゴットの呪剣
筋D/技B/神D
屍山血河画像屍山血河
筋E/技B/神D

神秘には状態異常の蓄積値を上げる効果があり、出血効果のある武器や、戦灰で血派生にして出血効果を付与できる武器を使って戦っていくビルドです。技量補正が高い武器や必要能力で技量値が必要な武器が多いので、技量に振ることで多くの武器を扱うことができます。

二刀流×出血が相性抜群

出血は攻撃回数が多い武器ほど蓄積させやすいので、同じ武器種を両手に持った二刀流と相性が良いです。特に曲剣や両刃剣は二刀流にした場合のL1攻撃のヒット数が多く、出血をかけやすいのでおすすめです。二刀流の状態異常蓄積値はナーフされましたが、まだまだ強いです。

▶︎二刀流のおすすめ武器とやり方を見る

竜祈祷メインの信仰神秘ビルド

信仰神秘ビルドは、武器「竜餐の印」をメイン武器にして祈祷で戦っていくビルドです。竜餐の印は神秘補正がSなので信仰神秘ビルドと相性が良く、武器効果で竜の祈祷を強化するので、腐敗ブレスなどを強化して使うことができます。

▶︎祈祷の一覧を見る

黒い砥石刃は必ず入手しよう

黒い砥石刃画像黒い砥石刃

神秘ビルドは多くの武器を派生で血や毒、神秘に変質強化するため、「黒い砥石刃」が必要になります。黒い砥石刃は「永遠の都ノクローン」にあるので、中盤くらいから派生ができるようになります。

▶︎黒い砥石刃の効果と入手場所を見る

神秘ビルドのおすすめのステ振り

技量神秘ビルド

ステータス育成例(素性:盗賊)
Lv 生命 精神 持久 筋力 技量 知力 信仰 神秘
初期 10 11 10 9 13 9 8 14
30 20 11 10 11 15 9 8 25
50 25 11 11 12 20 9 11 30
70 30 11 15 12 25 9 11 36
100 40 15 15 14 35 9 11 40
150 50 20 22 17 40 9 11 60

ステ 解説
生命 50 近接なので50あれば安心。周回もしやすくなる
精神 20 戦技の使用回数上げ。サブとして祈祷を使う場合はタリスマンなどで補うと良い
持久 22 重たい防具を装備する時は25〜30まであると良い
筋力 17 神肌剥ぎの必要筋力値。使わない場合は14または12でも良い
技量 40 技量補正の伸びが良い武器を使う場合は60まで伸ばしても良いが、あくまで神秘派生で状態異常ダメージを伸ばしていくのが神秘ビルド
知力 9 振らない
信仰 11 蠅たかりの必要信仰値。腐敗ブレスを使う場合は15まで上げよう
神秘 60 60以降は状態異常の蓄積値の伸びが悪くなる

信仰神秘ビルド

ステータス育成例(素性:盗賊)
Lv 生命 精神 持久 筋力 技量 知力 信仰 神秘
初期 10 11 10 9 13 9 8 14
30 20 16 10 9 13 9 12 20
50 25 18 10 9 13 9 15 30
70 30 17 12 9 13 9 24 35
100 30 27 14 12 18 9 24 45
150 40 34 16 12 18 9 40 60

ステ 解説
生命 40 50まで欲しいが精神力、信仰、神秘と振りたいステータスが多いので妥協
150レベル以降で生命力を上げていこう
精神 34 ブレス系の技は溜め時の消費が激しいので多めに欲しい
タリスマンや防具で補っても良い
持久 16 少し重たい防具を降る場合は20まで上げて良い
筋力 12 屍山血河の必要筋力値。使わない場合は初期値で良い
技量 18 屍山血河の必要技量値。竜餐の印オンリーで進めるなら初期値でも良い
知力 9 振らない
信仰 40 祈祷の威力を上げる
神秘 60 80まで振りたいが他ステにも振りたい

神秘ビルドにおすすめの装備

武器

武器 おすすめポイント必要能力値
竜餐の印画像竜餐の印 ・序盤で入手可能
・神秘補正Sの聖印
・腐敗ブレスなど竜餐祈祷を強化する
信仰神秘ビルドのメイン武器
信仰10/神秘10
レドゥビア画像レドゥビア ・序盤で入手可能
・戦技の使い勝手が良い
・戦技は出血効果もあり
筋力5/技量13/神秘13
屍山血河画像屍山血河 ・戦技の威力と範囲が最強
・技量に振らずとも戦技だけで戦える
・終盤でしか入手できない
筋力12/技量18/神秘20
死体漁りの曲剣画像死体漁りの曲剣 主に二刀流で使う
・二刀流時の攻撃回数が強力
・戦灰で出血を持たせ神秘派生にする
筋力9/技量14
モーゴットの呪剣画像モーゴットの呪剣 ・戦技の範囲が広く強力
・出血持ち
・必要能力が少し重い
筋力14/技量35/神秘17
血のヘリケー画像血のヘリケー ・戦技で回避+ダメージを出せる
・出血持ち
筋力16/技量19/神秘17
神肌剥ぎ画像神肌剥ぎ 主に二刀流で使う
・エレオノーラの双薙刀と二刀流
・二刀流時のジャンプL1攻撃が強力
・戦灰で出血を持たせ血派生にする
筋力17/技量22
エレオノーラの双薙刀画像エレオノーラの双薙刀 ・二刀流でも単体でも強い
・戦技が扱いやすく強い
・素で出血持ち
筋力12/技量21/神秘19
エオヒドの宝剣画像エオヒドの宝剣 ・出血はないが攻撃力が高い
・戦技が単体相手に強い
・魔力持ちなので盾の上から攻撃可
筋力12/技量18/神秘15
モーグウィンの聖槍画像モーグウィンの聖槍 ・ニーヒル!ニーヒル!が可能
・戦技が強く、強靭削りも高い
・必要能力値が重め
筋力24/技量14/神秘27

祈祷

祈祷 必要能力値/消費FP/おすすめポイント
火付け画像火付け 【必要能力値】信仰8
【消費FP】10
・コスパが良い
・序盤で入手可能
・火力もそこそこ
蠅たかり画像蠅たかり 【必要能力値】信仰11/神秘16
【消費FP】14
・出血を付与できる
・ホーミング性能が高い
・出血武器との相性が良い
狂い火画像狂い火 【必要能力値】信仰16
【消費FP】16
・範囲が広く集団戦でも使える
・序盤で入手できる
・自身に発狂を蓄積するデメリット
黒炎画像黒炎 【必要能力値】信仰20
【消費FP】18
・序盤で入手可能
・当てると継続ダメージを与えられる
・溜めると爆発を伴う
獣の石画像獣の石 【必要能力値】信仰10
【消費FP】7
・消費FPが少なくコスパが良い
・前方への攻撃範囲が広い
・連発可能
腐敗ブレス画像腐敗ブレス 【必要能力値】信仰15/神秘12
【消費FP】36(4×5)
・攻撃範囲が広い
・腐敗を付与できる
・溜めで連続使用可能
エグズキスの腐敗画像エグズキスの腐敗 【必要能力値】信仰23/神秘15
【消費FP】48(6×6)
・腐敗ブレスの上位互換
・強力だがコスパは悪い
竜氷画像竜氷 【必要能力値】信仰15/神秘12
【消費FP】36(4×5)
・攻撃範囲が広い
・凍結ダメージを与えられる
・溜めで連続使用可能
黄金樹に誓って画像黄金樹に誓って 【必要能力値】信仰25
【消費FP】47
・攻撃力と防御力を1.15倍する
・効果時間が約80秒とそこそこ長い
火よ、力を!画像火よ、力を! 【必要能力値】信仰15
【消費FP】28
・攻撃力と炎属性攻撃力を1.2倍する
・効果時間は約30秒

戦技

戦技 消費FPとおすすめポイント
血の斬撃画像血の斬撃 消費FP6
・広範囲に血の斬撃を放つ
・アプデで自傷ダメージが上昇した
・武器を血派生にできる
切腹画像切腹 消費FP4
・攻撃力と出血を高める
・自傷があるがそこまで痛くない
・武器を血派生にできる
・アプデでナーフされたがまだ強い

防具

防具 効果
白面画像白面 【効果】
出血が発生すると攻撃力が上昇
魔術教授の大帽子画像魔術教授の大帽子 【効果】
スタミナと引き換えに精神力を+3高める
腐敗ブレスやエグズキスの腐敗などはFP消費が激しいので、信仰神秘ビルドならほぼ必須
しろがねの覆面画像しろがねの覆面 【効果】
神秘を+4するが、緋雫の聖杯瓶の回復量が少なくなる
銀雫の仮面画像銀雫の仮面 【効果】
神秘を+4するが、物理攻撃力が下がる
翁面画像翁面 【効果】
技量を+3する
インプの頭(舌鬼)画像インプの頭(舌鬼) 【効果】
技量を+2する
猛禽の黒羽画像猛禽の黒羽 【効果】
ジャンプ攻撃を強化する
二刀流を使うならジャンプ攻撃を強化できる

タリスマン

タリスマン 効果
血の君主の歓喜画像血の君主の歓喜 【効果】
出血発生時、攻撃力が高まる
マリカの爛れ刻印画像マリカの爛れ刻印 【効果】
精神力、知力、信仰、神秘が5ずつ上がるが、被ダメージも大きくなる
マリカの刻印画像マリカの刻印 【効果】
精神力、知力、信仰、神秘が3ずつ上がるが、被ダメージも大きくなる
ラダゴンの爛れ刻印画像ラダゴンの爛れ刻印 【効果】
生命力、持久力、筋力、技量が5ずつ上がるが、被ダメージも大きくなる
ラダゴンの刻印画像ラダゴンの刻印 【効果】
生命力、持久力、筋力、技量が3ずつ上がるが、被ダメージも大きくなる
青琥珀のメダリオン+2画像青琥珀のメダリオン+2 【効果】
FPの最大値をとても大きく上昇させる
腐敗翼剣の徽章画像腐敗翼剣の徽章 【効果】
攻撃が連続するほど、攻撃力が大きく高まる
黄金樹の恩寵+2画像黄金樹の恩寵+2 【効果】
最大HP、スタミナ、最大装備重量が上昇
ミリセントの義手画像ミリセントの義手 【効果】
技量を5高める。攻撃が連続するほど攻撃力を高める
爪のタリスマン画像爪のタリスマン 【効果】
ジャンプ攻撃を強化する

関連記事

攻略トップ攻略TOPに戻る
素性素性 ビルドおすすめビルド

ビルド一覧

脳筋脳筋ビルド 魔法剣士ビルド魔法剣士ビルド
技量戦士ビルド技量戦士ビルド 純魔魔術ビルド
神秘ビルド神秘ビルド 信仰ビルド信仰ビルド
技量信仰ビルド技量信仰ビルド 筋力信仰ビルド筋力信仰ビルド
上質ビルド上質ビルド

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記