【エルデンリング】二刀流のおすすめ武器|メリットとやり方

二刀流のおすすめ武器 アイキャッチ

エルデンリング(ELDEN RING)における二刀流におすすめな武器についての記事です。

二刀流のおすすめ武器種

曲剣二刀流

おすすめ武器 特徴
死体漁りの曲剣画像死体漁りの曲剣 ・最初から出血の付帯効果がつく
・神秘派生がおすすめ
・戦灰を猟犬のステップ切腹にできる
1周で1本のみ入手可能
山賊の湾刀画像山賊の湾刀 ・血派生の状態異常蓄積値が高い
1週目から二刀流が可能
・ステをある程度技量に振るのもあり
獣人の曲刀画像獣人の曲刀 ・筋力補正が高く、脳筋ビルドで使える
・血派生にするのがおすすめ
・1周目から二刀流が可能

曲剣」はジャンプL1とダッシュL1が4回ヒットするため、状態異常値を蓄積させやすい武器種です。

特に「死体漁りの曲剣」は神秘派生にしてステータスを神秘に振ることで、出血蓄積値と攻撃力を両方伸ばしやすいためおすすめです。

曲剣二刀流のモーション

両刃剣二刀流

おすすめ武器 特徴
神肌剥ぎ画像神肌剥ぎ ・出血か冷気派生で運用方法を選べる
・両手持ちに固有モーションがある
・猟犬のステップや切腹をつけられる
エレオノーラの双薙刀画像エレオノーラの双薙刀 ・出血の付帯効果がついている
・炎攻撃力がついている
・冷気派生武器の相棒におすすめ

両刃剣」はジャンプL1が4回ヒットするため状態異常値を蓄積しやすい武器種です。両刃剣の中でも「神肌剥ぎ」は両手持ち時のダッシュR2が優秀な固有モーションであり、戦灰も猟犬のステップなどに付け替えることができるため、特におすすめです。

両刃剣二刀流のモーション

特大武器二刀流

おすすめ武器 特徴
巨人砕き画像巨人砕き ・重厚派生で筋力補正がSまで伸びる
・筋力が60必要
1周で1本のみ入手可能

一撃で最大火力を出したい場合には特大武器「巨人砕き」の二刀流がおすすめです。「爪のタリスマン」や「猛禽の黒羽」をつけてジャンプL1で攻めるのがおすすめの戦い方になります。二刀流にすると重量が重いため、基本的には脳筋ビルドで運用することになります。

特大武器二刀流のモーション

槍二刀流

おすすめ武器 特徴
十文字薙刀画像十文字薙刀 ・出血の付帯効果がついている
・神秘派生にするのがおすすめ
・戦灰を猟犬ステップや切腹に変えられる
・曲剣や両刃剣に比べてリーチが長い

」の二刀流は曲剣や両刃剣に比べてモーションのヒット数は少ないですが、リーチが長く立ち回りやすいのが特徴です。特に「十文字薙刀」は出血の付帯効果がもともとついており、補正が優秀なためおすすめです。

槍二刀流のモーション

二刀流のやり方

同じ武器種を左右の手に装備する

二刀流のやり方

二刀流にするためには左右の手に同じ武器種を装備させる必要があります。二刀流にしている場合はL1が二刀流攻撃に変化しますが、右手に「曲剣」左手に「大剣」など左右に違う武器種を装備している場合には二刀流攻撃ができないため注意しましょう。

二刀流のメリット

L1で二刀流攻撃が出せる

神肌剥ぎの二刀流ジャンプL1

▲両刃剣の二刀流ジャンプL1攻撃

二刀流にしている場合はL1攻撃が二刀流専用のモーションとなり、手数を増やすことができるため単純に火力が出しやすくなるのがメリットです。

二刀流中は盾が装備できない

二刀流中は手数を増やすことはできますが、盾を装備した時よりも安定感のある戦い方がやりづらくなります。そのため、重量に余裕があれば盾も装備しておきましょう。

状態異常値を蓄積しやすい

二刀流の場合単純に手数が増えるため、状態異常値の蓄積が速くなります。特に「曲剣」はジャンプL1とダッシュL1が、「両刃剣」はジャンプL1に4回当たり判定があるため、二刀流の中でも特に優秀なモーションです。

左手にバフ系戦技をつけて運用できる

二刀流にすると右手の武器に「猟犬ステップ」などの強力な戦灰をつけつつ、左手に「切腹」といったバフ系の戦技をつけて運用することができるため、つける戦灰によって立ち回りの幅を広げることができます。

関連記事

攻略TOPバナー▶︎攻略TOPへ戻る

最強・おすすめ記事

最強おすすめ装備最強装備 最強おすすめ武器最強武器 最強遺灰最強遺灰
最強タリスマンバナー最強タリスマン おすすめ武器序盤武器おすすめ 戦技のおすすめ戦技おすすめ
素性のおすすめ素性のおすすめ 形見のおすすめ形見のおすすめ

序盤のおすすめ記事

序盤の効率序盤効率 キャラメイクキャラメイク メリナメリナの場所
石剣の鍵石剣の鍵の使い道 ルーンの入手方法と使い道ルーン稼ぎ場所 白い足跡白い足跡の対処法
武器の強化方法武器の強化方法 鍛石の入手場所鍛石の効率入手 喪色の鍛石の入手場所喪色の効率入手
スカラベの場所スカラベの場所 すずらん墓すずらん -

序盤でつまづく内容・気になる内容

両手持ちのやり方両手持ちのやり方 ガードカウンターガードカウンター ファストトラベルのやり方ファストトラベル
円卓の出方と行き方円卓の出方 サリアの結晶坑道結晶坑道の帰り方 転送罠一覧と帰り方転送罠と帰り方
サイン溜まり使い方サイン溜まり 霊馬馬の入手方法 鳥の遠見鳥の遠見
マリカの楔マリカの楔 アイテム製作アイテム製作 時間の変え方時間の変え方
取り返しのつかない要素取り返し要素 霊体霊体の出し方 鍛冶屋鍛冶屋
侵入者(闇霊・赤霊)侵入者(闇霊赤霊) 輝石鍵の入手場所輝石鍵の入手場所 魔石剣の鍵魔石剣の鍵
大ルーンの装備方法大ルーンの装備 弓の使い方とおすすめ弓の使い方 お守り袋装備数の増やし方
左上の赤い四角は何?左上の赤い四角 腐敗腐敗の対策 歩く霊廟歩く霊廟

ソウル系シリーズが初めての方向け

初心者向けガイド初心者向けガイド 操作方法操作方法 祝福(篝火)で出来ること祝福(篝火)
ダッシュのやり方ダッシュのやり方 ローリングと重量による種類ローリング パリィのコツパリィのコツ
回復のやり方回復のやり方 聖杯瓶の効果聖杯瓶の効果 レベル上げレベル上げ方法
死んだらどうなる?デスペナルティ 致命の一撃のやり方致命の一撃の仕方 ステータスの一覧ステータスの効果
用語集用語集 装備重量による違いと増やし方装備重量 FPの回復方法FPの回復方法
NPCとの敵対関係を直す方法NPC敵対解除の方法 - -

購入前に確認したい記事

発売日発売日と製品情報 予約特典予約特典 体験版体験版はある?
おすすめ機種おすすめ機種 PC版の推奨スペックPC版スペック クロスプレイクロスプレイ
DLCの発売日DLCは出る? コレクターズエディションエディション ダークソウルとの違いダクソとの違い
アプデ最新情報まとめアプデ情報まとめ トロフィートロフィー オンラインマルチのやり方マルチのやり方
難易度の設定はある?難易度設定は? クリア時間クリア時間は? セーブのやり方セーブのやり方
2週目2週目の変更点

エンディング関連

エンディング分岐エンディングの分岐条件
エルデの王エルデの王 星の世紀星の世紀 狂い火の王狂い火の王

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記