【エルデンリング】獅子の混種(混種の戦士・聖騎士)の攻略と出現場所

獅子のこんしゅ.jpg

エルデンリング(ELDEN RING)における、獅子の混種の攻略と出現場所です。

獅子の混種の場所・行き方

啜り泣きの半島・モーンの嘆き墓に出現

リムグレイブ南方にあるモーンの城の奥にいます。

▶︎モーンの城の攻略を見る

ケイリッド・赤獅子城に出現

ラダーン祭後に出現

ケイリッド・赤獅子城にも出現しますが、こちらは名前が変わっており「混種の戦士」です。ただ、名前以外に攻撃パターンが変わるといったことはありません。(追加で坩堝の騎士は登場します)

こちらの混種の戦士はラダーン祭が終わった後の赤獅子城に出現します。ラダーン祭開催中では城内はもぬけの殻で、多くの部屋の扉も開いていないので、ラダーンを倒した後に城主ジェーレン(祭りの開催を宣言してた人)に話しかけ、再び訪れましょう。

▶︎ラダーン祭についてはこちら

アルター高原・醜き地下墓に出現

アルター高原・醜き地下墓にも「混種の戦士」が出現します。

▶︎醜き地下墓の攻略を見る

聖別雪原・寄る辺の洞窟に出現

聖別雪原・寄る辺の洞窟にも出現しますが、こちらは「混種の聖騎士」です。基本的な部分はこれまでと変わりませんが、技がひとつだけ追加されてます。

▶︎寄る辺の洞窟の攻略を見る

獅子の混種(混種の聖騎士)の攻略・倒し方

推奨レベル

啜り泣きの半島 25
聖別雪原 90

ドロップアイテム

啜り泣きの半島 ・3800ルーン
剣接ぎの大剣
聖別雪原 ・93000ルーン
黄金律の大剣

倒し方まとめ

攻略のポイントをチェック
チェックマーク大振りの攻撃・ジャンプ攻撃後のスキを狙おう

チェックマークガードカウンターも有効

チェックマーク溜め斬りはガードではなく回避しよう

▶︎戦闘のコツや立ち回りの秘訣を見る

大振りの攻撃やジャンプ攻撃後のスキを狙う

ダウンロード (25).gif

こちらの攻撃チャンスは、敵の大振り攻撃後やジャンプ攻撃後を狙っていきましょう。そこまでパターンは多くないので敵をよく観察して攻撃ができそうな時に加えていくのが良いです。

大剣などの強靭削りが強い武器だと1発で怯みを取れるのでおすすめです。

ガードカウンターも有効

ダウンロード (24).gif

獅子の混種の攻撃はだいたい2〜3撃くらいで打ち止めかつ派生する攻撃もほとんどないので、ガードカウンターが有効です。

サイドステップした後の突進2連、ジャンプ突きの攻撃などに合わせましょう。

溜め切りはガードではなく回避しよう

ダウンロード (23).gif

溜めた後に横薙ぎする溜め斬りはガードするとガードブレイクされるので、ローリングで避けましょう。

聖騎士は大技を使う

聖騎士の技

聖別雪原・寄る辺の洞窟に出現する「混種の聖騎士」は基本的な部分は同じですが、大技を使うようになっています。姿勢正しく構えを取り小規模の爆発を発生させ、腕を大きく回して斬撃を飛ばす攻撃です。爆発にももちろんダメージ判定はあるので、急いで離れましょう。

赤獅子城の獅子の混種(混種の戦士)の攻略

推奨レベル

ケイリッド 55

ドロップアイテム

ケイリッド ・16000ルーン
遺跡の大剣

倒し方まとめ

攻略のポイントをチェック
チェックマーク戦闘開始30秒で坩堝の騎士が出現

チェックマーク怯ませやすい攻撃で混種の戦士を攻撃する

チェックマーク合流後も混種の戦士から倒す

チェックマーク攻撃パターンの追加・変更はなし

戦闘開始30秒で坩堝の騎士が出現

登場シーン

坩堝の騎士前にできるだけHPを削っておく

赤獅子城の混種の戦士は、戦闘開始から30秒で「坩堝の騎士」も戦闘に参加してきます。ボス2体同時は当然ながら厳しいので、坩堝の騎士が合流する前にできるだけHPを削っておきましょう。

坩堝の騎士は広場奥から登場するので、広場入口付近で戦っていれば気休め程度ですが合流までの時間を稼ぐことができます。

怯ませやすい攻撃で混種の戦士を攻撃する

怯ませ攻撃

混種の戦士は攻撃で怯みにくい効果(強靭度)が弱く、こちらの強攻撃等の怯ませやすい攻撃で簡単に怯ませられます。運がいいと、怯みのモーション解除時に強攻撃を合わせているだけで一方的に攻撃ができるので、怯ませやすい攻撃で混種の戦士をさっさと倒しましょう。

合流後も混種の戦士から倒す

合流後の混種の戦士と坩堝の騎士

距離を取って近づいてきたところを攻撃

運悪く坩堝の騎士と合流されても、混種の戦士を集中して攻撃しましょう。坩堝の騎士は大きく距離を離さない限りは慎重に距離を詰めてくるので、距離を取って混種の戦士をおびき出し、近づいてきたところを強攻撃で叩いて逃げましょう。

攻撃パターンの追加・変更はなし

坩堝の騎士の攻略ポイント

チェックマーク基本は密着して左回り

チェックマーク背後からの致命の一撃は不可

チェックマーク回復は中途半端に距離を離さない

チェックマークHP5割以下で行動が追加される
  └各行動から尻尾攻撃を常に警戒しよう

混種の戦士と坩堝の騎士は共に攻撃パターンの追加や変更はありません。1対1になったら以前と同じ方法で倒しましょう。

▶︎坩堝の騎士の攻略を見る

攻略動画

醜き地下墓の獅子の混種(混種の戦士)の攻略

推奨レベル

アルター高原 50

ドロップアイテム

アルター高原 ・9400ルーン
調香師トリシャ

混種の戦士から倒す

混種の戦士から倒す

醜き地下墓の獅子の混種(混種の戦士)はお供として「調香師トリシャ」をつけています。とはいえ、調香師トリシャは攻撃頻度が高くなく、強力な遠距離攻撃もないので、距離を離していればさほど脅威にはなりません。ただし、味方に攻撃アップや一度きりのカット率大幅アップのバフをかけてきます。

怯ませやすい攻撃を使おう

怯ませ攻撃

混種の戦士は攻撃で怯みにくい効果(強靭度)が弱く、こちらの強攻撃等の怯ませやすい攻撃で簡単に怯ませられます。運がいいと、怯みのモーション解除時に強攻撃を合わせているだけで一方的に攻撃ができるので、怯ませやすい攻撃で混種の戦士をさっさと倒しましょう。

大盾もおすすめ

連続ガード

混種の戦士はどちらも攻撃が軽いため、大盾を装備することでガードで攻撃を弾くことができるようになり、さらに攻撃チャンスを作ることができます。また、ガードカウンターは怯ませる効果も強いです。

戦技「鉄壁の盾」が付いた盾もおすすめ

戦技「鉄壁の盾」はガードの硬さを上昇する効果を持ちます。これにより、中盾でも攻撃が弾けるようになるので、装備重量が気になる方は鉄壁の盾が付いた中盾を使いましょう。

▶︎鉄壁の盾の戦灰の入手方法を見る

調香師トリシャは密着して倒す

ダッシュで簡単に背後を取れる

背後からの致命の一撃

調香師トリシャは密着するとほとんど攻撃せず、ガードを固めるばかりになります。ダッシュすれば簡単に背後を取れるので、致命の一撃でさっさと倒してしまいましょう。

攻略動画

獅子の混種は強い?

心が折れた
112
強い
161
普通
134
弱い
649

関連記事

ボス

▶︎ボスの攻略一覧を見る

モーグウィン王朝
ミケラの聖樹

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

25 名無しさん

一撃が重いしすばしっこいけど、怯みやすいから近距離タイプ奴を召喚して、一定の速度で攻撃し続ければ充分ゴリ押せるな。 騎士が乱入してくるところだと、召喚ガン無視(何故かクラゲみたいなのは速攻倒しに行くけど)でプレイヤーを狙ってくるから、先手取れさえすれば、召喚と連携して騎士が近づく前に倒せる。まあ、当然、ある程度火力が必要だけど。

24 名無しさん

大盾兵+4にリンチされるライオン

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記