【エルデンリング】黒き刃の長アレクトーの攻略と倒し方

黒き刃の長アレクトー

エルデンリング(ELDEN RING)における、黒き刃の長アレクトーの攻略と出現場所です。

黒き刃の長アレクトーの場所・行き方

湖のリエーニエ・刃の長の封牢に出現

黒き刃の長のアレクトーはリエーニエ南西の刃の長の封牢に出現します。

▶︎刃の長の封牢の攻略を見る

黒き刃の長アレクトーの攻略・倒し方

推奨レベル

湖のリエーニエ 100

ドロップアイテム

湖のリエーニエ ・80000ルーン
黒き刃ティシー

倒し方まとめ

攻略のポイントをチェック
チェックマーク隙を見つけて、ヒット&アウェイ

チェックマークこちらの攻撃で怯みやすい

チェックマークパリィも有効

チェックマーク魔術(純魔)ビルドなら岩上から攻撃するのがおすすめ

隙を見つけて、ヒット&アウェイ

ヒット&アウェイ

アレクトーは攻撃が素早く、トリッキーなボスです。不用意に近づくのは危険なので、確実に攻撃できるタイミングで近づき、1回殴ったら退くを繰り返しましょう

隙が大きく、狙い目の攻撃パターン

ジャンプ突き刺しジャンプ突き刺し 突き刺しに合わせて回避または当たらない距離まで離れたあとに攻撃
赤突き刺し
ジャンプ突き刺し
(武器に赤黒いオーラ)
武器に赤黒いオーラが見えたら距離を取る、エフェクトが消えたら近づいて攻撃
※前ローリング厳禁
画像地面を擦りながらの切り払い 回避または当たらない距離まで離れたあとに攻撃

こちらの攻撃で怯みやすい

怯み

アレクトーが攻撃した後の隙であれば、強攻撃でなくとも怯ませることができます。怯むことで2回以上攻撃を入れられる場合があるので、出血などの状態異常を付与したい方は特に狙っていきましょう。

強靭を削りやすい武器ならゴリ押しも可能

ゴリ押し

特大武器などの強靭を削りやすい武器ならば、ゴリ押しで攻撃することも可能です。

パリィも有効

パリィも有効

アレクトーにはパリィも有効です。一度のパリィで致命の一撃を叩き込めるので、パリィに自信がある方は狙ってみてもいいでしょう。

▶︎パリィのコツを見る

魔術(純魔)ビルドなら岩上から攻撃するのがおすすめ

岩上

魔術ビルドで進めてきた方はアレクトーが出現する位置付近の岩に乗って戦うのがおすすめです。アレクトーはジャンプ攻撃以外では引っかかって岩に上がってこれないことが多いので、一方的に攻撃できます。

もし岩に上がって来たら、すぐに逃げてまた乗りましょう。

黒き刃の長アレクトーは強い?

心が折れた 443
強い 1328
普通 82
弱い 63

関連記事

ボス

▶︎ボスの攻略一覧を見る

モーグウィン王朝
ミケラの聖樹

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

66 名無しさん

ひたすらタイミング合わせてガードしながら後ろロリ ジャンプ→ローリング攻撃 右ステから突進攻撃→ジャンプ攻撃 なんか赤黒いジャンプ→ガンダで下がってジャンプ攻撃 でチクチク勝ちました

65 名無しさん

ひたすら居合いのヒットアンドアウェイやって倒したけど、強かった~

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記