【新キャラ登場!】
エスメラルダ(盗賊)の評価
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、ストレイボウの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。ストレイボウの強い点・弱い点やストレイボウと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、ストレイボウの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
※ストレイボウは現在入手できません。 |
![]() ストレイボウ |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
9.6点/10点 | |
リセマラ | |
- |
アタッカー | ヒーラー | サポート | タンク |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
【強い点/長所】
![]() ![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 未実装 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | 追憶の書 |
入手方法 | LAL |
戦技の魂 | 妙技の魂 |
---|---|
戦技の魂(ストレイボウ)Ⅰ |
妙技の魂(ストレイボウ)Ⅰ |
★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先) ★★★★☆:強化を強く推奨 ★★★☆☆:可能なら強化しておきたい ★★☆☆☆:強化しなくても十分使える ★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない |
段階 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 属攻強化で火力アップになる |
![]() |
★★★☆☆ | アビリティ入替の頻度が減る |
![]() |
★★★☆☆ | HPはあるに越したことはない |
![]() |
★★★★☆ | 開始時必殺技100%アクセ ややクセはあるが有用 |
![]() |
★★★☆☆ | ターン数+1 アクセ優先なら後回しでも |
使用順おすすめ | Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ→必殺 |
![]() |
魔導士のマント |
---|---|
[属攻 70]
[HP 700]
戦闘開始時:敵全体に自身への挑発効果を付与(3ターン)し 自身の必殺技ゲージを100.0%にする |
ストレイボウは、専用の効果”魔力pt”を溜めた量に応じて強さが変わるキャラです。バトルが始まったら、まずは”魔力pt”を9まで溜めることに専念させましょう。
”魔力pt”は、サポアビ「魔力の蓄積」の効果により、バトアビを使うごとに1溜まります。また闇属性のバトアビ「パープルストリーム」を使うと一気に2溜められるため、敵が闇弱点を持っている場合は活用しましょう。
”魔力pt”を9まで溜めると、サポアビ「魔力の開眼」の効果により、属攻アップ30%・全属性ダメージアップ20%・威力アップ100%のバフが付与されます。
大幅に上がった火力で、敵をどんどん攻撃していきましょう。「レッドケイジ」「ブルーゲイル」と「パープルストリーム」があれば、火・雷・風・闇の4弱点に対応できます。
① | ![]() |
【消費SP 60→48】 |
---|---|---|
敵単体に火属性攻撃(威力 35) さらに、同対象に自身の”魔力pt”と同回数の火属性攻撃(威力 35/最大6回) 【ブースト時】威力45/55/80 |
||
② | ![]() ![]() |
【消費SP 52→42】 |
ランダムなターゲットに3回の雷属性攻撃(威力 65) 風弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) ”魔力pt”5以上:威力1.2倍 【ブースト時】威力75/90/120 |
||
③ | ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 70】 |
敵全体に3回の闇属性攻撃(威力 80) さらに、自身に”魔力pt”を1追加 【ブースト時】威力90/105/130 |
||
最も汎用的なストレイボウのアビリティ構成です。上記3種で、火7連撃・雷乱3連撃・風乱3連撃・闇全体3連撃を行えます。
④ | ![]() ![]() |
【消費SP 44→35】 |
---|---|---|
敵単体に雷属性攻撃(威力 230) 風弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) ”魔力pt”3以上:敵全体化 ”魔力pt”5以上:さらに、威力1.2倍 【ブースト時】威力260/300/400 |
||
![]() |
【消費SP 55→44】 | |
敵全体に雷属性攻撃(威力 180) ”魔力pt”2毎に威力アップ(最大1.8倍) 【ブースト時】威力205/245/300 |
||
雷と風に関しては、さらに強力なアビリティがあります。もし敵の弱点が分かっているのであれば、これらのアビリティに付け替えて挑みましょう。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ストレイボウは火・雷・風・闇攻撃が得意なアタッカーのため、同じ弱点を突けるアタッカーと組ませるのが最適です。
ただしストレイボウは風属性の攻撃が使えるわけではない(ダメージ計算は雷属性)ため、風のダメージアップ・耐性ダウンについては付与してもストレイボウの火力を上げられない点に注意してください。
![]() | 【消費SP 24】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に火属性攻撃(威力 170) ”魔力pt”3以上:威力1.2倍 【ブースト時】威力200/240/350 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 24】 | |||||||||||||
敵全体に氷属性攻撃(威力 70) ”魔力pt”3以上:効果を再発動(消費SP無し)する 【ブースト時】威力80/100/120 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 34】 | |||||||||||||
敵単体に闇属性攻撃(威力 170) さらに、速度ダウン15%の効果を付与(2ターン) ”魔力pt”5以上:敵全体化 ※行動順影響は2ターン目 【ブースト時】威力200/240/350 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 46】 | |||||||||||||
敵全体に氷属性攻撃(威力 150) さらに、小確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン) ”魔力pt”3以上:麻痺の付与確率が中確率になる ”魔力pt”5以上:麻痺の付与確率が大確率になる 【ブースト時】威力175/215/260 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 46】 | |||||||||||||
敵全体に闇属性攻撃(威力 150) さらに、小確率で暗闇の状態異常を付与(2ターン) ”魔力pt”3以上:暗闇の付与確率が中確率になる ”魔力pt”5以上:暗闇の付与確率が大確率になる 【ブースト時】威力175/215/260 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 52】 | |||||||||||||
ランダムなターゲットに3回の雷属性攻撃(威力 65) 風弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) ”魔力pt”5以上:威力1.2倍 【ブースト時】威力75/90/120 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP42) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが88以上 ・アビリティ「ブルーゲイル」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 44】 | |||||||||||||
敵単体に雷属性攻撃(威力 230) 風弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) ”魔力pt”3以上:敵全体化 ”魔力pt”5以上:さらに、威力1.2倍 【ブースト時】威力260/300/400 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP35) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが96以上 ・アビリティ「ブルースコール」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 60】 | |||||||||||||
敵単体に火属性攻撃(威力 35) さらに、同対象に自身の”魔力pt”と同回数の火属性攻撃(威力 35/最大6回) 【ブースト時】威力45/55/80 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP48) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが99以上 ・アビリティ「レッドケイジ」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 55】 | |||||||||||||
敵全体に雷属性攻撃(威力 180) ”魔力pt”2毎に威力アップ(最大1.8倍) 【ブースト時】威力205/245/300 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP44) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「アンバーストーム」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 70】 | |||||||||||||
敵全体に3回の闇属性攻撃(威力 80) さらに、自身に”魔力pt”を1追加 【ブースト時】威力90/105/130 |
![]() ![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身がバトルアビリティで攻撃時 自身のSP回復(回復量 10) さらに、自身に”魔力pt”を1追加(※攻撃回数の影響を受けない) | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
自身に自身の”魔力pt”の数に応じた効果を付与 1以上:属攻アップ12%(最大30%)”魔力pt”1毎に効果2%上昇 9以上:さらに、属性ダメージアップ20% | ||||||||||||||
【習得条件】キャラクターのレベルが50以上 | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||
自身に自身の”魔力pt”の数に応じた効果を付与 1以上:属攻アップ12%(最大30%)”魔力pt”1毎に効果2%上昇 9以上:さらに、属性ダメージアップ20%と 威力アップ100%(同系統の効果重複不可) | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
自身に会心アップ30%と 属性攻撃でクリティカルが発生する効果を付与 |
![]() ![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の火・氷耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
自身の雷・風耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
自身の光・闇耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が10000アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が20000アップ |
![]() ![]() | 【秘奥解放】未実装 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 ターン中、素早く行動し 自身に属性攻撃(一部除く)を完全に防ぐ効果(2ターン)と 属攻アップ10%の効果(2ターン)を付与 さらに防いだ時、敵全体に闇属性攻撃で反撃(威力 135) 【Lv.MAX】 ターン中、素早く行動し 自身に属性攻撃(一部除く)を完全に防ぐ効果(3ターン)と 属攻アップ20%の効果(3ターン)を付与 さらに防いだ時、敵全体に闇属性攻撃で反撃(威力 135) | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 【回数:2】 | ||||||||
敵全体に火・氷・雷・風・闇弱点を付与(各1回) さらに、敵全体に1回ずつ火・氷・雷・風・闇属性攻撃(威力 35) 弱点付与:付与方法によらず弱点毎に回数は合算(最大9回) 元からその弱点があればその弱点ダメージ倍率をプラス20% 【使用条件】自身の魔力ptが6以上 【ブースト時】威力40/50/60 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 3496
|
---|---|
SP | 667
|
物攻 | 266
|
物防 | 326
|
属攻 | 499
|
属防 | 385
|
会心 | 271
|
速度 | 363
|
ストレイボウは「命界の双傑」ガチャでのみ入手できる期間限定キャラです。「命界の双傑」ガチャが終了すると再登場しない限り入手できなくなるため注意してください。
ストレイボウのトラベラーストーリーは実装されていません。追憶の書でストレイボウのストーリーを読むことは可能です。
プロフィール |
---|
![]() 【異譚の来訪者】
ルクレチア王国の魔導士。 多様な攻撃魔法を操る。 オルステッドの親友であると共に、腕を競い合ってきた良きライバル。 |
CV |
程嶋しづマ |
![]() オルステッド ![]() |
![]() ストレイボウ ![]() |
![]() オディオ・O ![]() |
![]() オディオ・S ![]() |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ストレイボウの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
オルステッドよりはるかに良い強化を貰えたものの、席があるかと言えば微妙な所。