【FF14】零式コンテンツに挑むための準備【パッチ7.0】

零式コンテンツに挑むための準備

FF14(ファイナルファンタジー14)において、零式コンテンツに挑む際に必要な準備について掲載しています。

零式コンテンツに挑むための準備

チェックマーク零式がどんなコンテンツか理解する

チェックマークILの高い装備を揃えよう

チェックマーク装備にマテリアをはめる

チェックマーク食事・薬を準備しよう

チェックマークギミックを予習してから挑戦する

チェックマーク木人討滅戦に挑戦しよう

チェックマーク準備ができたらパーティ募集から挑戦するのがおすすめ

零式がどんなコンテンツか理解する

零式は、『FF14』の中でもトップクラスに難しい高難度コンテンツです。装備やアイテム・予習といった事前準備が必要で、通常のノーマルコンテンツとは勝手が大きく異なります。この記事を参考に、零式がどういったコンテンツで、どのような準備が必要なのか、しっかりと理解しておきましょう。

①:ILの高い装備を揃えよう

新式

装備 入手方法と簡易解説
新式装備
(禁断必須)
【入手方法】
・クラフターで作成
・マーケットボードで購入
これにマテリア禁断したものを揃えるのが基本
Nレイド装備 【入手方法】
・ライトヘビーノーマルのドロップアイテムと交換
新式装備の代用品。新式と比べると、マテリア禁断ができない分だけ僅かにステータスが劣る。元々のサブステが優秀な部位のみを使おう
▶︎アルカディア装備取得優先度
最新トークン装備
(零式と同時実装)
【入手方法】
・「最新トームストーン(週制限あり)」と交換
毎週450まで獲得できるトークンと交換。新式よりもILが高いため、トークンが貯まり次第更新しよう。
▶︎週制限トークンの集め方

零式に挑むときは、上記を参考にできる限りアイテムレベル(IL)が高い装備を揃えましょう。装備のILが高くなると、耐久力と火力の両面が強化されるため、高難度コンテンツに挑戦するときは、できる限り強い装備を揃えるのが前提となります。

基本的には零式と同時に実装される最新の新式装備のILが基準となるので、新式装備と同等かそれよりも高いILで全身揃えるのを目指しましょう。

最新ノーマルレイド装備は新式装備と同じIL

最新のノーマルレイド報酬で交換できる装備は、新式装備と同じILになります。ただし、新式装備と違いマテリア禁断ができないので、その分だけ僅かにステータスが劣ります。そのため、基本的には新式装備を使い、Nレイド装備は元々のサブステータスが優秀な部位のみを採用するといいでしょう。

▶︎アルカディア(ノーマル)装備取得優先度を見る

週制限トークンが集まり次第トークン装備に更新しよう

零式と同時に実装される週制限トームストーン装備は、新式装備よりもILが高いので、トークンが集まり次第装備を更新していくのがおすすめです。トークン装備は、週が進めば進むほど多くの部位を入手できるので、攻略に自信がない方はある程度トークン装備が揃ってから零式に挑戦する、というのもありです。

トークン装備は強化すると最終装備に使う

トークン装備は、零式でドロップするアイテムを使って強化すると「RE」になりILが10上がります。零式装備+トークンRE装備の組み合わせがそのパッチの最終装備となるので、最終装備を揃えたい方は毎週上限の450までトークンを集め、最終装備で使用する部位をトークンと交換するようにしましょう。

▶最新パッチの最強装備一覧を見る

②:装備にはマテリアをはめる

マテリアをはめる

装備品には「マテリア」と呼ばれる装備のサブステータスを強化するアイテムを装着できます。零式のような高難度コンテンツでは装着するのが必須となるので、必ず全身の装備にマテリアをはめてから挑戦してください。基本的にはハイアルテマテリジャを装着すればOKですが、マテリア禁断ができる新式装備には禁断もしておきましょう。
▶︎マテリア禁断やマテリア装着のやり方を見る

火力を伸ばせるマテリアが優先度高め

装着優先度が高いマテリア
タンク 天眼(DH) / 武略(クリティカル) / 雄略(意思力)
近接DPS
遠隔物理DPS
武略 / 天眼 / 雄略 / 戦技(スキルスピード)
キャスターDPS
ヒーラー
武略 / 天眼 / 雄略 / 詠唱(スペルスピード)

マテリアは、ジョブごとにはめる種類が変わってきます。基本的には火力を伸ばせる「武略(クリティカル) ・天眼(ダイレクトヒット)・雄略(意志力)」の赤いマテリア3種の優先度が高くなりますが、ジョブによってはスキルスピードやスペルスピードの調整が必要になることもあります。

新式装備は必ず最大まで禁断しておく

フル禁断
「新式装備」を着ている場合は、必ずマテリア禁断(マテリアを5個装着)をしておきましょう。

禁断する際は、以下の表の形で入れていきましょう。禁断の成功確率は個数毎に落ちていくので、最大まで禁断(フル禁断)する場合大量のマテリアが必要になります。フル禁断する際は、各マテリアを数百個準備しておくのが吉です。

1つ目(確定) 〜のハイアルテマテリジャ
2つ目(確定) 〜のハイアルテマテリジャ
3つ目(禁断1つ目) 〜のハイアルテマテリジャ
4つ目(禁断2つ目) 〜のハイオメガマテリジャ
5つ目(禁断3つ目) 〜のハイオメガマテリジャ

▶︎マテリアの効率的な集め方を見る

③:食事・薬を準備しよう

食事
零式に挑戦するときは、最新の食事アイテムと薬も準備しておきましょう。零式のようなエンドコンテンツでは、どちらもHQのアイテムが必須となります。食事は効果時間が30分なので練習段階から常に使用し、薬はクリア目的パーティから使用する、というのが基本になるので、どちらも多めに用意しておきましょう。

食事や薬は、アイテムの種類によって向上するステータスが違うため、自分のジョブで伸ばしたいサブステータスを考慮して準備してください。

④:ギミックを予習してから挑戦する

零式コンテンツは、複雑なギミック(敵の技)を処理しながら戦うことになります。零式のギミックはどれも非常に複雑かつ1ミスで全滅してしまうものが多いので、野良PTで未予習攻略するのはかなり難しいです。そのため、パーティ募集・コンテンツファインダー問わず予習してあるのが前提となっているので、あらかじめ攻略方法を予習してから挑戦しましょう。

また、下記のページにて零式の攻略記事をまとめていますので、零式を攻略したいと考えている方はぜひ予習の参考にしてください。

▶︎レイド(ノーマル/零式)攻略一覧を見る

実装直後は予習資料が少ないので注意

零式の実装直後(初日〜1週間)は、予習のための資料が非常に少ないです。そのため、実装直後の最初期から攻略に挑戦したい、という場合は、「パーティで話し合いながら手探りで攻略する」か「最速で攻略を目指しているプレイヤーの配信を参考にする」のどちらかとなることが殆どです。パーティ募集では、どのような方法で攻略するかが明記されるので、よく確認しましょう。

▶予習のやり方について見る

未予習で挑戦したい場合はそれを明記して募集しよう

予習してからの攻略ではなく、未予習で手探りで攻略してみたい!という方は、「未予習PT」であることを明記した上でパーティを募集するか、明記されてあるパーティに入るようにしましょう。予習について特に記載がないパーティ募集は、基本的に「予習が前提」となっているので、注意が必要です。

⑤:木人討滅戦に挑戦しよう

零式に挑戦する前には、「木人討滅戦」に挑戦し、そのコンテンツの木人を倒せるかどうかをチェックしておきましょう。零式コンテンツには、一定時間までにボスを倒し切らないと全滅する制限時間、いわゆるDPSチェックというものが存在するので、パーティ8人全員がうまく火力を出せるかどうかが非常に重要になっています。

下記にジョブごとのレベル100スキル回しの解説記事をまとめているので、火力の出し方を知りたいという方はぜひ参考にしてください。

各ジョブレベル100のスキル回し解説

タンクタンク
ナイトナイト 戦士戦士 暗黒騎士暗黒騎士 ガンブレイカーガンブレ
ヒーラーアイコンヒーラー
白魔道士白魔道士 学者学者 占星術師占星術師 賢者賢者
メレーアイコン.png近接(メレー)
竜騎士竜騎士 モンクモンク 忍者忍者 侍
リーパーリーパー ヴァイパーヴァイパー - -
レンジアイコン.png遠隔(レンジ)
吟遊詩人吟遊詩人 機工師機工士 踊り子踊り子 -
キャスアイコン魔法(キャスター)
黒魔道士黒魔道士 召喚士召喚士 赤魔道士赤魔道士 ピクトマンサーピクト

準備ができたらパーティ募集から挑戦するのがおすすめ

ここまでの準備が一通りできたら、パーティ募集から零式に挑戦するのがおすすめです。零式は1層から順番に攻略していくことになるので、最初は1層の「最初から練習PT」から攻略を開始し、攻略が進んだら自分の進行度に合わせたパーティに参加してみましょう。

零式のパーティに参加した後の流れ

チェックマークマクロを確認しよう

チェックマークロール(ポジション)を宣言しよう

チェックマークマクロとロールが確認できたら攻略を開始する

マクロを確認しよう

マクロの画像

※攻略に使用される散開マクロの例

零式の攻略では、ギミックに対応するための散開位置を示す「マクロ」を使用することが多いです。マクロは、コンテンツへの突入前か突入直後にパーティの募集主から流されることがほとんどなので、マクロが流されたらしっかりと読んでおきましょう。

零式を攻略する際は、使用するマクロに従ってギミックに対応するのが前提となります。そのため、流されたマクロを読んで分からない部分があったら、必ず攻略前に質問して確認するようにしましょう。

ロール(ポジション)を宣言しよう

MT メインタンク
戦士・暗黒がMT担当になることが多い
ST サブタンク
ナイト・ガンブレがST担当になることが多い
H1 ピュアヒーラー枠
白魔道士、占星術師
H2 バリアヒーラー枠
学者、賢者
D1 近接DPS(メレー)
竜騎士、モンク、忍者、侍、リーパー、ヴァイパー
D2 DPS自由枠
近接が担当することが多い
D3 遠隔DPS(レンジ)
吟遊詩人、機工士、踊り子
D4 遠隔DPS(キャスター)
黒魔道士、召喚士、赤魔道士、ピクトマンサー

散開マクロがチャットに流されたら、自分がどの散開位置を担当するかのロール(ポジション)をチャットで宣言します。タンクの方はMTかST、ヒーラーの方はH1かH2、DPSの方はD1〜D4までのいずれかを宣言することになるので、上記の表の通りに自分のジョブのロールを宣言しましょう。例えば、白魔道士で参加した場合は、「H1」とチャットに入力して宣言すれば大丈夫です。

戦士・暗黒がMT、ナイト・ガンブレがSTの場合が多い

タンクは、現状では戦士と暗黒がMT、ナイトとガンブレがSTを担当することが多いです。ただし、これは明確に決められているわけではなく、あくまでジョブの性能からこちらを担当する人が多い、というだけなので、逆のポジションになっても問題はありません。

タンクのポジションは、自分だけでなく相方のタンクにも影響がある話なので、こちらのポジションをやりたいという希望がある場合は、相手に相談してみるのがいいでしょう。

マクロとロールが確認できたら攻略を開始する

攻略に使用する散開マクロと、各メンバーが担当するロール(ポジション)が確認できたら、実際に攻略を開始します。コンテンツ内での進行を担当する方は、「レディチェックで準備が完了しているかを確認する→カウントダウンを流す→カウント0秒から戦闘開始」という流れで進行させましょう。

コンテンツ内の進行は募集主かMTが担当することが多い

コンテンツ内でのレディチェックやカウントダウンを流すような進行は、パーティの募集主かMTが担当することが多いです。特に決まりがあるわけではないので、「進行は◯◯の方お願いします」といった話が出たらそれに従いましょう。

カウントの秒数は悩んだら20秒がおすすめ

カウントの秒数に悩んだら、全ジョブ万全の準備ができる20秒カウントを流すのがおすすめです。カウントの秒数は明確には決まっていないため、パーティで秒数を指定されたらそれに従うと良いでしょう。また、どうしても不安だったら「カウント◯秒でいいですか?」のようにパーティに確認を取るのが良いです。

零式コンテンツ攻略の流れ

簡易フロー

0 (挑戦するコンテンツの予習をする)
前半練習PTに参加する
ギミック単位での募集も多い
前半が安定したら後半の練習PTに参加
時間切れまで経験し、ギミック攻略が安定してきたらクリア目的PTに参加
クリア目的PTでは薬を必ず使おう
クリアできたら次の層へ挑戦
EX 週1回報酬が入手できるので、クリアした層は毎週参加して入手しましょう
┗毎週の報酬目的の挑戦は「消化」と呼ばれる

自分の進行度に合ったPTに参加しよう

零式では、必ず自分の進行度に合ったPTに参加しましょう。前半・後半という区分けだけでなく、特定のギミックの練習のように細かくフェーズを指定されるパーティもあるので、自分の進行度に合っているパーティかどうか参加前によく確認しましょう。

パーティの募集フェーズと自分の進行度がずれてしまうと、思ったようにギミックの練習ができず、トラブルの原因になりやすいので要注意です。

パーティ募集から参加する場合

PT募集
パーティ募集では、「練習目的」や「コンプリート目的」など大まかな条件で絞り込めるほか、パーティ募集文で細かい条件もつけられるため、零式攻略ではパーティ募集機能を用いるのが主流となっています。募集文には、そのパーティの細かい条件が指定されるので、しっかりと確認してからパーティに参加しましょう。

コンテンツファインダーで参加する場合

マッチング条件
零式は、コンテンツファインダーの「高難易度コンテンツ」タブからも挑戦可能です。コンテンツごとにPTの目的や練習フェーズの指定ができるので、自分が参加したい条件にチェックを入れて申請しましょう。

ただし、コンテンツファインダーで指定できる練習フェーズは、「前半フェーズ」と「後半フェーズ」というざっくりした指定しかありません。零式では特定のギミックを練習したい、という場面もよくあるので、そういったときはパーティ募集を利用しましょう。

零式コンテンツでのロットルール

パーティの募集文で指定されることが多い

零式では、報酬のロットルールがパーティごとに定められていることがほとんどです。パーティで事前に指定されたルールを破ってしまうとトラブルの原因になりやすいので、自分が参加するパーティがどのロットルールを採用しているかは参加前に確認しておきましょう。

フリロ:自由にロットしてOK

募集文の例)フリロ

フリロとは、フリーロットの略のことで、全ての報酬に自由にロットしてOKというわかりやすいロットルールです。全ての報酬にロットできるので、運良くロット勝ちすれば報酬装備を独り占めすることも出来ますが、逆に一つも獲得できない可能性も高いということになります。

取り抜け:ロット勝ちしたらパーティから退出する

募集文の例)左から取り抜け
4層の場合) N武器>武器箱>胴箱>G武器>他フリロ

取り抜けとは、ロット勝ちして報酬を受け取った人からコンテンツを抜けるというロットルールです。最大でも1層につき1個までしか報酬アイテムを獲得できませんが、8人→7人→6人とロット対決する人数が減っていくため、装備を1つでも獲得できる可能性が高くなります。

取り抜け順は事前に確認しておこう

取り抜けパーティに参加するときは、どのアイテムからロットするかという取り抜け順を事前に確認しておきましょう。野良パーティで主流なのは、左の宝箱報酬からロットしていくという「左から取り抜け」ですが、募集文などで他の取り抜け順を指定されたらそれに従うのがマナーです。

必ず指定されたものから一つずつロットしよう

取り抜けパーティの場合、報酬アイテムは必ず指定されたものから一つずつロットしましょう。取り抜けパーティでは報酬を獲得した人からコンテンツを退出していくので、「最初のアイテムに全員でロット→獲得者がコンテンツを退出してから次のアイテムにロット→・・・」と進めていくのがいいです。

バツ.png注意点 一つ取ったら退出するから、といって先のアイテムにロットするのは御法度。全員がその考えだと一瞬で報酬が確定してしまうので、取り抜けの意味がなくなってしまう。募集主は事故防止のため最後にロットすると安心

武器指定(4層のみ):ドロップ武器の希望を最初に出す

募集文の例)〆暗戦詩忍

零式の4層では、全ジョブからランダムで武器が一つドロップするので、事前に欲しいジョブの武器を1つだけ宣言しておき、その武器がドロップしたら宣言した人が獲得する、といったロットルールです。武器指定自体はパーティに入った順番で早いもの勝ちで決めていくことが多いので、パーティに入ったら希望の武器を宣言しましょう。

零式の実装から日が経った後の消化募集や、零式の週制限が解除されてからよく見るロットルールです。

関連リンク

レイド(ノーマル / 零式)一覧

レイド攻略一覧レイド(ノーマル / 零式)攻略

初心者特設ページ

ff14初心者初心者のやること・進め方まとめ

レベル上げ方法一覧

レベリング10090〜100レベル レベリング80〜9080〜90レベル レベリング70〜8070〜80レベル
レベリング60〜7060〜70レベル レベリング1〜60.jpg1〜60レベル -

初心者お役立ち

▼戦闘に役立つシステム解説や設定変更▼
マップの見かたやコマンド おすすめコンフィグ
戦闘(バトル)の操作方法 おすすめUIレイアウト
エーテライトの使い方 テレポの解放や使い方
毎日やること(デイリー) 毎週やること(ウィークリー)

戦闘関連記事

▼戦闘に役立つシステム解説や設定変更▼
よくあるギミック マクロコピーのやり方
ターゲットと
フォーカスターゲット
ターゲットサークルと
方向指定の仕組み
▼各ロール毎の基本▼
タンクの立ち回り ヒーラーの立ち回り
DPSの立ち回り ホットバースキル登録
▼戦闘中級者以上を目指したい方▼
DPS/タンクで
火力を出すコツ
ヒーラーで
火力を出すコツ
▼役に立つアイテムやスキル回しの練習が出来る場所▼
食事
木人の場所一覧 木人討滅戦の開放場所
▼高難易度コンテンツをやる前に▼
予習が必要になる場所 極討滅戦に挑むための準備
レイド零式に挑むための準備 -

システム関連記事

名前変更 若葉マーク
世界地図|全マップ エモート
メンターシステム エターナルバンド
メンテナンスの最新情報 宿屋の場所一覧
フェイス つよくてニューゲーム
バハムートサイズ変更 エギの見た目変更
効率の良い金策方法 冒険録の仕様と使い方
リテイナーの使い方 ワンタイムパスワード
天気予報士の場所一覧 ホームワールド変更
制限解除のやり方 迷惑行為の通報と対処法
スクショの撮り方 ハウジング
アドベンチャラープレート コンテンツサポーター
マテリア装着/禁断方法 アイテム分解
軍票集め 詩学集め
クロの空想帳 -

おしゃれコンテンツ一覧

ミラプリ解放とやり方 染色解放とやり方
ミラージュドレッサー 見た目や種族変更
美容師の解放方法 髪型一覧(ヘアカタログ)
AF装備の見た目 -

ゲーム導入方法/課金要素

ダウンロード版の購入方法 フリートライアル
PS4・PS5のデータ移行方法 モグステ―ション
オンラインストア(課金) 課金セール情報
友達招待キャンペーン 製品版コード

コミュニティツール一覧

FC CWLS
LS FS

用語一覧

GCD WS/アビリティ
キャスト/リキャスト dot/hot
LB DPS
AoE AA
MT/ST スイッチ
敵視 バフ/デバフ
バースト シナジー
マクロ ステータス/サブステ
ID エンドコンテンツ
プロック 滑り撃ち
まとめ狩り 軽減

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

8 名無しさん

とりあえず俺はお前をブラックリスト入れたいからプレイヤーネーム教えてくれよ

7 名無しさん

息苦しい奴だなぁ。ゲームがつまんなくなるからやめちまえよ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記