【FF14】タレイアの攻略・解放方法【ミソロジーオブエオルゼア】

タレイアアイキャッチ

FF14(ファイナルファンタジー14)のパッチ6.5で実装されたアライアンスレイド「華めく神域 タレイア」の攻略記事です。タレイアのギミック攻略やドロップアイテム装備一覧、解放(開放)方法などを掲載しています。

▶︎ボス1:サリャク ▶︎ボス2:リムレーン
▶︎ボス3:オシュオン ▶︎ボス4:エウロギア

タレイアの解放場所/解放条件

モードゥナのデリックから解放クエストを受注可能

タレイア解放クエスト受注場所
NPC / 場所 デリック/モードゥナ(X:23.9 Y:9.1)
解放条件 クロニクルクエスト「十二神の秘密」クリア

パッチ6.3実装のクロニクルクエストを全てクリアする

6.5アライアンスレイド「タレイア」に挑戦するにはクロニクルクエスト「十二神の秘密」をクリアする必要があります。十二神の秘密をクリアすればタレイアに挑戦するためのクエスト「華めく神域 タレイア」を解放可能です。

まずは6.3に実装された「エウプロシュネ」とそれに関連するクロニクルクエストをクリアしましょう。

タレイアの攻略動画

じごたんさんの攻略動画

※動画の掲載に関しては許可を得ています。

FF14攻略動画を提供して下さっているじごたんさんのタレイア攻略動画です。動画と合わせて記事を見ていただくとより理解が深まると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

ボス1:サリャク

サリャク

サリャクのギミック攻略

レーオノシス

ボスが手をかざした方角にボスの分身が出現します。その後、分身が外周に移動しフィールド全体にノックバック攻撃をしてくるため、分身が出現した側の外周に移動してノックバックを受けましょう。後半では外周に水玉が出現しフィールド半面への範囲攻撃も合わさるため、水玉がない場所でノックバックを受けて回避しましょう。

右岸氾濫 or 左岸氾濫

ボスの左右どちらかへの半面攻撃です。詠唱で左右どちらかを判断するか、ボスの杖が光っていない方に移動して回避しましょう。

テトラクテュス

フィールドが三角形になった後、フィールド内に次々に三角形の予兆範囲が出現します。この三角形は床の模様に合うまで大きくなってから爆発するというAoEなので、床の模様を参考に爆発する三角形から離れるように移動することで回避できます。

テトラクテュス・コスモス

フィールドに半透明の三角柱が出現し、その側面が三方向に倒れてくるというギミックです。三角柱の頂点側が安置になるので、三角柱をよく見て安置に移動しましょう。

ヒエログリュフィカ

ヒエログリュフィカでは、まずフィールドの2箇所以外に予兆が出現し、その後回転予兆の方向に90度予兆範囲と安置が回転するというギミックです。そのため、回転した後に安置が移動してくる場所に待機することで回避できます。また、この時左右への半面攻撃の詠唱も行う時がありますが、この半面攻撃はヒエログリュフィカが終わった後に移動しても回避が間に合います。

ボス2:リムレーン

リムレーン

リムレーンのギミック攻略

輪の波浪 or 円の旋風

輪の波浪 円の旋風

リムレーンが定期的にしてくるギミックの輪の波浪はボス足元が安置になるドーナツ攻撃、円の旋風は離れることで回避できるボス中心範囲です。後半では他のギミックの直後にしてくることもあるので、詠唱をよく見て回避しましょう。

リムレーンズトライデント

リムレーンズトライデントは、事前に表示された赤い予兆範囲の順にボスが半面攻撃をしてきた後、中央からのノックバック攻撃をしてくるというギミックです。ノックバック攻撃は、中央の予兆範囲のギリギリで受けると外周までノックバックされずに済むため、できる限りギリギリで受けるようにしましょう。

波穿ち

波穿ちはボスから長距離吹っ飛ばされるノックバック攻撃です。この時、フィールドはT字型になっていて、T字の先端側に飛ぶようにノックバックされることで外周に飛ばされることなく処理ができます。また、ノックバックされた後はT字の先端側から波に飲まれていくため、設置された水玉やボスからの予兆範囲を回避しながら急いでボス側に戻りましょう。

銛の雨

銛の雨は、フィールドに複数の銛が落下してきた後、落下してきた順に銛が爆発するというギミックです。最後に落下してきた銛の近くで待機し、最初の銛が爆発したら跡地に駆け込むようにして回避しましょう。

海蛇招来

海蛇招来
戦闘後半になると、ボスが海蛇招来で海蛇を2体召喚します。この海蛇は、ボスのギミックと合わせて外周の渦巻から直線突進攻撃をしてきます。ボスのギミックだけを見ていると海蛇の直線攻撃を被弾しやすいため、後半はボスだけでなく外周の海蛇にも注意して回避するようにしましょう。

ボス3:オシュオン

オシュオン

オシュオンのギミック攻略

トレックアロー

トレックアローでは、ボスから扇状の予兆範囲と矢印が表示されます。この扇範囲は、矢印の先にボスが移動してから発生するため、矢印の左右に移動しておくことで回避が可能です。

分体生成

分体生成では、ボスが分身を生成した後、分身がトレックアローを放ってきます。避け方はボスがトレックアローをしてきたと同じで、移動先の矢印の左右に立つようにしましょう。また、分体生成では2体の分身を生成することもありますが、二つの矢印の間の四隅に立つようにすれば回避が可能です。

ハーケンブリング

ハーケンブリング
ハーケンブリングでは、フィールドの四隅のうち二箇所にハーケンが刺さり、詠唱終了時にハーケンが刺さった位置が爆発します。ハーケンが刺さっていない四隅が安置になるので、早めに移動しましょう。

アルティチュード

アルティチュードはフィールドに広く予兆範囲を出した後に攻撃をしてくるギミックです。予兆範囲が表示されてから消えるまでの時間が短いため、予兆範囲が表示されたら安置を覚えて急いで回避しましょう。

ワンダリングショット

ワンダリングショットは、ボスが放った2本の矢が矢印が向かい合うところで衝突し爆発するというギミックです。矢印が向かい合っている点を中心に攻撃が発生するため、そこから大きく離れることで回避できます。

アロートレイル

アロートレイルは、赤色の予兆範囲にボス側から矢が降り注ぐというギミックです。この攻撃は、ボス側から順に矢が降り注ぐ攻撃なので、赤色の予兆範囲が消えた瞬間に駆け込むと被弾することに注意しましょう。

ワンダリングバラージ

ワンダリングバラージは、中央からのノックバック攻撃、外周に円範囲が着弾、ワンダリングショットの順で攻撃が発生するギミックです。ワンダリングショットの着弾位置を確認し、安置に移動して円範囲がないところにノックバックされることで全ての攻撃を回避することができます。

ボス4:エウロギア

エウロギア

エウロギアのギミック攻略

エオルゼア十二神の技を使う

エウロギアは、これまでの「ミソロジー・オブ・エオルゼア」で出現したエオルゼア十二神のギミックを多数使用してきます。基本的には過去のボスと処理方法も変わらないため、見たことがある技名は過去のギミックを思い出しましょう。

壱の構え→弍の構え→参の構え→武気発揚

壱〜参の構えでは、ボスの移動ルートが矢印で表示されるのと同時に、ボスに左側に手、右側に手、円状に両手のいずれかのエフェクトが表示されます。その後、武気発揚で移動ルートに沿ってボスが移動しながら手のエフェクト通りに攻撃をしてきます。左右どちらかに手が表示された時は表示された側の半面に攻撃が、円状に両手が表示された時は移動先の足元が安置のドーナツ攻撃をしてくるため、壱〜参の構えを覚えて回避しましょう。

慈愛の月→月夜の巡り

エウプロシュネ」に登場する「メネフィナ」のギミックです。外周に月が複数配置され、満ちた月から順に直線範囲攻撃をしてきます。攻撃範囲は床の模様に沿っているので、最初に満ちる月の横で待機しておいて月を追いかけるように移動すると回避しやすくおすすめです。

紅炎扇刃

アグライア」に登場する「アーゼマ」のギミックです。外周に二つの赤い扇が出現し、数回移動した後に大きい円形AoE攻撃が発生します。扇の移動が終わるまでボスの足元で待機し、止まったのを確認したら安置に移動して回避しましょう。

ヒュドルスタシス

エウプロシュネ」に登場する「アルジク&ニメーヤ」のギミックです。フィールドの3箇所にマーカーが出現し、マーカーに表示されている数字順にノックバックが発生するので、マーカー1番目は2番目に吹き飛ばされるように受け、2番目は3番目の場所へ飛ばされましょう。この時、ボスと線で繋がったマーカーは時間操作により1番目に変化するため、線で繋がったマーカーに近寄るようにしましょう。

ヒエログリュフィカ→壊神創幻撃

サリャク」のギミックのヒエログリュフィカの直後に、「アグライア」に登場する「ラールガー」のギミックをしてきます。まずヒエログリュフィカの回転後の安置に移動して回避、その後壊神創幻撃でボスから出ているエフェクトの色側の半面攻撃をしてくるため、エフェクトが赤か青かを確認し、安置側に移動して回避しましょう。

豊穣の息吹

エウプロシュネ」に登場する「ノフィカ」のギミックです。フィールド中央付近に青色と黄色のエリアと、外周にはサイコロマーカーが付いた青色か黄色の光が出現します。サイコロマーカーの順番に同色のエリアに入るようにすればダメージを回避できるため、サイコロマーカーに合わせて同じ色の床に移動しましょう。

ドロップアイテム一覧

テオゴニアーシリーズの装備

テオゴニアーシリーズの装備

シリーズ名 テオゴニアー
IL 650
入手可能部位 頭 / 胴 / 手 / 脚 / 足

その他

アイコン アイテム名
メット・オシュオン マメット・オシュオン
カード カード:エウロギア
オーケストリオン譜 オーケストリオン譜
願いは追い風となりて
熱情の奔流
Myths of the realm
華めきの古銭 華めきの古銭
(使い道は下記参照)

華めきの古銭の使い道

- 使用用途
華めきの古銭 過去の古銭と合わせることで
ラザハンのネズヴァズから
・神曲防具の強化繊維
・神曲アクセの硬化薬
上記と交換可能
IL650→660へ装備強化が出来る

タレイアのダンジョン概要

レベル制限 ファイター/ソーサラー
レベル90以上
制限時間 120分
人数制限 8人×3パーティ
(TANK:3/HEALER:6/DPS:15)
平均アイテムレベル 625〜
宝箱/報酬 IL650の装備
(テオゴニアーシリーズ)

関連リンク

ミソロジーアイキャッチミソロジーオブエオルゼア攻略TOPへ戻る
ダンジョン Lv 平均IL
アグライア輝ける神域 アグライア 90 565~
エウプロシュネ喜びの神域 エウプロシュネ 90 595~
タレイア華めく神域 タレイア 90 625〜

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ギミックの動画が前後を端折り過ぎていて ギミックの全体像がよく分からないです

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年12月

    攻略メニュー

    権利表記