【FF14】ラピスマナリスの攻略【6.3ID】

ラピスマナリス

FF14(ファイナルファンタジー14)におけるパッチ6.3追加Lv90ID「雪山冥洞 ラピス・マナリス」の攻略記事です。

ボス1:アルビオン

アルビオン

アルビオンの行動パターン

アクション 攻撃内容
ビーストコール 外周から動物の大群を呼び寄せ、一定時間動物が通る範囲がダメージゾーンに変化
アルビオンハグ タンクへの物理属性強攻撃
ライト・アルビオンスラム
レフト・アルビオンスラム
アルビオンからの左右半面攻撃
ノックオンアイス
アイスブレイカー
アイススロー
アルビオンロア
ノックオンアイスで3つの岩を召喚。アイスブレイカーで線が繋がった岩を1つ破壊、破壊した岩から円範囲発動。その後、岩の破片で4名に範囲攻撃。アルビオンロアは全体攻撃、岩の後ろに隠れてやり過ごす。

特に注意すべき攻撃と対策

アルビオン戦のポイント
チェックマークビーストコールはフィールド外周を注目。2回目のビーストコールはアルビオンスラムも同時に仕掛けてくる

チェックマークアルビオンロアは岩の後ろへ退避する

ビーストコール

ビーストコール発動後、動物の大群が一直線に押し寄せてきます。フィールド外周に注目すれば出てくる場所から雪煙が立つので、どこを一直線に突っ切ってくるか判断可能です。

ビーストコール2回目は大群を呼び寄せた後、同時にアルビオンスラムをしてきます。ビーストコールの大群に当たらない場所に行きつつ、アルビオンスラムの左右安置を判断して退避しましょう。

ノックオンアイス〜アルビオンロア

ノックオンアイスから始まる一連のギミックです。気をつけるべきは線が繋がった岩から大円範囲が発動すること、アルビオンロアの詠唱時に岩の後ろに隠れることです。

ボス2:ガラテア・マグナ

ガラテアマグナ

ガラテア・マグナの行動パターン

アクション 攻撃内容
バースト&サークル
サークル&バースト
ボス足元円範囲→ドーナツ型円範囲
ドーナツ型円範囲→ボス足元円範囲
ソウルサイズ 敵が向いた方向のフィールド端から大円範囲攻撃
ソウルネビュラ 全体攻撃に加え、フィールドにヘルズゲートを出現させる。前半は2つ出現、後半は4つ出現させる。
ムーヴ&クロス ソウルネビュラで出現したヘルズゲートからX字範囲攻撃。ヘルズゲートにサイコロの数字がついてその順番通りにX字範囲攻撃を仕掛けてくる。
テネブリズム 全員に石化視線デバフがつき、4つ塔が出現。塔ギミック終わりに石化視線デバフが発動する

特に注意すべき攻撃と対策

ガラテア・マグナ戦のポイント
チェックマークムーヴ&クロスで被弾すると死の宣告がつくが「エスナ」で解除可能

チェックマーク2回目のムーヴ&クロスはまずは中央で待機しておく

チェックマークテネブリズムは最後に外周を向いて石化を回避

ムーヴ&クロス被弾後の死の宣告はエスナで解除

「ムーヴ&クロス」の攻撃に当たってしまうと「死の宣告」がついてしまいます。この死の宣告はエスナで解除出来るので、ヒーラーの方は被弾した味方にエスナをかけてあげましょう。

ムーヴ&クロス2回目は中央で待機しておく

「ムーヴ&クロス(2回目)」はゲートが4つ出現してます。敵の攻撃がX字範囲なので中央にいればだいたいの攻撃は避けられます。ただし、中央にもゲートが出現しているので中央待機しつつ、中央ゲートのサイコロの順番を覚えておいて、中央の順番になったら上下左右どこかに避けて再度中央に戻って後の攻撃をやり過ごす、という方法で避けるのがおすすめです。

なお、上記動画の場合は最初に4待機が都合が良かったので4にいます。仮に最初に中央待機して避けるなら、2(中央)→1or4→2の跡地(中央)という順番でも良いです。

テネブリズムの最後に外周を向いて石化を回避

「テネブリズム」は塔処理と視線デバフ処理の複合ギミックです。予め東西南北にバラけておいて一人ずつ塔に入って処理して、塔処理が終わる頃に石化視線デバフも発動するので外周を向いて味方に視線を当てないようにしましょう

ボス3:カイナッツォ

カイナッツォ.jpg

カイナッツォの行動パターン

アクション 攻撃内容
スティギアンデリージュ 全体攻撃+触れると水毒デバフがつく外周フィールドを形成
アンテディルヴィアン 水球を2つずつ3回召喚。水球から大円範囲が発動
ボディスラム ノックバック効果付きの攻撃。3発目のアンテディルヴィアンが残っているので、水球がないほうに飛ばされる。アムレン堅実は効かない。
ハイドロラミング フィールド端に移動し、複数の円範囲と複数回の直線範囲攻撃の予兆を出して、詠唱完了後に予兆通りの順番で攻撃が発動する
ハイドロフォール 頭割り攻撃
水禍の呪い 3人に小円範囲デバフ:小潮
1人に頭割りデバフ:大潮
禊召喚:履行技「つなみ」 水禍の呪い後、フィールドに4つの禊を召喚し、さらに定期的にフィールドに小円範囲を複数個発動させる。途中で水禍の呪いのデバフも発動。魔力が100溜まると履行技のつなみで全滅。
ヴォイドクリーヴァー 全体攻撃後、フィールドに4つ次元の裂け目を出現させる。裂け目に繋がったプレイヤーに3回扇範囲を発動する
ライフクリーバー ボスから8方向小扇範囲を発動。ヴォイドクリーバーの2回目の扇範囲も同時に発動する
ヴォイドトーレント タンク強攻撃。直線範囲攻撃なので味方を巻き込まないようにする

特に注意すべき攻撃と対策

カイナッツォ戦のポイント
チェックマークアンテディルヴィアンとボディスラムが重なるタイミングに注意

チェックマークハイドロラミングは角に安置が1個出来るが円範囲に気をつける

チェックマークライフクリーバーとヴォイドクリーバーの重なるタイミングに注意

アンテディルヴィアンとボディスラム

アンテディルヴィアンの最後の水球発動とボディスラムのノックバックは同じタイミングで発動するので、水球がある位置の逆側にノックバックされる位置についておきましょう

なお、このノックバックはアームズレングスや堅実魔で無効化出来ないので注意です。また、ノックバック震源地にできるだけ近づいておかないと、フィールド外周に突っ込み水毒デバフをもらってしまうのでそこも注意しておきましょう。

ハイドロラミング

複数個の円範囲と突進の直線範囲攻撃予兆が次々に出て、予兆が出た順番で攻撃が発動していくギミックです。わかりやすい安置はボスがいる辺の両角どちらかとなります(上記動画だとNPCがいる所)。ボスの突進で片方の角が潰れるので潰れない方の角を見極めます。なお、角に円範囲予兆が出ることもあるので気にしておきましょう。

ライフクリーバーとヴォイドクリーバー

ヴォイドクリーバーは次元の裂け目から繋がったプレイヤーに扇範囲を3回繰り出してきます。2回目の発動にちょうどボス本体からの8方向扇範囲のライフクリーバーが発動するタイミングと重なるので、8方向扇の安置を潰さない位置で外側に向けましょう。

ラピスマナリスの報酬・ドロップアイテム

目玉報酬:ミニオン「マメット・カイナッツォ」

マメット・カイナッツォのアイコン
マメット・カイナッツォ
【ミニオン】
3ボス宝箱からドロップ

その他報酬(装備 / オーケストリオン譜など)

マナリス装備 【IL605装備】
ダンジョン内の全宝箱からドロップ
オーケストリオン譜青が灯る洞 【オーケストリオン譜】
3ボス宝箱からドロップ
大妖異の水宝珠大妖異の水宝珠 【クラフター素材】
3ボス宝箱からドロップ
カードカイナッツォ 【カード】
3ボス「カイナッツォ」からドロップ
オメガマテリジャ
戦闘系
オメガマテリジャ
【武略/雄略/天眼/戦技/詠唱/剛柔/信力】
1ボス宝箱、道中の全宝箱からドロップ

ラピスマナリスのダンジョン概要や解放方法

レベル制限 ファイター/ソーサラー Lv90
平均アイテムレベル 590~
解放条件 メインクエスト「気配の正体」で開放
制限時間 90分
人数制限 4人パーティ専用
(TANK:1/HEALER:1/DPS:2)

関連リンク

▶︎ID攻略一覧を見る

暁月ID攻略一覧

ダンジョン Lv 平均IL
ゾットの塔異形楼閣 ゾットの塔 81〜82 500〜
バブイルの塔魔導神門 バブイルの塔 83〜85 505〜
ヴァナスパティ終末樹海 ヴァナスパティ 85〜86 510〜
ヒュペルボレア創造環境 ヒュペルボレア造物院 87〜88 515〜
アイティオン星海潜航 アイティオン星晶鏡 89 520〜
レムナント最終幻想 レムナント 90 540〜
スマイルトン楽園都市 スマイルトン 90 540〜
スティグマフォー電脳夢想 スティグマ・フォー 90 540〜
海底遺跡郡近東秘宝 アルザダール海底遺跡群 90 560〜
トロイアコート異界孤城 トロイアコート 90 575〜
ラピスマナリス雪山冥洞 ラピス・マナリス 90 590〜
ハーム島星霊間欠 ハーム島 90 605〜
月の地下渓谷深淵潜行 月の地下渓谷 90 620〜

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    攻略メニュー 続き

    権利表記