【FF14】モンクのスキル回し(レベル100)【7.01対応】

FF14(ファイナルファンタジー14)における黄金のレガシー(パッチ7.0)モンクのLv100スキル回しの記事です。7.01モンクのスキル回しや立ち回りを解説していますので是非参考にして下さい。

モンクのLV100スキル回し

2024/07/18:各回し120秒区間を微修正

Lv100回しの流れ

開幕バースト回し
紅蓮の極意/桃園結義を使用
踏鳴を2回使用して必殺技2回撃つ
乾坤闘気弾/絶空拳を撃つ

【真真回し】真空波を2回
【鳳真回し】鳳凰の舞・真空波
【通常回し(クールダウンフェーズ)】
功力バフの有無で最適なものを撃つ
60秒バースト
紅蓮中に踏鳴を1回使用して必殺技1回
乾坤闘気弾を撃つ

【真真回し】鳳凰の舞を1回
【鳳真回し】夢幻闘舞を1回
【通常回し(クールダウンフェーズ)】
功力バフの有無で最適なものを撃つ
120秒バースト
紅蓮の極意/桃園結義を使用
踏鳴を2回使用して必殺技2回撃つ
乾坤闘気弾/(絶空拳)を撃つ

【真真回し】夢幻闘舞・真空波を撃つ
【鳳真回し】鳳凰の舞・真空波を撃つ
以降②〜⑤の繰り返し

モンクのLv100暫定スキル回しの流れは上記表の通りとなっています。基本的にはLv90と同じく60秒周期で紅蓮の極意中に踏鳴を1回使用して必殺技1回、120秒周期で紅蓮の極意・桃園結義中に踏鳴を2回使用して必殺技2回という流れになります。加えてLv100では、紅蓮の極意の派生技である「乾坤闘気弾」と疾風の極意の派生技「絶空拳」が入ってくるようになります。

モンクLv100スキル回し(鳳真回し)

開幕スキル回し

推奨GCD1.94/1.93
1 2 3 4
双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴 双掌打 双掌打 剛力
5 6 7 8
破砕拳 破砕拳 桃園結義 桃園結義 紅蓮の極意 紅蓮の極意 猿舞連撃 猿舞連撃
9 10 11 12
陰陽闘気斬 陰陽闘気斬 疾風の極意 疾風の極意 鳳凰の舞 鳳凰の舞 双竜脚 双竜脚 零ノ型
13 14 15 16
乾坤闘気弾 乾坤闘気弾 絶空拳 絶空拳 猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 踏鳴 踏鳴
17 18 19 20
双竜脚 双竜脚 連撃 連撃 双竜脚 双竜脚 真空波 真空波
21 22 23 24
猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 竜頷正拳撃 竜頷正拳撃 虎襲崩拳 虎襲崩拳 通常回しへ
鳳真回しのポイント
・鳳凰の舞+真空波を撃つ
・陰陽チャクラを無駄なく使っていくスキル回し
・1分に夢幻を撃って、2分に鳳凰の舞・真空波を撃つ
・何も考えなくても夢幻の回数が最大化する
・必殺技や乾坤闘気弾で得られる零ノ型は壱ノ型で消費
・紅蓮バフ中に11WS入れる

モンクのレベル100スキル回しです。開幕は鳳凰の舞と真空波を撃って、1分で夢幻闘舞を撃つスキル回しです。夢幻闘舞を無駄なく使うスキル回しなので安定した火力が期待できます。

開幕で大事なのはバフ中に必殺×2+乾坤闘気弾・絶空拳を入れることです。

4GCD後にバフを入れる場合の開幕部分

1 2 3 4
破砕拳 破砕拳 双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴 剛力
5 6 7 8
双掌打 双掌打 虎襲崩拳 虎襲崩拳 桃園結義 桃園結義 紅蓮の極意 紅蓮の極意 あとは一緒

こちらは4GCD後にバフを入れる場合の開幕部分です。最初に破砕拳から始めて双竜に続き踏鳴を開始します。踏鳴中は鳳凰の舞の仕込みをしますが、功力が乗った強化猿舞連撃をバフを乗せてから撃つために2→3→1という順番で撃ちましょう。

バフが遅めに入るパーティであればこちらの開幕を選択しても良いです。

60秒バースト(1分)

1 2 3 4
猿舞連撃 猿舞連撃 竜頷正拳撃 竜頷正拳撃 虎襲崩拳 虎襲崩拳 紅蓮の極意 紅蓮の極意 ディレイ
5 6 7 8
双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴 猿舞連撃 猿舞連撃 双竜脚 双竜脚
9 10 11 12
猿舞連撃 猿舞連撃 夢幻闘舞 夢幻闘舞 双竜脚 双竜脚 零ノ型 乾坤闘気弾 乾坤闘気弾
13 14 15 16
猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 双掌打 双掌打 虎襲崩拳 虎襲崩拳 双竜脚 双竜脚
疾風の極意の画像 絶空拳の画像リキャ撃ちだと3/9分バーストに撃てる
60秒バーストのポイント
・バフ中に夢幻闘舞+乾坤闘気弾(+絶空拳)を入れる
・踏鳴は壱ノ型後に使用
・壱ノ型を最大化するように回す
・零ノ型は壱ノ型で消化しよう
・功力の有無で壱〜参ノ型は変化

モンクの鳳真回しの60秒バーストです。紅蓮の極意中に夢幻闘舞と乾坤闘気弾を入れるのがポイントです。また、必殺技と乾坤闘気弾で付与される零ノ型は壱ノ型で消費して強化連撃を撃てる回数を最大化するのが肝心です。

紅蓮の極意はリキャスト撃ちを徹底し、踏鳴は壱ノ型を使ってから入れるようにしましょう。

120秒バースト(2分)

1 2 3 4
双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴 猿舞連撃 猿舞連撃 竜頷正拳撃 竜頷正拳撃
5 6 7 8
桃園結義 桃園結義 紅蓮の極意 紅蓮の極意 破砕拳 破砕拳 鳳凰の舞 鳳凰の舞
9 10 11 12
双竜脚 双竜脚 零ノ型 乾坤闘気弾 乾坤闘気弾 猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 踏鳴 踏鳴
13 14 15 16
双竜脚 双竜脚 猿舞連撃 猿舞連撃 双竜脚 双竜脚 真空波 真空波
17 18
猿舞連撃 猿舞連撃 双掌打 双掌打
疾風の極意の画像 絶空拳の画像リキャ撃ちだと6分バーストに撃てる
120秒バーストのポイント
・バフ中に必殺技×2+乾坤闘気弾(+絶空拳)を入れる
・紅蓮のリキャ直前の壱ノ型を撃った後に踏鳴バーストへ
・壱ノ型の回数を最大化するように意識
・零ノ型は壱ノ型で消化
・紅蓮バフに11WS入れる
・功力の有無で壱〜参の型は変化
・桃園結義と紅蓮の極意は状況によって場所が前後します

モンクLv100のバースト回しは上記ポイントを抑えましょう。必殺技×2+乾坤闘気弾(+絶空拳)+零ノ型→壱ノ型の強スキルをバフ内に収めるので概ねバーストは上記表の形になります。必殺技2回と乾坤闘気弾で付与される零ノ型は壱ノ型で消化するのを意識しましょう。絶空拳が入る場合は開幕と同じ様な場所、もちろんバフ内に収めるようにしましょう。

モンクLv100スキル回し(真真回し)

推奨GCD:1.94/1.93

開幕バースト

1 2 3 4
双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴 猿舞連撃 猿舞連撃 剛力
5 6 7 8
双竜脚 双竜脚 桃園結義 桃園結義 紅蓮の極意 紅蓮の極意 猿舞連撃 猿舞連撃
9 10 11 12
陰陽闘気斬 陰陽闘気斬 疾風の極意 疾風の極意 真空波 真空波 双竜脚 双竜脚 零ノ型
13 14 15 16
乾坤闘気弾 乾坤闘気弾 絶空拳 絶空拳 猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 踏鳴 踏鳴
17 18 19 20
双竜脚 双竜脚 連撃 連撃 双竜脚 双竜脚 真空波 真空波
21 22 23 24
猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 双掌打 双掌打 破砕拳 破砕拳 通常回しへ
真真回しのポイント
・バフ中に使うWSは壱ノ型+必殺技+乾坤/絶空のみ
・2分に夢幻闘舞を持っていきた場合に使う
・2分バーストは強いが夢幻の回数を損する場合あり

こちらの真真回しは開幕に真空波×2をして、1分バーストで鳳凰の舞、2分バーストで夢幻闘舞+真空波をするバーストの火力重視のスキル回しになります。2分バーストに踏鳴111コンボ→夢幻闘舞と踏鳴111コンボ→真空波のため、バースト中の火力が鳳真回しより高くなる回しとなります。

ただし、コンテンツが奇数分で終わる場所では夢幻闘舞の回数を損する場合があるので使うには注意が必要なスキル回しです。

4GCD後にバフを入れる場合の開幕部分

1 2 3 4
破砕拳 破砕拳 双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴 剛力
5 6 7 8
猿舞連撃 猿舞連撃 双竜脚 双竜脚 桃園結義 桃園結義 紅蓮の極意 紅蓮の極意 あとは一緒

4GCD後にバフを入れる場合の開幕部分です。最初に破砕拳から始めて双竜に続き踏鳴を開始します。こちらは最初に破砕拳→双竜脚→踏鳴で始めること以外はほとんど一緒です。

バフが遅めに入るパーティであればこちらの開幕を選択しても良いです。

60秒バースト(1分)

1 2 3 4
虎襲崩拳 虎襲崩拳 紅蓮の極意 紅蓮の極意 ディレイ 双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴
5 6 7 8
猿舞連撃 猿舞連撃 竜頷正拳撃 竜頷正拳撃 虎襲崩拳 虎襲崩拳 鳳凰の舞 鳳凰の舞
9 10 11 12
双竜脚 双竜脚 零ノ型 乾坤闘気弾 乾坤闘気弾 猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 竜頷正拳撃 竜頷正拳撃
13 14 15 16
破砕拳 破砕拳 双竜脚 双竜脚 双掌打 双掌打 虎襲崩拳 虎襲崩拳
疾風の極意の画像 絶空拳の画像リキャ撃ちだと3/9分バーストに撃てる
60秒バーストのポイント
・バフ中に必殺技(鳳凰)+乾坤闘気弾(+絶空拳)を入れる
・踏鳴は壱ノ型後に使用
・壱ノ型の最大化するように回す
・零ノ型は壱ノ型で消化しよう
・紅蓮バフ中に11WSを入れる
・功力の有無で壱〜参の型は変化

1分バーストは基本、鳳真回しと意識すること自体は変わりありません。鳳凰の舞と乾坤闘気弾を撃ちつつ、零ノ型は壱ノ型を撃つ意識をしましょう。

120秒バースト(2分)

1 2 3 4
双竜脚 双竜脚 踏鳴 踏鳴 猿舞連撃 猿舞連撃 双竜脚 双竜脚
5 6 7 8
桃園結義 桃園結義 紅蓮の極意 紅蓮の極意 猿舞連撃 猿舞連撃 夢幻闘舞 夢幻闘舞
9 10 11 12
双竜脚 双竜脚 零ノ型 乾坤闘気弾 乾坤闘気弾 猿舞連撃 猿舞連撃 零ノ型 踏鳴 踏鳴
13 14 15 16
双竜脚 双竜脚 猿舞連撃 猿舞連撃 双竜脚 双竜脚 真空波 真空波
17 18 19
猿舞連撃 猿舞連撃 竜頷正拳撃 竜頷正拳撃 破砕拳 破砕拳
疾風の極意の画像 絶空拳の画像リキャ撃ちだと6分バーストに撃てる
120秒バーストのポイント
・バフ中に必殺技×2+乾坤闘気弾(+絶空拳)を入れる
・紅蓮のリキャ直前の壱ノ型を撃った後に踏鳴バーストへ
・壱ノ型の回数を最大化するように意識
・零ノ型は壱ノ型で消化
・紅蓮バフに11WS入れる
・功力の有無で壱〜参の型は変化
・桃園結義と紅蓮の極意は状況によって場所が前後します

モンクLv100の真真回しの120秒バーストは上記ポイントを抑えましょう。基本鳳真回しと抑えるとこは一緒です。必殺技×2(夢幻闘舞+真空波)+乾坤闘気弾・絶空拳+零ノ型をバフ内に収めましょう。また、必殺技2回と乾坤闘気弾で付与される零ノ型は壱ノ型で消化するのを意識しましょう。絶空拳が入る場合は開幕と同じ様な場所に入れましょう。

モンクの通常スキル回し

双竜双掌破砕で功力を付与→連撃正拳崩拳を強化

双竜脚の画像 壱の功力▶︎ 猿舞連撃の画像
壱の功力
壱ノ型「双竜脚」を撃つと1つ付与される。「連撃/猿舞連撃」の威力が200増加する。連撃/猿舞連撃を撃つとバフを1つ消費する。
双掌打の画像 弐の功力▶︎ 竜頷正拳撃の画像
弐の功力
弐ノ型の「双掌打」を撃つと1つ付与される。「正拳突き/竜頷正拳撃」の威力が200増加する。正拳突き/竜頷正拳撃を撃つとこのバフを1つ消費する。
破砕拳の画像 参の功力▶︎ 虎襲崩拳の画像
参の功力
参ノ型の「破砕拳」を撃つと2つ付与される。「崩拳/虎襲崩拳」の威力が150増加する。崩拳/虎襲崩拳を撃つとこのバフを1つ消費する。

パッチ7.0〜のモンクの通常スキル回しは「双竜脚/双掌打/破砕拳」で「功力」をつけて「連撃/正拳/崩拳」で功力を消化していくのが基本です。なので通常スキル回しは功力をつけて功力を消化しての繰り返しです。

パッチ7.01より功力スタック数の変更が行われ暁月までの通常ローテーションと似たような感覚でスキルを回せるようになっています。

なお、功力による増加量がかなり大きいのでミスしてしまうと威力ロスが暁月までよりも大きいので肝に銘じましょう。

通常スキル回し例

1 2 3
双竜脚 双竜脚
功力1
双掌打 双掌打
功力2
破砕拳 破砕拳
功力3
4 5 6
猿舞連撃 猿舞連撃
功力1
竜頷正拳撃 竜頷正拳撃
功力2
虎襲崩拳 虎襲崩拳
功力3
7 8 9
双竜脚 双竜脚
功力1
双掌打 双掌打
功力2
虎襲崩拳 虎襲崩拳
功力3
10 11 12
猿舞連撃 猿舞連撃
功力1
竜頷正拳撃 竜頷正拳撃
功力2
破砕拳 破砕拳
功力3

パッチ7.01の通常スキル回しです。功力バフの付与→功力消費のメカニズムに従うと上記表のように暁月までの通常スキル回しローテーションになります。

ただ、必殺技後や乾坤闘気弾での零ノ型、単純に撃つスキルを間違えたりすると上記ローテーションは崩れてしまいます。したがって、このローテーションを守るのも良いですが功力バフの有無で何を撃つか判断できるようになりましょう

壱ノ型を増やすと強い>零ノ型は壱ノ型を撃とう

演武の画像 零ノ型 発動条件に「型」を持つWSを型がついてなくても実行することが可能。
乾坤闘気弾の画像 必殺技の画像
零ノ型を付与する技
必殺技と乾坤闘気弾を撃つと「零ノ型」を得られる。このスキルを撃った直後は壱ノ型を撃とう。

零ノ型がついたら基本以下のスキルを撃つ

双竜脚の画像 双竜脚 威力320だが連撃の功力をつけられる。
猿舞連撃の画像 猿舞連撃 功力バフ+型がのってると威力460+クリティカル確定(闘気が1個溜まる)

モンクの通常スキルの中で一番強いのは「双竜脚+連撃(猿舞連撃)」の壱ノ型のスキルです。功力バフがついたクリティカル確定の連撃は威力もあるのに加えて闘気も増えるのでやはり強いです。

必殺技や乾坤闘気弾後に付与される零ノ型は壱ノ型で消費して功力で強化された連撃の回数を増やすことでDPSがアップします。

範囲スキル回し(100レベル)

範囲スキル回し例

※戦闘開始前、演武・闘気溜めを使用

1 2 3 4
壊神脚 壊神脚 踏鳴 踏鳴 壊神脚 壊神脚 桃園結義 桃園結義
5 6 7 8
紅蓮の極意 紅蓮の極意 壊神脚 壊神脚 疾風の極意 疾風の極意 壊神脚 壊神脚
9 10 11 12
真空波 真空波 壊神脚 壊神脚 絶空拳 絶空拳 乾坤闘気弾 乾坤闘気弾
13 14 15 16
壊神脚 壊神脚 踏鳴 踏鳴 壊神脚 壊神脚 壊神脚 壊神脚
17 18 19 20
壊神脚 壊神脚 真空波 真空波 壊神脚 壊神脚 四面脚 四面脚
万象闘気圏の画像 闘気が溜まり次第万象闘気圏を撃つ

モンクのレベル100範囲スキル回しの例です。上記はIDで複数の敵と相対したときの開幕バースト範囲回し想定です。型が乗った壊神脚はクリティカル確定で闘気も溜まるため万象闘気圏の回数を増やせます。踏鳴も壊神脚を重ねて真空波を撃つようにしましょう。

範囲スキルをする場合、敵が4体以上の時に撃つようにしましょう。3体以下だと単体用のスキル回しをした方が強いためです。

敵から離れる時に考えること

バースト中は乾坤闘気弾や絶空拳の長射程を活かす

乾坤闘気弾 乾坤闘気弾 距離:20M
絶空拳 絶空拳 距離:10M

モンクの新技である「乾坤闘気弾」と「絶空拳」は射程距離が長いです。特に乾坤闘気弾はバースト中に撃つスキルのため、バースト時のギミック処理などで敵から離れる時などはまずこの射程距離を活かすことを考えましょう。

乾坤闘気弾と絶空拳が撃てるタイミングなら、敵から離れても2GCD分の時間を稼ぐことが可能です。絶空拳は乾坤よりも射程が短いので、絶空拳→乾坤という順番で撃つようにすると良いです。

なお、絶空拳は零ノ型がつくという特性はないためどこで挟んでも良いのがポイントです。

4秒以上離れるなら六合星導脚を撃とう

六合星導脚 六合星導脚

バトルコンテンツ中、敵から離れなければならない、敵に張りつけない時間が4秒以上ある場合は六合星導脚を撃つことを考えましょう。基本このスキルは撃つことが少ないですが、長い間離れなければならない状況では他ジョブの遠隔スキルと比べても優秀な部類と言えます。

LBを撃つ前も六合を撃とう

離れる時とは関係ありませんが、LBを撃つタイミングも六合を撃つべきタイミングとなります。基本的にLBは4秒以上も硬直するアクションのため、六合を撃つことによるGCD鈍化のデメリットがありません。LB役の時はしっかり直前で撃っておきましょう。

関連記事

モンク関連TOP
Lv100スキル回し 90スキル回し
80スキル回し 70スキル回し
サブステ比較 クロスホットバー配置例
ジョブクエスト 最終装備

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

9 名無しさん

※あくまで私個人の考え方です このタイミングで、というよりDPSの構成で竜詩踊ピクマンが居るなら4GCD後に入れるほうが良くて(シナジータイミングがほぼ同じ)忍やピュアDPSがいるなら3GCD後でも良いかなと考えています。 シナジーが一律20秒になったのでできるだけ合わせるようにしたほうが良いのでジョブ調整毎に味方の強ジョブに合わせてズラして良いかな

8 名無しさん

下の人も書いてるけど上位帯はほとんど3GCD後が多い。4GCDでもいいけど見た感じ、4GCD後でやってる人あんまり見たことないなぁ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記