【オクトラ】状態効果の種類と効果【オクトパストラベラー大陸の覇者】

2024ベストキャラ&実装希望キャラ投票開催中!

最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介

※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。

オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、状態効果の種類と効果を一覧にした記事です。状態異常・強化効果(バフ)・弱化効果(デバフ)・特殊効果のそれぞれについて解説しているため、ぜひ参考にしてください。

状態異常

状態異常の種類と効果

種類 効果
毒
ターン終了時に属攻ダメージ
猛毒 猛毒
ターン終了時に大きな属攻ダメージ
(毒耐性で防御可能)
出血 出血
ターン終了時に物攻ダメージ
大出血 大出血
ターン終了時に大きな物攻ダメージ
(出血耐性で防御可能)
沈黙 沈黙
アビリティが1つ使用不能になる
(すでに付与された状態でさらに付与された場合、使用不能アビリティを再抽選)
睡眠 睡眠
効果ターン終了または攻撃を受けるまで行動不能
麻痺 麻痺
行動時に一定確率で行動不能
(魅惑とは別に判定)
恐怖 恐怖
ブースト使用不能
(ターン終了時のBP自動回復も無効)
衰弱 衰弱
アビリティの消費SPが2倍
暗闇 暗闇
物理攻撃の命中率が低下
SP汚染
ターン終了時にSPダメージ
腐蝕
ターン終了時に物攻ダメージ
さらに、シールドが1減少(0にならない)
魅惑
行動時に一定確率で行動不能
(麻痺とは別に判定)

敵にのみ付与される状態異常

種類 効果
挑発
単体またはランダムなターゲットへの攻撃が挑発を使用したキャラに対してしか使用できなくなる
(同一のエネミーに複数のキャラで付与した場合、最後に付与したキャラが効果対象)
燃焼
ターン終了時に属攻ダメージ
さらに、シールドが1減少(0にならない)
感電
雷属性攻撃を受けるたびにシールドが1減少(0にならない)
(雷弱点によるシールド減少と重複)
凍傷
行動完了時に属攻ダメージ
さらに、シールドが1減少(0にならない)
ペインレイジ
効果中、物攻・属攻アップと物防・属防ダウンの効果を付与
(※エネミーによって付与される効果・効果量・効果ターンが異なる)
セントヘイロー
効果中、物攻・属攻アップとシールド自動回復の効果を付与
(※エネミーによって付与される効果・効果量・効果ターンが異なる)

状態異常の対策方法

アビリティや支援者で治療

状態異常は、主に薬師キャラが持つ状態異常を回復するアビリティを使うと治療できます。

また支援者の中にも、状態異常を回復できる支援技を持ったNPCがいます。詳細は以下の記事でご確認ください。

アビリティや装備効果で防ぐ

バトアビ「健全化」やサポアビ「異常耐性強化」などのアビリティ効果で、状態異常の付与そのものを防ぐこともできます。

また防具やアクセサリーの中にも、特定の状態異常に対して耐性を付与できるものがあるため、状態異常対策に困った場合は装備してみるとよいでしょう。

「一部除く」について

上記の状態異常回復系アビリティ・アクセサリー効果の説明には、必ず「一部除く」という文言があります。「一部」とは、上の表に挙がっていない特殊な状態異常(特殊効果)のことです。

通常の状態異常回復系アビリティ・アクセサリーでは、特殊効果を回復・無効化することはできない点に注意してください。

強化効果・弱化効果

強化効果・弱化効果の種類と効果

以下に掲載している効果は「強化効果延長」または「弱化効果延長」の効果対象となります。

パラメーター系

種類 効果
物攻アップ 物攻アップ
物攻ダウン 物攻ダウン
物理攻撃の与ダメージ増加/減少
属攻アップ 属攻アップ
属攻ダウン 属攻ダウン
属性攻撃の与ダメージ増加/減少
物防アップ 物防アップ
物防ダウン 物防ダウン
物理攻撃の被ダメージ減少/増加
属防アップ 属防アップ
属防ダウン 属防ダウン
属性攻撃の被ダメージ減少/増加
速度アップ 速度アップ
速度ダウン 速度ダウン
速度上昇/低下
(行動順影響は次のターン以降)
鈍足
速度ダウン(効果量 9999)の効果
(行動順影響は次のターン以降)
会心アップ 会心アップ
会心ダウン 会心ダウン
物理攻撃のクリティカル率上昇/低下

ダメージ系

種類 効果
ダメージアップ
ダメージアップ
与ダメージ増加
クリティカル時ダメージアップ
特定条件時
ダメージアップ
特定条件を満たした時の与ダメージ増加
剣攻撃ダメージアップ 火属性ダメージアップ
特定武器/属性
ダメージアップ
特定武器/属性攻撃の与ダメージ増加
特定武器/属性
ダメージダウン
特定武器/属性攻撃の与ダメージ減少
剣耐性アップ 火耐性アップ
特定武器/属性
耐性アップ
特定武器/属性攻撃の被ダメージ減少
全物理耐性アップ 全属性耐性アップ
物理/属性
耐性アップ
物理/属性攻撃の被ダメージ減少
剣耐性ダウン 火耐性ダウン
特定武器/属性
耐性ダウン
特定武器/属性攻撃の被ダメージ増加
物理耐性ダウン 属性耐性ダウン
物理/属性
耐性ダウン
物理/属性攻撃の被ダメージ増加
特定種
ダメージアップ
特定種類の敵に対する与ダメージ増加
(アイコン表示なし)
特定種
耐性アップ
特定種類の敵から受ける被ダメージ減少
(アイコン表示なし)

威力系

種類 効果
威力アップ
威力アップ
使用アビリティの威力増加

その他(一部)

種類 効果
HP自動回復
HP自動回復
ターン終了時にHP回復
(HP自然回復より前に効果発動)
SP自動回復
SP自動回復
ターン終了時にSP回復
(SP自然回復より前に効果発動)
BP回復量1アップ
ターン終了時にBPを1回復
(BP自然回復より前に効果発動)
被ダメ時HP回復
被ダメ時HP回復
被ダメージ時、受けたダメージに応じてHP回復
被ダメ時SP回復
被ダメ時SP回復
被ダメージ時、受けたダメージに応じてSP回復
HP回復技強化
HP回復技強化
HP回復アビリティ(自動回復を除く)の効力アップ
吸収技強化
吸収技強化
HP・SP吸収アビリティの吸収量アップ
対物理反撃
対物理反撃
物理攻撃を受けた時に反撃
対属性反撃
物理攻撃を受けた時に反撃
対物理・属性反撃
対物理・属性反撃
物理・属性攻撃を受けた時に反撃
物理攻撃回避
物理・属性攻撃回避
物理攻撃を受けた時に一定確率で回避
物理・属性攻撃回避
属性攻撃を受けた時に一定確率で回避
(※現状ターン制の効果は存在せず)
物理・属性攻撃回避
物理・属性攻撃回避
物理・属性攻撃を受けた時に一定確率で回避
ダメージ減少
ダメージ減少
被ダメージを減少
追撃
追撃
「たたかう」使用時に1回多く攻撃
消費SP量軽減
消費SP量軽減
アビリティの消費SPが減少
特定アビリティ連続化
特定アビリティ連続化
使用したアビリティの効果を再発動(SP消費無し)する
(※攻撃アビリティ限定などもある)
必ずクリティカル
必ずクリティカル
物理攻撃が必ずクリティカルになる
属性クリティカル解放
属性クリティカル解放
属性攻撃でクリティカルが出るようになる
(必ずクリティカルの効果も受けられる)
(※この効果で必ずクリティカルが出るようになるわけではない点に注意)
最大HPアップ 最大HPアップ
最大HPダウン
最大HPが上昇/減少
ダメージ上限アップ
ダメージ上限アップ
ダメージ上限が上昇
(99999に加算/ソウルによる性能はアイコン表示なし)
特定技時指定弱点有効
特定アビリティ使用時に指定の弱点を突けるようになる
(例:物理技時雷弱点有効)

回数付与系

以下に掲載している効果は「強化効果延長」または「弱化効果延長」の効果対象外です。

ターン数ではなく回数で表記され、効果発動時に回数が消費されます。

種類 効果
物理攻撃回避
物理攻撃回避
物理攻撃を必ず回避する
属性攻撃回避
属性攻撃回避
属性攻撃を必ず回避する
対物理迎撃
物理攻撃を無効化して反撃
対属性迎撃
属性攻撃を無効化して反撃
ダメージ減少
ダメージ減少
被ダメージを減少
自動復活
自動復活
戦闘不能時、自動でHP回復
ふんばる
ふんばる
敵からHPが0になるダメージを受けてもHPが1残る

強化効果・弱化効果の上限値

対象 上限値
キャラ(味方) 強化効果:30%
弱化効果:50%
エネミー(敵) 強化効果:50%
弱化効果:30%

パラメーター・ダメージ系の強化効果・弱化効果は、付与対象に応じてそれぞれ上限値が設定されています。基本的に、味方が付与した効果は上限30%、敵が付与した効果は上限50%です。

またバトアビ・サポアビ・必殺技・支炎獣・神獣のそれぞれに別々の上限があり、それぞれの計算方法に従って効果が合算されます。

▼より詳しく解説している記事はこちら!

特定種ダメージアップはさらに別枠

フォーチュン武器や辺獄・神域ソウル武器などの装備性能である「◯◯の敵に対してダメージアップ」の効果はさらに別枠となっており、上限200%です。

特殊効果

特殊効果の種類と効果

敵から付与される特殊効果

種類 効果
気力喪失
ターン終了時にBP-1
死の宣告
効果ターン終了時に戦闘不能
畏怖
ブースト使用不能
(ターン終了時のBP自動回復も無効)
特定アクセサリーで無効化可能
物理攻撃封印
物理攻撃アビリティを使用不能にする
属性攻撃封印
属性攻撃アビリティを使用不能にする
静寂
アビリティを1つ使用不能にする(すでに付与された状態でさらに付与された場合、使用不能アビリティを1つ追加)
生気吸収の結界
ターン終了時にHP・SPダメージを受ける
魅了
行動時にアビリティが発動せず、「たたかう」で自身を除く味方単体を攻撃
昏睡
効果ターン終了まで行動不能
攻撃を受けても回復しない
交代禁止
前後衛の交代不能
(「交代として扱われない」アビリティによる交代を除く)
後衛移動時
HPダメージ
後衛に移動するとHPダメージを受ける
後衛移動時
SPダメージ
後衛に移動するとSPダメージを受ける

敵が敵に付与する特殊効果

種類 効果
かばう
特定のエネミーに代わり攻撃を受ける
シールド自動回復
ターン終了時に自身のシールドが回復
対多段シールドロック
1回の行動でシールドを2以上削られない(同一キャラが複数回アビリティを発動した場合も1回の行動として判定/ターン開始時の継続攻撃は別行動判定)
対◯◯反撃
特定種類の攻撃を受けた時に反撃
対弱点反撃
弱点攻撃を受けた時に反撃
対弱点外反撃
弱点以外の攻撃を受けた時に反撃
対弱点外無効
弱点以外の攻撃を無効化
対弱点外迎撃
弱点以外の攻撃を無効化して反撃
対物理無効
物理攻撃を無効化
対属性無効
属性攻撃を無効化
対物理・属性無効
物理・属性攻撃を無効化
対物理・属性迎撃
物理・属性攻撃を無効化して反撃
対弱点外迎撃
弱点以外の攻撃を無効化し反撃
生気吸収の結界
ターン終了時に自身のHPを回復

味方が付与できる特殊効果(一部)

以下に掲載している効果は「強化効果延長」「弱化効果延長/短縮」「異常効果延長」の効果対象外となります。

種類 効果
リンデ強化 ハーゲン強化 ルールー強化
特定アビリティ強化
特定アビリティの威力を強化する
※強化されるアビリティによってアイコンが異なる
かばう
かばう
自身を除く味方単体への攻撃を代わりに受ける
BP自然回復無効
ターン終了時にBPが自然回復しない
BP回復不可
全てのBP回復が無効化される
バーサーカーモード
自身に物攻・会心・速度・ダメージアップ15%の効果
起動中、ターン終了時に最大HPの40%のダメージ
威力強化(1.5倍)
特定アビリティの威力が1.5倍に上昇
攻撃回数増加(1回)
特定アビリティの攻撃回数が1回増加
聖火の加護
ターン終了時にBPを3回復
大聖火の加護
ターン終了時にBPを5回復
威圧
物防・属防ダウン5%
攻撃対象に付与されている場合、一部アビリティの威力上昇
激情
物攻・属攻アップ30%
一部アビリティの効果が変化
強葬
物攻・属攻・物理攻撃耐性30%アップ
必ずクリティカル
効果ターン終了時に戦闘不能
行きがけの駄賃
行きがけの駄賃
ダメージアップ15%の効果
一部アビリティの攻撃回数1回増加
碧海の叡智Ⅰ
風属性ダメージアップ15%
一部アビリティの効果が変化
碧海の叡智Ⅱ
属攻アップ15%
一部アビリティの効果が変化
カモフラ
カモフラ
物理攻撃を必ず回避する
一部アビリティの効果を発動
連撃
一部アビリティの効果が再発動(SP消費無し)する
無窮の光 無窮の光
無窮の闇 無窮の闇
ダメージ上限アップ(効果量 30000)
さらに、一部アビリティの効果が変化
物理攻撃が失敗する 使用する物理攻撃(一部除く)が必ずMissになる
属性攻撃が失敗する 使用する属性攻撃(一部除く)が必ずMissになる
◯◯pt pt数に応じて特定の効果を付与したり、アビリティを強化したりする
◯◯弱化 敵に弱点を付与
(もともとその弱点がある場合はダメージ倍率+20%)
リーフ強化
リーフ強化
戦闘終了時に獲得できるリーフの量が増加
(キャラにかかわらず有効)
経験値強化
経験値強化
戦闘終了時に獲得できる経験値の量が増加
(効果影響のあるキャラのみ有効)

基本的に治療できず防げない

敵から付与される特殊効果は状態異常とよく似た効果を持つものも多いですが、システム上は異なる扱いになっており、基本的に治療することも防ぐこともできません。

「異常耐性強化」のサポアビや「全状態異常耐性アップ」の説明があるアクセサリーも効果がないため注意してください。

「完全に無効化」するアクセサリーもある

例外として、特定の特殊効果を「完全に無効化」するアクセサリーもあります。厄介な特殊効果は、以下のアクセサリーで対策しましょう。

▼特定の特殊効果を「完全に無効化」するアクセサリー

希望のなみだ 勇気のあかし
マーメイドボトム エリアルリング
エリアルグラブ エリアルブーツ

特殊効果の上限値

強化効果・弱化効果を含むもの

特殊効果のうち、パラメーター・ダメージに対する強化効果・弱化効果を含むものについては、通常の強化効果・弱化効果と上限値を共有します。バトアビ・サポアビの重複仕様についても同様です。

効果量が重複するもの

効果 上限値
リーフ強化 全ての効果の合計50%
経験値強化 全ての効果の合計50%

特殊効果のうち、効果量が重複する獲得リーフアップ獲得経験値アップについては、アクセサリー・サポアビなど全ての効果を合計した上限値が定められています。

その他の状態効果

種類 効果
HPバリア
元のHPとは別にバリアHP(BHP)を上乗せし、被ダメージ時に優先して消費
HP回復アビリティで回復できず、重複も不可

効果上限の例外

上限がないもの

状態異常耐性については上限がなく、100%まで重複して付与可能です。またトラベラーアビリティによる状態効果にも、上限は設定されていません。

さらにダメージ上限アップ威力アップに関しても、現状では上限が設定されておらず、仕様の範囲で最大まで付与可能です。

効果が重複しないもの

同系統の効果重複不可」と注意書きのある効果は、複数付与しても効果量が重複せず、最も効果が高いもののみが発動します。

特に消費SP量軽減の効果が重複しない仕様については、ソウル武器の効果によるものも含まれるため、ソウル効果付与の際には注意してください。

関連リンク

初心者攻略初心者攻略記事一覧

コメント

4 名無しさん

バフの重複の仕様が分かりにくくて混乱する。1つの系統での上限は30%ってのは知ってるんだけど、例えばスケアクロウの ・自身にクリティカル時のダメージアップ20%効果を付与 ・ブレイク中の敵へのダメージアップ20%の効果を自身に付与 は、ブレイク中の敵に攻撃してクリティカル発生したら合計でダメージアップ40%になるのか、それとも「ダメージアップ系」で1つの系統という扱いで上限30%になるのか

3 名無しさん

麻痺は確率で行動不能なので、動けるときもあります

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記