▶︎新規英雄 「ウサミ」
▶︎2025/2/12公開の更新内容
▶︎2025/2/13実施のバランス調整内容
▶︎イベント「甘いチョコレートスキャンダル!」
エピックセブンにおけるバッドキャットアーミン(闇アーミン)の性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:B / 守:C GvG 攻:B / 守:C RTA:C ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:B / 深淵:C
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・挑発で相手の行動妨害ができる ・被弾時に確率で味方前衛に反撃させるパッシブ持ち ・自身の最大生命力に応じて攻撃スキルの性能がアップ |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | |||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | ガチャ |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 912
|
242 |
生命 | 5871
|
95 |
スピ | 114
|
89 |
防御 | 614
|
169 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
15.00% | 150.00% | 3.00% | 0.00% | 0.00% |
古代遺物 | 装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【装備セット】![]() ![]() 【アクセサリー】 ![]() ![]() ![]() 【サブスキル】 ・スピード ・効果命中率 ・生命力 |
||
運用方法/おすすめ度 | |||
・PvP全般(闘技場/ギルド戦)【★★★★☆】 期間限定ピックアップ古代遺物『チャンピオントロフィー』を所持している場合、バッドキャットアーミンへ編成することでスキル1による全体攻撃時にスタン付与の狙えるようになります。また、挑発付与による行動妨害も狙いたい場合、効果命中率ステータスできれば理想的かと! |
|||
・PvE全般(ストーリー/深淵)【★★★☆☆】 挑発/スタン付与などを利用したい場合には、PvEでの運用も十分にありです。ただし、スキル1の裂傷効果が付かなくなる点には注意。 |
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
前衛キャラとしてヴェリアンを配置することで、バッドキャットアーミンのパッシブ効果発動後に強力な全体攻撃を発動させることが可能です。裂傷ダメージで敵の最大生命力を減らしつつ、最終的には黙示録ラヴィなどの大ダメージスキルで気絶を狙いに行く形になります。 |
---|
闇アーミンのスキル2『アイツを捕まえてっ!』は、攻撃を受けると確率で、前衛の味方にクリティカルダメージUPを付与しながら反撃させます。
挑発が付与された相手から被弾すると確定で発動するため、挑発を付与できる味方やダメージを出せる前衛と組むことで、パッシブスキルを活かせます!
闇アーミンはスキル1とスキル3で相手に対して挑発を付与でき、相手の行動を妨害できます。
挑発を付与することで、味方全体の被ダメを軽減しながら、スキル2のパッシブで前衛の反撃に繋げられます!
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、45%の確率で挑発を1ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。自身のターンで発動する【覚悟はいーい?】が全体攻撃に変化する。変化した攻撃は、連携攻撃が発生しない。 |
![]() |
自身のターンに、自身に挑発効果を付与した相手をスキル1で攻撃する。 |
---|---|
![]() |
自身以外の味方が攻撃した時、自身が行動可能な状態の場合、同じ攻撃対象にスキル1で攻撃する。連携攻撃は反撃によって発動しない。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | ダメージ5%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: - |
---|---|---|
スキル効果 攻撃を受けた後、50%の確率で前衛の味方にクリティカルダメージUPを1ターンの間付与し、反撃させる。挑発・指定挑発状態の敵から攻撃を受けた時、効果発生率が2倍になる。追加攻撃・反撃では発動しない。 |
![]() |
クリティカルダメージが50%UPする。 |
---|---|
![]() |
攻撃を受けた時、スキル1で相手に反撃する。追加攻撃・反撃を受けた時、反撃は発生しない。 |
![]() |
自身のターンに、最大生命力が最も高い敵をスキル1で攻撃する。 |
+1 | 効果発生率1%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率2%UP |
+3 | 効果発生率2%UP |
+4 | 効果発生率2%UP |
+5 | 効果発生率3%UP |
![]() |
ターン: 3 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、挑発を1ターンの間付与する。更に自身に防御力UPを2ターンの間・味方全体にシールドを2ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージとシールド効果がUPする。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 挑発を2ターンの間付与する。 |
![]() |
防御力が60%UPする。 |
---|---|
![]() |
ダメージを受けた時、シールドが一定量のダメージを吸収する。 |
![]() |
自身のターンに、自身に挑発効果を付与した相手をスキル1で攻撃する。 |
スキル効果 敵単体に攻撃し、挑発を1ターンの間付与する。更に味方全体にシールドを2ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージとシールド効果がUPする。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | ダメージ10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
![]() |
【ステータス】スピード
5〜10
【入手方法】試練の殿堂 交換所 |
---|
![]() |
【覚悟はいーい?】の挑発の効果発生率が10%UPする。 |
![]() |
【これで終わり?ニャハハ!!】のシールド効果が30%UPする。 |
![]() |
【【これで終わり?ニャハハ!!】】を使用した時、対象の強化効果を1ターン短縮させる。(挑発付与より優先) |
攻撃力 | 912 |
---|---|
生命力 | 5871 |
スピード | 114 |
防御力 | 614 |
クリティカル発生率 | 15.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 0.00% |
効果抵抗率 | 0.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
我が儘放題 |
---|
適用タイプ【全任務】のゴールドボーナス+6% |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、裂傷を付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。ダメージが高いほど裂傷効果がUPし、1回のスキルで対象の最大生命力の5%まで、最大生命力を減少させられる。自身のターンで発動する【覚悟はいーい?】が全体攻撃に変化する。変化した攻撃は、連携攻撃が発生しない。 | ▶︎ | 敵単体に攻撃し、45%の確率で挑発を1ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。自身のターンで発動する【覚悟はいーい?】が全体攻撃に変化する。変化した攻撃は、連携攻撃が発生しない。 |
![]() |
||
---|---|---|
攻撃を受けた後、40%の確率で前衛の味方にクリティカルダメージUPを1ターンの間付与し、反撃させる。追加攻撃・反撃では発動しない。 | ▶︎ | 攻撃を受けた後、50%の確率で前衛の味方にクリティカルダメージUPを1ターンの間付与し、反撃させる。挑発・指定挑発状態の敵から攻撃を受けた時、効果発生率が2倍になる。追加攻撃・反撃では発動しない。 |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:4 魂力獲得:3 敵単体に攻撃した後、自身にスピードUPを2ターンの間・味方全体にシールドを2ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージとシールド効果がUPする。 魂力解放(魂力10):スキルターンが2減少する。 |
▶︎ | スキルターン:3 魂力獲得:2 敵単体に攻撃し、挑発を1ターンの間付与する。更に自身に防御力UPを2ターンの間・味方全体にシールドを2ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージとシールド効果がUPする。 魂力解放(魂力10):挑発を2ターンの間付与する。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2022/10/27に『バッドキャットアーミン』のバランス調整が実施されました。
今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキルの効果内容が変更されます。
![]() |
ストーリー |
---|
ハイジュエリーブランド【アルミク】の創立者の孫娘で自分もアパレルブランド【バッドキャット】を運営する少女。自らデザイナーとモデルの仕事を兼ねる。注目を集めるためなら炎上マーケティングすらいとわず、ワンウェイでは挑発的な姿や大袈裟なパフォーマンスを取ることも多い。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
バッドキャットアーミン(闇アーミン)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。