ソフィアExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
フィオルExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)におけるLv30〜45付近での寄り道・レベル上げまとめについて掲載しています。オクトラ大陸の覇者ではメインストーリー以外にも多くの要素があるため、レベリング以外に何をすればいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!
目次
番号 | 寄り道一覧 |
---|---|
① | 討伐依頼 |
② | 名もなき町 |
③ | 各地のシンボルエネミー討伐 |
④ | フィールドコマンドで強力な装備入手 |
⑤ | ストーリーと関係のないマップ探索 |
⑥ | 各街のトラベラーストーリー |
⑦ | 天運の遊技盤をプレイ |
30付近になると敵のレベルが一気に上昇し、こちらのレベルも上がりにくくなるためスムーズなストーリー進行が難しくなってきます。
そこでオクトラ大陸の覇者を楽しみつつレベル上げができるような寄り道をまとめたので、なかなか進まないと感じている人は、ぜひ参考にしてみてください!
やはり一番のおすすめは討伐依頼となります。解放にはメインストーリー終章のクリアが必須であるものの、レベリング・クラスアップ・上限突破に有用なコンテンツなので毎日プレイするのがおすすめです。
期間限定で、キャットリンのみが出現する討伐依頼が開催されます。不定期で開催されるため、復帰してレベル上げを行う際には期間限定討伐依頼が開催されているかどうか確認しておきましょう。
ノエルやチェルナ・ドリーなどが持つサポアビ獲得経験値強化やアクセサリー「賢者のブローチ」を装備させて経験値の獲得量を増やすのもおすすめです。特にサポアビの獲得経験値強化は前衛(後衛)にも効果があるので育成したいキャラと前後配置するといいでしょう。
なお、簡易討伐を使用した場合は経験値強化の適用外になります。獲得経験値強化を活かしたければ討伐依頼を通常プレイしましょう。
名もなき町は選択したメインストーリー1章クリアで開放されるコンテンツです。クエストを進めると追憶の欠片交換所や追憶の塔が開放され、Lv20から装備できる武器・防具を入手できます。追憶の塔開放後は装備の強化も可能で、最終的にLv50装備にできるので、寄り道としておすすめです。
なお、追憶の塔・ナッツ畑は終章を受注していないと開放できません。さらに、ナッツ畑の拡張や牧羊場はメインストーリーを進めていかないとクリア・受注出来ない点に注意しましょう。
レベル上げに疲れたら各地のシンボルエネミーを倒しにいきましょう。上記の「追憶の塔」をプレイする際にもシンボルエネミーの討伐状況が重要になってきます。そのため、宝箱を守っている強暴な〜はもちろん、獰猛な〜というシンボルエネミーにも挑戦してみましょう!
獰猛な〜は宝箱を守っていませんが強暴な〜よりも多くの換金アイテムをドロップします。ドロップ率も低くないため、お金がない人は積極的に挑戦すると良いでしょう。
お金はこのレベル帯だと装備の更新ですぐに無くなるため、コツコツとシンボルエネミーを倒しておくのがおすすめです。
レベル上げをしてもボスやシンボルエネミーが強い……。そういった場合は各街のフィールドコマンドで装備を入手しましょう。以前は影響力が低くて「聞き出す」をできなかったNPCから強力な装備を入手できるかもしれません。
武器や防具はもちろんですが、特にアクセサリーの入手がおすすめです。アクセサリーにはステータスを上げるものやHP・SPを回復してくれるもの、状態異常を防ぐものなどがあるため、戦闘を有利に進めやすくなります。
30付近から使える優秀な装備として竜・獣のスカーフが挙げられます。竜のスカーフはSP自動回復(回復量6)、獣のスカーフはHP自動回復(回復量100)と非常に優秀な効果になっています。
この2つは両方リプルタイドのコルツォーネ商店の二人から購入できます。多少値段は高いですが入手する価値のある装備となっています。
余談として、この二人は前作主人公トレサの両親です。前作でも竜、獣のスカーフをフィールドコマンドにて入手できるため、同じ物を持ってる!と感動した人もいるのではないでしょうか。
各地方にはストーリーと関係がなく、行く必要のないマップが存在します。基本的には行かなくてもストーリー進行は可能ですが、そのマップ素材でしか作れない装備もあります。
経験値のナッツやワンランク上の装備が入手できるマップもあるため、レベル上げついでに行ったことのないマップを探索してみましょう。また、トラベラーストーリーをプレイする際に「ファストトラベル」を使用できるようになるというメリットもあります。
林洞の遺跡 | 雪花晶の洞穴 | 大蛇の巣窟 |
光射す岩礁 | 棄てられた坑路 | 流影の水洞 |
レベル上げは敵を倒すだけでなく経験値のナッツでも可能です。経験値のナッツは討伐依頼やフィールドコマンドだけでなくトラベラーストーリーでも入手可能となっているため、レベル上げに疲れた時は進めてみましょう。
レベル上げと並行して、天運の遊技盤もプレイするのがおすすめです。Lv45までであれば、危険度Lv25の「旅人の遊技盤」をエネミーの強さを調整しながらプレイするのがよいでしょう。
遊技盤のメダルと交換できる装備Lv40のワンダーシリーズは、ストーリー攻略中に入手できる装備Lv47の装備と同等の性能にHP・SP回復効果までついてくるため、入手しておくと2節の攻略がやりやすくなります。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
Lv30〜45付近での寄り道・レベル上げまとめ【オクトパストラベラー大陸の覇者】