ソフィアExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
フィオルExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、トラベラーアビリティについてまとめた記事です。トラベラーアビリティの効果や取得条件についても記載しているので、トラベラーアビリティについてはぜひ、こちらの記事をご覧ください。
トラベラーアビリティとは影響力Rankによって習得できるバフ効果です。属性ダメージアップのようなバトルで有用になる効果から、獲得リーフ強化のようなゲームプレイが有利に進むような効果もあります。
金策やレベリングに有用な効果も多くあるので、積極的に影響力を上げて行きましょう。
トラベラーアビリティは影響力のランクを上げると習得・強化ができます。各影響力ごとに権力であれば物理ダメージ、富であれば獲得リーフ強化のようにイメージに合ったトラベラーアビリティが習得可能です。
また、現状確認できているものとして支援者呼び出し回数は権力21、移動速度UPは権力39、物理ダメージUPは権力40、支援者最大人数UPは名声41、キャットリン出現確率UPは名声44、属性ダメージUPは名声45がMAXになっています。
富 | 権力 | 名声 | |
---|---|---|---|
Rank2 | 獲得経験値UPLv1 | 物理ダメージUPLv1 | 属性ダメージUPLv1 |
Rank3 | 獲得リーフUPLv1 | 物理ダメージUPLv2 | 支援者最大人数UPLv1 |
Rank4 | 鍛冶屋値引き率UPLv1 | 移動速度UPLv1 | 属性ダメージUPLv2 |
Rank5 | 獲得経験値UPLv2 | 物理ダメージUPLv3 | キャットリン出現率UPLv1 |
Rank6 | 獲得リーフUPLv1 | 支援者呼び出し回数UPLv1 | 属性ダメージUPLv3 |
Rank7 | 獲得経験値UPLv3 | 物理ダメージUPLv4 | 支援者最大人数UPLv2 |
Rank8 | 獲得リーフUPLv3 | 物理ダメージUPLv5 | 属性ダメージUPLv4 |
Rank9 | 鍛冶屋値引率UPLv1 | 移動速度UPLv2 | キャットリン出現率UPLv2 |
Rank10 | 獲得経験値UPLv4 | 物理ダメージUPLv6 | 属性ダメージUPLv5 |
Rank11 | 獲得リーフUPLv4 | 支援者呼び出し回数UPLv2 | 支援者最大人数UPLv3 |
Rank12 | 獲得経験値UPLv5 | 物理ダメージUPLv7 | 属性ダメージUPLv6 |
Rank13 | 獲得リーフUPLv5 | 物理ダメージUPLv8 | キャットリン出現率UPLv3 |
Rank14 | 鍛冶屋値引き率UPLv3 | 移動速度UPLv3 | 属性ダメージUPLv7 |
Rank15 | 獲得経験値UPLv6 | 物理ダメージUPLv9 | 支援者最大人数UPLv3 |
Rank16 | 獲得リーフUPLv5 | 支援者呼び出し回数UPLv3 | 属性ダメージUPLv8 |
Rank17 | 獲得経験値UPLv7 | 物理ダメージUPLv10 | キャットリン出現率UPLv4 |
Rank18 | 獲得リーフUPLv7 | 物理ダメージUPLv11 | 属性ダメージUPLv4 |
Rank19 | 鍛冶屋値引き率UPLv4 | 移動速度UPLv4 | 支援者最大人数UPLv4 |
Rank20 | 獲得経験値UPLv8 | 物理ダメージUPLv12 | 属性ダメージUPLv10 |
Rank21 | 獲得リーフUPLv8 | 支援者呼び出し回数UPLv4(MAX) | キャットリン出現率UPLv4 |
Rank22 | 獲得経験値UPLv9 | 物理ダメージUPLv13 | 属性ダメージUPLv11 |
Rank23 | 獲得リーフUPLv9 | 物理ダメージUPLv14 | 支援者最大人数UPLv6 |
Rank24 | 鍛冶屋値引率UPLv5 | 移動速度UPLv5 | 属性ダメージUPLv12 |
Rank25 | 獲得経験値UPLv10 | 物理ダメージUPLv15 | キャットリン出現率UPLv6 |
Rank26 | 獲得リーフUPLv10 | 物理ダメージLv16 | 属性ダメージUPLv13 |
Rank27 | 獲得経験値UPLv11 | 移動速度UPLv6 | 支援者最大人数UPLv6 |
Rank28 | 獲得リーフUPLv11 | 物理ダメージUPLv17 | 属性ダメージUPLv14 |
Rank29 | 鍛冶屋値引き率UPLv6 | 物理ダメージUPLv18 | キャットリン出現率UPLv7 |
Rank30 | 獲得経験値UPLv12 | 移動速度UPLv7 | 属性ダメージUPLv15 |
Rank31 | 獲得リーフUPLv12 | 物理ダメージUPLv19 | 支援者最大人数UPLv8 |
Rank32 | 獲得経験値UPLv13 | 物理ダメージUPLv20 | 属性ダメージUPLv16 |
Rank33 | 獲得リーフ強化Lv13 | 移動速度UPLv8 | キャットリン出現率UPLv8 |
Rank34 | 鍛冶屋値引率UPLv7 | 物理ダメージUPLv21 | 属性ダメージUPLv17 |
Rank35 | 獲得経験値UPLv14 | 物理ダメージUPLv22 | 支援者最大人数UPLv9 |
Rank36 | 獲得リーフUPLv14 | 移動速度UPLv9 | 属性ダメージUPLv18 |
Rank37 | 獲得経験値UPLv14 | 物理ダメージUPLv23 | 属性ダメージUPLv18 |
Rank38 | 獲得リーフUPLv15 | 物理ダメージUPLv24 | キャットリン出現率UPLv9 |
Rank39 | 鍛冶屋値引き率UPLv8 | 移動速度UPLv10(MAX) | 属性ダメージUPLv20 |
Rank40 | 獲得経験値UPLv15 | 物理ダメージUPLv25(MAX) | 属性ダメージUPLv21 |
Rank41 | 獲得リーフUPLv16 | - | 支援者最大人数UPLv10(MAX) |
Rank42 | 獲得経験値UPLv17 | - | 属性ダメージUPLv22 |
Rank43 | 獲得リーフUPLv17 | - | 属性ダメージUPLv23 |
Rank44 | 鍛冶屋値引き率UPLv9 | - | キャットリン出現率UPLv10(MAX) |
Rank45 | 獲得経験値UPLv18 | - | 属性ダメージUPLv24 |
Rank46 | 獲得リーフUPLv18 | - | 属性ダメージUPLv25(MAX) |
Rank47 | 獲得経験値UPLv19 | - | - |
トラベラーアビリティはメニュー→影響力から「獲得」ボタンを押さないと効果を発揮しません。影響力ランクアップの報酬としてルビー(石)も獲得できるので、こまめに確認しましょう。
トラベラーアビリティが獲得できる際はメニューをタップすると出てくる影響力アイコンに!が付いています。そのため、!が付いている際は忘れずにタップして報酬を受け取りましょう。
トラベラーアビリティ | 効果 |
---|---|
物理ダメージUP | パーティ全体の与える物理ダメージが◯%上昇する (MAX5%) |
属性ダメージUP | パーティ全体の与える属性ダメージが◯%上昇する (MAX5%) |
獲得経験値UP | パーティ全体の戦闘終了時の獲得経験値が◯%上昇する (MAX4%?) |
獲得リーフアップ | 戦闘終了時の獲得リーフが◯%上昇する (MAX4%?) |
支援者呼び出し回数UP | 戦闘時の支援者呼び出し回数が◯回増加する (MAX4回) |
支援者最大人数UP | 連れていける支援者の最大人数が◯人増加する (MAX10人) |
移動速度UP | 移動速度が◯%増加する ※オプションでON/OFF可能 (MAX10%) |
鍛冶屋値引き率UP |
鍛冶屋の価格が◯%値引きされる (MAX10%?) |
キャットリン出現率UP |
キャットリンの出現率が◯%増加する (MAX2%) |
トラベラーアビリティの効果は9種類の存在が確認できています。基本的にLv1での上昇率は0.2%と低いものの、影響力ランクを上げて強化をすれば1%以上変わるため、積極的に影響力を上げましょう。なお、移動速度アップと鍛冶屋値引き率は1%UPから始まります。
![]() |
初心者攻略 | |
---|---|
![]() |
|
富・権力・名声 どれを選ぶのがおすすめ? |
選択肢による影響はある? |
引くべきガチャと確定演出 | 効率的なリセマラ方法 |
おすすめ課金パックはどれ? | 最初から強力な低レア |
毎日やるべきこと | 基本的なボスの攻略方法 |
旅団のおすすめ編成法 | シンボルエネミーの倒し方 |
ゲームシステム | |
---|---|
ファストトラベルの使用方法 | フィールドコマンドについて |
アビリティ習得とJPの入手方法 | トラベラーストーリーの進め方 |
トラベラーアビリティについて | クラスアップのやり方 |
バトルシステム | |
---|---|
ブレイクのやり方と効果 | ブーストのやり方や効果 |
全滅とコンティニュー | HP・SPの回復方法 |
基礎知識 | |
---|---|
素材の入手方法 | 装備の入手方法 |
専用装備の性能と入手方法 | 状態異常や強化弱化の効果 |
ステータスの意味と効果 | 各地の施設まとめ |
各種設定の方法 | ガチャの確率と天井まとめ |
お役立ち | |
---|---|
おすすめ支援者 | 小技・テクニック |
道に迷ったときの対処法 | 関係性の回復方法 |
装備売却はできる? | ストーリークリア後に何する? |
影響力の効率的な上げ方 | 効率的なソウル武器の強化方法 |
おすすめキャラ解説 | |
---|---|
育成したら強いキャラ | クラスアップおすすめキャラ |
連撃を持つキャラ | バフデバフを持つキャラ |
名もなき町コンテンツ | |
---|---|
名もなき町の効率的な進め方 | |
ナッツ畑の解放方法 | 追憶の塔の解放方法 |
牧羊場の解放方法 | アルパカ牧場の解放方法 |
秘技の花畑の解放方法 |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
トラベラーアビリティについて解説!【オクトパストラベラー大陸の覇者】