【エピックセブン】バーナードの評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ

エピックセブンにおけるバーナードの性能や評価を掲載しています!

▼関連キャラ
バーナードの画像バーナード

バーナードの評価 / 基本情報

バーナードの画像

キャラ評価

総合評価
C+
▶︎最強キャラランキング
PvP評価
総合
C
闘技場 攻:C / 守:C
GvG 攻:C / 守:C RTA:C
▶︎最強PvPキャラランキング
PvE評価
総合
A
ストーリー:B / 深淵:B
討伐  火:- / 木:- / 氷:B / 光:- / 闇:-
遠征  火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:-
迷宮B /  試練の殿堂:- /  亀裂:-
▶︎最強PvEキャラランキング
簡易評価
・毎ターンHPが低い味方にシールドを付与できる
・味方全体の弱体効果解除+免疫付与ができる
・味方が木属性のみならS1で味方全体回復

基本情報

基本情報 星3の画像星3 木の画像 プリーストの画像プリースト
強化効果
シールドの画像 免疫の画像
弱体効果
その他効果
刻印展開
刻印展開SSSの画像 攻撃力+96
刻印集中
刻印集中SSSの画像 生命力+720
入手方法 ガチャ

最大ステータス

ステータス 順位
攻撃
594
316
生命
4329
309
スピ
112
109
防御
603
178
ク発 クダ 連発 効命 効低
15.00% 150.00% 3.00% 0.00% 30.00%

バーナードの目標ステータス

速度 + 耐久型

攻撃力 -
防御力 1300~1400 ▲697以上
生命力 15000~17000 ▲10671以上
スピード 200~220 ▲88以上
クリティカル発生率 -
クリティカルダメージ -
効果命中率 -
効果抵抗率 150~200 ▲120以上
Twitterアイコン攻略班のコメント

主に弱体効果を解除する役割なので効果抵抗率を重視して上げましょう!
耐久ステータスは星3なので少し低くなってしまいますがPvEでの運用であれば問題ないです!

バーナードのおすすめビルド

速度セット + 抵抗セット

速度のセット速度のセット

スピードが25%UPする。
4箇所
抵抗のセット抵抗のセット

効果抵抗率が20%UPする。
2箇所
Twitterアイコン攻略班のコメント

速度を伸ばしつつ抵抗を上げるのがおすすめです!

抵抗セット ×3

抵抗のセット抵抗のセット

効果抵抗率が20%UPする。
2箇所
Twitterアイコン攻略班のコメント

とにかく抵抗を伸ばす際におすすめです!

バーナードと相性が良いキャラ / 対策

相性が良いキャラ

木の画像
シダー」や「自由な傭兵ヘルガ」など木属性編成であればスキル1の回復条件が味方全体となるので相性が良いです!

対策キャラ

バーナードの対策キャラはいません。

バーナードのおすすめ古代遺物

相性が良い古代遺物

弱体効果に反応してゲージアップができるため、素早くスキル3でクレンジングができます!
非攻撃スキルによってゲージアップする事でスキルの回転を早くできます!
スキル3使用後でも弱体効果を解除できます!

バーナードの特徴 / 運用方法

味方全員が木属性ならより強く使える!

バーナードのスキル1「資料集め」は攻撃しながら味方単体を回復でき、味方全体が木属性だと回復範囲が味方全体になります。

そのため、バーナードのスキル1を最大限活かすのであれば、木属性で統一された編成で使うことで、味方耐久面のサポート役として活躍してくれます!

耐久アップ+弱体効果対策ができる!

バーナードはパッシブで毎ターンHPが最も低い味方にシールドを付与でき、味方耐久面をサポートできます。

また、スキル3「研究設計」で味方全体の弱体効果を解除しながら免疫を付与でき、相手の弱体効果対策としても活躍できます!

バーナードのスキル

資料集め

資料集めの画像資料集め ターン: - 魂力獲得: 1
スキル効果
敵単体を攻撃し、生命力状態が最も悪い味方の生命力を回復する。味方全体が木属性の場合、生命力状態が最も悪い味方の代わりに味方全体の生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。
【魂力解放効果】  魂力消費:10
回復量がUPする。

スキル強化

+1 ダメージ5%UP
+2 ダメージ5%UP
+3 回復量10%UP
+4 ダメージ5%UP
+5 ダメージ5%UP
+6 回復量15%UP
+7 ダメージ10%UP

道具活用

道具活用の画像道具活用 ターン: - 魂力獲得: -
スキル効果
バトル開始時、自身にシールドを2ターンの間付与し、ターン終了時、生命力状態が最も悪い味方にシールドを2ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどシールド効果がUPする。
シールドの画像 ダメージを受けた時、シールドが一定量のダメージを吸収する。

スキル強化

+1 バトル開始時のシールド効果5%UP
+2 バトル開始時のシールド効果5%UP
+3 バトル開始時のシールド効果5%UP
+4 バトル開始時のシールド効果5%UP
+5 バトル開始時のシールド効果10%UP
+6 バトル開始時のシールド効果10%UP
+7 バトル開始時のシールド効果10%UP

研究設計

研究設計の画像研究設計 ターン3 魂力獲得: 2
スキル効果
味方全体の弱体効果をすべて解除し、免疫を2ターンの間付与する。
免疫の画像 弱体効果が付与されず、一部の不利効果の影響を受けない。

覚醒前スキル

スキル効果
味方全体に免疫を2ターンの間付与する。

スキル強化

+1 スキルターン1減少

※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。

バーナードの専用装備

バーナードの専用装備はありません。

バーナードのステータス

最大ステータス

攻撃力 594
生命力 4329
スピード 112
防御力 603
クリティカル発生率 15.00%
クリティカルダメージ 150.00%
連続攻撃発生率 3.00%
効果命中率 0.00%
効果抵抗率 30.00%

陣形効果

刻印展開 刻印集中
刻印展開Dの画像 攻撃力+24
刻印集中Dの画像 生命力+180
刻印展開Cの画像 攻撃力+36
刻印集中Cの画像 生命力+270
刻印展開Bの画像 攻撃力+48
刻印集中Bの画像 生命力+360
刻印展開Aの画像 攻撃力+60
刻印集中Aの画像 生命力+450
刻印展開Sの画像 攻撃力+72
刻印集中Sの画像 生命力+540
刻印展開SSの画像 攻撃力+84
刻印集中SSの画像 生命力+630
刻印展開SSSの画像 攻撃力+96
刻印集中SSSの画像 生命力+720

特技

終わらない質問
適用タイプ【美食家】の報酬ボーナス+10%

バーナードのバランス調整履歴

バーナードのバランス調整履歴はありません。

バーナードのプロフィール

画像 / ストーリー

バーナードのプロフィール画像
ストーリー
裕福な商人の家に末っ子として生まれたバーナード。エルラシアの歴史を勉強する中、頭から離れない様々な質問への答えを見つけるため、討伐隊に志願し、ヴェロニカたちと共に行動している。

エピックセブン関連リンク

最新・ピックアップキャラNEW
【新キャラ】 龍の伴侶シェナの画像龍の伴侶シェナ 【新キャラ】 バーナードの画像バーナード 【ガチャ】 セリンの画像セリン
【ガチャ】 セリスの画像セリス 【ガチャ】 海の香りルルカの画像海の香りルルカ 【ガチャ】 レーテーの画像レーテー

英雄関連ページ

キャラ一覧▶︎キャラクタートップページに戻る
▼レア度別一覧
星5星5 星4星4 星3星3
▼属性別一覧
火属性の画像 火属性 氷属性の画像 氷属性 木属性の画像 木属性
光属性の画像 光属性 闇属性の画像 闇属性 -
▼ジョブ別一覧
アーチャーの画像 アーチャー プリーストの画像 プリースト アサシンの画像 アサシン
ウォリアーの画像 ウォリアー ナイトの画像 ナイト メイジの画像 メイジ

エピックセブン|攻略データベース

トップに戻る▶︎エピックセブン攻略wikiTOPに戻る
▼ランキング
最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング 最強古代遺物ランキング_サムネ最強古代遺物ランキング
▼リセマラ
リセマラランキング_サムネリセマラランキング 効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方
▼初心者向け
効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ
育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼データベース
全キャラクター一覧_サムネ全キャラ一覧 全古代遺物一覧_サムネ全古代遺物一覧
▼コンテンツ攻略
討伐_サムネ討伐の攻略情報一覧 深淵_サムネ深淵攻略情報一覧
精霊の祭壇_サムネ精霊の祭壇の攻略情報一覧 亀裂_サムネ亀裂の攻略情報一覧

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記