【オクトラ】オーシュットExの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】

【新キャラ登場!】
エスメラルダ(盗賊)の評価

【オクトラ大陸の覇者クイズ公開中!】
第1弾公開!オクトラ大陸の覇者クイズ

※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。

オーシュットExの画像

オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、オーシュットExの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。オーシュットExの強い点・弱い点やオーシュットExと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、オーシュットExの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。

オーシュットExの評価と基本情報

※新キャラのTier・評価点は暫定です。実装後しばらくして評価が変わることもあるためご注意ください。

オーシュットExの評価

総合評価

オーシュットEx
オーシュットEx
最強【LvMAX時】
9.8点/10点
リセマラ
SS

役割別評価

アタッカー ヒーラー サポート タンク
Tier1 Tier3 Tier0 -

強い点・弱い点簡易解説

【強い点/長所】
オーシュットEx部品pt9で自身に物攻/剣ダメ30%↑、10連撃可能になる
オーシュットEx部品ptはEXブーストMAXのみで9貯められる
オーシュットEx剣士/商人/薬師の物攻に自身の物防を20%加算

【弱い点/短所】
オーシュットExバトアビで全体連撃を持たない
オーシュットEx単体攻撃が最大4連撃
オーシュットEx物防加算の能力は前衛に居ないと発動しない

オーシュットExの基本情報

ジョブ/影響力
突ける弱点
剣 槍 短 斧 弓 杖 本 扇 火 氷 雷
ベースクラス
秘奥解放 後衛発動
衣装 未実装
所属タウン 追憶の写記
入手方法 S追憶

オーシュットExのソウル

戦技の魂 妙技の魂
戦技の魂(オーシュットEx)Ⅰ
妙技の魂(オーシュットEx)Ⅰ

オーシュットExの覚醒石使用おすすめ優先度

★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先)
★★★★☆:強化を強く推奨
★★★☆☆:可能なら強化しておきたい
★★☆☆☆:強化しなくても十分使える
★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない
段階 おすすめ度 備考
天賦覚醒Ⅰ ★★★★☆ 物攻・物防強化で自身含む味方の火力アップになる
天賦覚醒Ⅱ ★★★☆☆ なくても運用可能
天賦覚醒Ⅲ ★★★☆☆ HPはあるに越したことはない
天賦覚醒Ⅳ ★★★★☆ 必殺技ゲージ200%増加は唯一無二の効果。戦略が広がるので可能なら狙いたい
必殺技Lv10 ★★★★★ ブレイク直前ごとに使用したいので優先度は高め。必殺技回復で代用できるなら1凸やアクセを優先でもOK。効果対象が剣士・商人・薬師のみであることにも注意しよう
使用順おすすめ 必殺→Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ

オーシュットExの天賦覚醒アクセサリー

アクセサリー Lv1
かっこいいゴーグル
[物攻 100] [物防 100] [属防 -60]
戦闘開始時:自身の必殺技ゲージを200.0%増加

オーシュットExのおすすめアビリティ

おすすめセット

剣 槍 斧 がらくた乱舞
【消費SP 59】
ランダムなターゲットに1回の剣物理攻撃(威力 30)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
自身の”部品pt”と同数分、同じ攻撃を繰り返す(最大9回)
ただし、自身の”部品pt”を0にする

【ブースト時】威力35/40/60
剣 槍 斧 激・スパナあたっく
【消費SP 54】
敵単体に4回の剣物理攻撃(威力 65)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
このアビリティのブーストLvがLv.2/Lv.4/Lv.6(MAX)になる
※BPの消費量は1/3/5になる

【ブースト時】威力75/110/195
バフ びるどあっぷ
【消費SP 57】
味方前衛全体に物攻アップ15%と
物理ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)

【ブースト時】ターン数3/4/5

火力アビリティとして、部品ptが9の時に10連撃になる「がらくた乱舞」をセットしておきましょう。「がらくた乱舞」は発動後に部品ptを0にしてしまうので、ブレイク2ターン目に使用すると良いでしょう。

ブレイク1ターン目に使用するアビリティとしては「激・スパナあたっく」をセットしておきましょう。ブレイク直前に必殺技「 大発明激ウマほしにく 」を発動しておけば、BP消費の激しい「激・スパナあたっく」もBP消費なしで使用できます。

3枠目には汎用性の高いバフアビリティである「びるどあっぷ」がおすすめです。

敵が対多段ダメージ軽減を保つ場合

①②
剣 槍 斧 リサイクルハンマー
【消費SP 45】
敵単体に2回の剣物理攻撃(威力120)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
このアビリティのダメージ上限が100000アップし
ブーストLvがLv.2/Lv.4/Lv.6(MAX)になる
※BPの消費量は1/3/5になる
”部品pt”6以上:威力が2倍

【ブースト時】威力135/210/370
剣 槍 短 斧 弓 杖 本 扇 変形カタパルト
【消費SP 82】
使用した次のターンから1ターンに1回
味方の行動前(一部除く)に
敵全体に剣物理攻撃(威力 180/継続 2回)
槍・短剣・斧・弓・杖・本・扇弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
さらに、自身に部品ptを1追加

【ブースト時】継続3/4/5回

敵が対多段ダメージ軽減を持つ場合は、2連撃高火力アビリティの「リサイクルハンマー」、継続ダメージの「変形カタパルト」が有用です。

「がらくた乱舞」「激・スパナあたっく」の代わりにセットしておきましょう。

オーシュットExと相性の良いキャラ

剣士/商人/薬師(剣/槍/斧)アタッカー

黒の騎士の画像黒の騎士
覇者
剣 槍 短 斧 弓 杖 本 扇 闇
アヴァルの画像アヴァル
覇者
剣 斧 火 闇
オスカの画像オスカ
覇者
槍 火
サザントスExの画像サザントスEx
FF4
槍 火 風
シグナExの画像シグナEx
DQ3-2
剣 槍 斧 杖
エリカの画像エリカ
O追憶
剣 火 雷 光 闇
サザントスの画像サザントス
O追憶
剣 火 光
リングアベルの画像リングアベル
ブレイブリー2
剣 闇
マグノリアの画像マグノリア
ブレイブリー2
槍 雷
ヒカリの画像ヒカリ
S追憶
剣 槍 短 斧 弓 杖 本 扇
ソワンの画像ソワン
聖炎
斧 光 闇
オディオ・Oの画像オディオ・O
LAL
剣 闇

オーシュットExは必殺技「 大発明激ウマほしにく 」やサポアビ「 かすたまいず 」「 底力:かいぞう 」で剣士/商人/薬師アタッカーの火力を増加させます。

特に物理アタッカーへのバフが得意なので、剣/槍/斧物理アタッカーと組み合わせてあげましょう。

オーシュットExのアビリティ一覧

バトアビ
サポアビ
特殊
必殺技/EX
剣 槍 斧 スパナあたっく
【消費SP 31】
敵単体に3回の剣物理攻撃(威力 55)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
【ブースト時】威力65/80/100
デバフ クリティカルスコープ
【消費SP 52】
ターン中、素早く行動し
単体に受けた攻撃が
必ずクリティカルダメージになる効果を付与
(1ターン/ターンが長くなるよう上書き)
【ブースト時】ターン数2/3/4
火 氷 雷 属性炸裂瓶
【消費SP 40】
敵単体に1回ずつ火・氷・雷属性攻撃(威力 100)
【ブースト時】威力115/135/180
回復 ブリキの角笛
【消費SP 90】
味方前衛全体の必殺技ゲージを25.0%増加
【ブースト時】増加量50/100/200%
バフ びるどあっぷ
【消費SP 57】
味方前衛全体に物攻アップ15%と
物理ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
【ブースト時】ターン数3/4/5
剣 槍 短 斧 弓 杖 本 扇 変形カタパルト
【消費SP 82】
使用した次のターンから1ターンに1回
味方の行動前(一部除く)に
敵全体に剣物理攻撃(威力 180/継続 2回)
槍・短剣・斧・弓・杖・本・扇弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
さらに、自身に部品ptを1追加
【ブースト時】継続3/4/5回
剣 槍 斧 がらくた乱舞
【消費SP 59】
ランダムなターゲットに1回の剣物理攻撃(威力 30)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
自身の”部品pt”と同数分、同じ攻撃を繰り返す(最大9回)
ただし、自身の”部品pt”を0にする
【ブースト時】威力35/40/60
剣 槍 斧 リサイクルハンマー
【消費SP 45】
敵単体に2回の剣物理攻撃(威力120)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
このアビリティのダメージ上限が100000アップし
ブーストLvがLv.2/Lv.4/Lv.6(MAX)になる
※BPの消費量は1/3/5になる
”部品pt”6以上:威力が2倍
【ブースト時】威力135/210/370
剣 槍 斧 激・スパナあたっく
【消費SP 54】
敵単体に4回の剣物理攻撃(威力 65)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
このアビリティのブーストLvがLv.2/Lv.4/Lv.6(MAX)になる
※BPの消費量は1/3/5になる
【ブースト時】威力75/110/195
回復 活性アーカーコイル 灯火の加護
【消費SP 129】
味方単体のHP回復(回復量 対象の最大HPの40%/後衛選択可能)
回復対象が戦闘不能時は復活させる(回復量 最大HPの40%)
その後、同対象のSP回復(回復量対象の最大SPの25%)し、BPを1回復
※戦闘中3回のみ使用可能
【ブースト時】HP回復量60/80/100% SP回復量50/75/100% BP2/3/4回復
どこかの部品
BP1以上消費してアビリティを使用後
自身に消費したBPと同数の”部品pt”を追加
物攻アップ 剣ダメアップ クリダメアップ てんさい発明家
自身に自身の”部品pt”の数に応じた効果を付与
3以上:剣攻撃ダメージアップ30%
6以上:さらに、クリティカル時のダメージ倍率が1.4倍になる(通常時は1.25倍)
9以上:さらに、物攻アップ30%
かすたまいず
前衛時:味方前衛全体の剣士・商人・薬師の物攻に
オーシュットの物防の20%を加算する
(装備ステータス含む/対象ステータス毎に最大値を適用)
威力アップ 底力:かいぞう 灯火の加護
(準備Turn:3/再使用Turn:6)
コマンド選択時、味方前後衛全体に
特殊効果”かいぞう”を付与(1ターン)
かいぞう:「剣・槍・斧物理」のいずれかで攻撃時
威力アップ75%の効果(同系統の効果重複不可)
風耐性アップ 風耐性強化
自身の風耐性が10%アップ
雷耐性アップ 雷耐性強化
自身の雷耐性が10%アップ
風耐性アップ 風耐性強化
自身の風耐性が10%アップ
ダメージ上限アップ ダメージ上限アップ+10000
自身のダメージ上限が10000アップ
ダメージ上限アップ ダメージ上限アップ+20000
自身のダメージ上限が20000アップ
回復 バフ 大発明激ウマほしにく 必殺技
【秘奥解放】後衛発動
【Lv.MAX】
ターン中、素早く行動し
自身にダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果(3ターン)と
特殊効果”気合”を付与(2ターン/ターン延長不可)
さらに、味方前後衛全体のHP回復(効力 300)
自身を除く味方前後衛全体の剣士・商人・薬師のBPを5回復し
ダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果(3ターン)と
特殊効果”気合”を付与(1ターン/ターン延長不可)
気合:BPが減少しない(消耗時も含む/一部除く)
※ただし、ブーストする分のBPは貯まっている必要がある
※BP消費、BP消耗を条件にする効果は発揮される
剣 槍 斧 バフ 改造古代遺物突撃 EXアビリティ
【回数:3】
敵全体に3回の剣物理攻撃(威力80)
槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
さらに、自身に”部品pt”を3追加
ブーストMAX時:攻撃回数が6回になり、”部品pt”の追加数が6になる
【使用条件】自身の部品ptが6以下
【ブースト時】威力90/105/130

オーシュットExのパラメーター

双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。

LvMAX時パラメーター(パネル全解放)

HP
3902
SP
466
物攻
494
物防
413
属攻
297
属防
291
会心
303
速度
370

オーシュットExの入手方法

「ソリスティアの追憶 オーシュットEx」ガチャから入手

オーシュットExは「ソリスティアの追憶 オーシュットEx」ガチャでピックアップされており、他の星5キャラよりも排出率が高く設定されています。また「ソリスティアの追憶 オーシュットEx」ガチャ終了後は「ソリスティアの追憶」と名前のつくガチャで入手可能です。

ただしピックアップ期間終了後は他の星5キャラと同じ排出率になるため、狙って引くのは難しくなります。どうしても欲しい場合は「ソリスティアの追憶」ガチャ共通の天井機能を利用するのもおすすめです。

オーシュットExのトラベラーストーリー

オーシュットExはソリスティアの追憶キャラであるため、トラベラーストーリーはありません。追憶の写記でオーシュットExのストーリーを読むことは可能です。

オーシュットExのプロフィール

プロフィール

プロフィール
オーシュットEx
【Exジョブ:本能の発明家】
トト・ハハ島で暮らす獣人の狩人。
 
持ち前の野生の直感に加えて、
とある人物から授かった
数々の発明品を駆使して島を守る。
CV
平野綾

関連リンク

キャラ一覧全キャラ一覧
レア度別
星5星5 星4星4 星3星3
ジョブ別
剣剣士 槍商人 短剣盗賊 斧薬師
弓狩人 杖神官 本学者 扇踊子
影響力別
富 所有
富・所有
権力 支配
権力・支配
名声 承認
名声・承認

コメント

250 名無しさん

低凸老学者パだとオシュが最適だ

249 名無しさん

それってあなたの感想ですよね

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記