★v2.3.1で神官ユークスとそびえ立つ強者の試練7~9階が実装!
ユークスの基本情報とアビリティ|新キャラ
そびえ立つ強者の試練7~9階|新試練の塔
☆v2.3.0で新キャラ3体と新コンテンツが実装!
第3回公式生放送まとめ
天運の遊技盤の遊び方・報酬紹介!|新コンテンツ
ヘルミニア・タイタス・アーギュスト|新キャラ
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)のレベル1アップベリー(レベルアップベリー)について掲載しています。レベル1アップベリーの使用方法から、おすすめの使い方まで詳しく説明しているため、レベル1アップベリーに関しては、ぜひこちらをご覧ください。
レベル1アップベリーは名前の通りキャラのレベルを丸々1レベル上げられるアイテムです。無課金での入手方法は配布・導片との交換(ガチャ30連分)となっているため、どうしても必要な場合は○○杯記念パックやレベルアップバッグを購入しましょう。
① |
![]() まずはキャラの右にある+をタップして経験値のナッツを使う場面へ行きます。 |
---|---|
② |
![]() 経験値ナッツの場面へ行くと経験値の右にレベルがあるので、そこをタップしましょう。 |
③ |
![]() タップするとレベル1アップベリーを使う画面になるので、+ボタンを押して使いましょう |
レベル1アップベリーは80や90以降の使用がおすすめです。丸々1レベル分の経験値を獲得できるため、必要経験値が多くなる80以降に使うと効率的でしょう。
レベル1アップベリーは低レベルの内に使用してしまうと経験値の高級・極上ナッツの下位互換になってしまいます。一方で高レベル帯(80~)で使用すれば経験値の極上ナッツ(大)よりも経験値を獲得できる、使い所で損も得もするアイテムです。
なお、レベル80以上は星5キャラを上限突破する必要がある点に注意しましょう。
レベル1アップベリーは経験値が半分や3/4溜まっている状態で使っても問題ありません。使用した次レベルまでの必要経験値を入手するという仕様なので、レベル89・50万経験値稼いだ状態でレベル1アップベリーを仕様すると、レベル90かつ50万経験値稼いだ状態になります。
![]() |
初心者攻略 | |
---|---|
![]() |
|
富・権力・名声 どれを選ぶのがおすすめ? |
選択肢による影響はある? |
引くべきガチャと確定演出 | 効率的なリセマラ方法 |
おすすめ課金パックはどれ? | 最初から強力な低レア |
毎日やるべきこと | 基本的なボスの攻略方法 |
旅団のおすすめ編成法 | シンボルエネミーの倒し方 |
ゲームシステム | |
---|---|
ファストトラベルの使用方法 | フィールドコマンドについて |
アビリティ習得とJPの入手方法 | トラベラーストーリーの進め方 |
トラベラーアビリティについて | クラスアップのやり方 |
バトルシステム | |
---|---|
ブレイクのやり方と効果 | ブーストのやり方や効果 |
全滅とコンティニュー | HP・SPの回復方法 |
基礎知識 | |
---|---|
素材の入手方法 | 装備の入手方法 |
専用装備の性能と入手方法 | 状態異常や強化弱化の効果 |
ステータスの意味と効果 | 各地の施設まとめ |
各種設定の方法 | ガチャの確率と天井まとめ |
お役立ち | |
---|---|
おすすめ支援者 | 小技・テクニック |
道に迷ったときの対処法 | 関係性の回復方法 |
装備売却はできる? | ストーリークリア後に何する? |
影響力の効率的な上げ方 | 効率的なソウル武器の強化方法 |
おすすめキャラ解説 | |
---|---|
育成したら強いキャラ | クラスアップおすすめキャラ |
連撃を持つキャラ | バフデバフを持つキャラ |
名もなき町コンテンツ | |
---|---|
名もなき町の効率的な進め方 | |
ナッツ畑の解放方法 | 追憶の塔の解放方法 |
牧羊場の解放方法 | アルパカ牧場の解放方法 |
秘技の花畑の解放方法 |
レベル1アップベリーとは?おすすめの使い方紹介【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。