ソフィアExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
フィオルExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)におけるトラベラーストーリーの進め方についてまとめた記事です。トラベラーストーリーとは何か、トラベラーストーリーの開始方法や報酬、その他 トラベラーストーリー攻略チャートへのリンクも掲載しているのでトラベラーストーリーについてはぜひこちらをご覧ください。
トラベラーストーリーとは各キャラの背景を深堀りするキャラクエストのようなものです。全キャラに4章ずつ設定されており、高レアキャラのトラベラーストーリーはかなりボリュームが大きくなってます。
また、内容によってはメインストーリーのようにボス敵を倒す必要もあるので、推奨レベルを確認してから挑みましょう。特に星4・星5キャラのトラベラーストーリーはボス戦が高確率で存在します。
トラベラーストーリーはパーティメンバーが2人以上でないと受注できません。最序盤でも4体のキャラがいるため、編成さえすれば条件は簡単に満たせます。
また、推奨レベルがトラベラーストーリーごとに設定されているので、必ず確認しましょう。序盤の町であってもテレーズやサイラスのような高レア追加キャラだと推奨レベルがLv40~60に設定されていることもあります。
受注条件によって基本的に推奨レベルとかけ離れたトラベラストーリーはプレイできないようになっていますが、例外も存在するので受注時に必ず確認しましょう。
トラベラーストーリー1章以降は対象キャラをパーティ内に編成しないと受注・進行ができません。難易度も序章に比べてやや上がっているため、しっかりとレベリングをしてから挑みましょう。
なおパーティにいればいいので後衛に編成し、バトルに参加させないという手段もあります。
トラベラーストーリーはメインストーリーを進めると開放されます。ウーゴのトラベラーストーリーであればクリアブルックを舞台としたメインストーリー「全てを極めし者3章旅人シャルル」をクリアする必要があります。
また新章「授けし者」で追加された町所属のキャラに関してもメインストーリークリアで開放されます。例えばヴィクターホロウ所属であるザンターは富を授けし者1章持たざる者のクリアが必須です。
初期から実装されている星4、星5キャラのトラベラーストーリーは星3キャラのトラベラーストーリー序章クリアで解放されます。条件になっている星3キャラは同じ所属タウンかつ同じ影響力を持つキャラです。
そのため、ミロードのトラベラーストーリーをプレイしたい場合は所属タウンがヴァローレで名声の影響力を持つ星3キャラ、マヌエルのトラベラーストーリー序章をクリアする必要があります。
① | 所属タウンに行ってクエストを受注 |
---|---|
② | 目的を達成する (マップ移動やボス戦が存在することもあります) |
③ | 報酬を受け取ってクリア! |
トラベラーストーリーは基本的にキャラの所属タウンで開始するため、トラベラーストーリーを進めたいキャラがいたら所属タウンまで行く必要があります。序章であればキャラを所持していなくても進められるので、気になるキャラがいれば所属タウンまで行って序章をプレイするといいでしょう。
なお、ヴァローレ・エンバーグロウ・シアトポリス以外はストーリーを進めないと行けません。まずはメインストーリーを進め、息抜きのような感覚でトラベラーストーリーをプレイするのがおすすめです。
プレイしたいトラベラーストーリーが明確な場合は、画面下部の「クエスト」からプレイしたいトラベラーストーリーを選択し、優先クエストに設定するといいでしょう。
優先クエストに設定すると、目的地がミニマップやフィールド上にクエストアイコンで表示されます。そのため、目的地やクエストの受注場所がわかりやすくなり、トラベラーストーリーをプレイしやすくなります。
クエストを受注するとマップ上に目的地が表示されるため、目的地に向かいクエストアイコンをタップしましょう。目的地は街中の場合もあればフィールドマップの場合もあります。目的を達成するとトラベラーストーリーはクリアです。
上記の通り、クエストによってはボスとの戦闘があるのでしっかり準備をしておきましょう。特に星5キャラのトラベラーストーリーで出現するボスは強いので、推奨レベル以上に育成してから挑むのをおすすめします。
トラベラーストーリーではメインストーリーで行かないようなダンジョンが目的地になることが多くあります。そのため、大蛇の巣窟や林洞の遺跡などの寄り道ダンジョンもファストトラベルできるようにしておくといいでしょう。
|
序章では、キャラを所持していなくても受注できるため、キャラの導石は入手できません。しかし、経験値のナッツやルビーは入手出来るため、忘れずにプレイしておきましょう。
なお、入手出来る経験値のナッツはクエストの推奨レベルやレアリティによって変化します。
|
1章以降のトラベラーストーリーではキャラを入手・パーティに編成していないと受注できませんが、報酬にキャラの導石が加わっています。そのため、キャラの育成要素としても非常に有用です。
なお、入手できる経験値のナッツはキャラのレアリティやトラベラーストーリーの推奨レベルに応じて変化します。現状最高で経験値の極上ナッツ(小)が入手出来ます。
![]() |
初心者攻略 | |
---|---|
![]() |
|
富・権力・名声 どれを選ぶのがおすすめ? |
選択肢による影響はある? |
引くべきガチャと確定演出 | 効率的なリセマラ方法 |
おすすめ課金パックはどれ? | 最初から強力な低レア |
毎日やるべきこと | 基本的なボスの攻略方法 |
旅団のおすすめ編成法 | シンボルエネミーの倒し方 |
ゲームシステム | |
---|---|
ファストトラベルの使用方法 | フィールドコマンドについて |
アビリティ習得とJPの入手方法 | トラベラーストーリーの進め方 |
トラベラーアビリティについて | クラスアップのやり方 |
バトルシステム | |
---|---|
ブレイクのやり方と効果 | ブーストのやり方や効果 |
全滅とコンティニュー | HP・SPの回復方法 |
基礎知識 | |
---|---|
素材の入手方法 | 装備の入手方法 |
専用装備の性能と入手方法 | 状態異常や強化弱化の効果 |
ステータスの意味と効果 | 各地の施設まとめ |
各種設定の方法 | ガチャの確率と天井まとめ |
お役立ち | |
---|---|
おすすめ支援者 | 小技・テクニック |
道に迷ったときの対処法 | 関係性の回復方法 |
装備売却はできる? | ストーリークリア後に何する? |
影響力の効率的な上げ方 | 効率的なソウル武器の強化方法 |
おすすめキャラ解説 | |
---|---|
育成したら強いキャラ | クラスアップおすすめキャラ |
連撃を持つキャラ | バフデバフを持つキャラ |
名もなき町コンテンツ | |
---|---|
名もなき町の効率的な進め方 | |
ナッツ畑の解放方法 | 追憶の塔の解放方法 |
牧羊場の解放方法 | アルパカ牧場の解放方法 |
秘技の花畑の解放方法 |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
トラベラーストーリーの進め方【オクトパストラベラー大陸の覇者】