▶︎新規英雄 「ウサミ」
▶︎2025/2/12公開の更新内容
▶︎2025/2/13実施のバランス調整内容
▶︎イベント「甘いチョコレートスキャンダル!」
エピックセブンにおけるエリコスの性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:A / 守:C GvG 攻:A / 守:C RTA:A ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:C / 深淵:C
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・標的+防御力DOWN付与で敵単体の早期撃墜を狙える ・パッシブで命中と会心ダメがアップ ・味方が敵を倒すとHPが低い相手に追撃できる |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() ![]() |
||
その他効果 | ![]() |
||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | ピックアップ召喚、聖約召喚、ストーリー召喚、カスタムグループピックアップ |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 1283
|
25 |
生命 | 4976
|
233 |
スピ | 124
|
11 |
防御 | 536
|
270 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
15.00% | 150.00% | 3.00% | 0.00% | 0.00% |
攻撃力 | 3000~3500 ▲1717以上 |
---|---|
防御力 | - |
生命力 | - |
スピード | 280~300 ▲156以上 |
クリティカル発生率 | 85~100 ▲70以上 |
クリティカルダメージ | 200~250 ▲50以上 |
効果命中率 | - |
効果抵抗率 | - |
![]() 2024/12/19 バランス調整により、パッシブに命中率・クリダメアップが内蔵&S3にエネルギーダウンが追加されました。 主にクリーブ編成の最速役として使うため、スピードを最重要視します。クリダメはパッシブで上がるため、200でも問題ないでしょう。 |
![]() スピードが25%UPする。 |
4箇所 |
![]() 敵単体に攻撃した時、対象の防御力を15%貫通する。同名のセット効果と重複しない。 |
2箇所 |
![]() クリティカル発生率が12%UPします。 |
2箇所 |
![]() 高速アタッカーのエリコスは速度セットと、火力を伸ばせるセットの組み合わせがおすすめです! |
エリコスの運用に欠かせない魂力を『ダグエルの古書』で用意でき、スキル3で大幅に生命力を削れるので、エリコスのパッシブも活かしやすくなります! |
ダグエルで魂力の確保ができ、最速エリコスから確定で2番手に動けるのでクリーブが成立しやすいです! |
回避英雄(特に真昼の遊泳プラン) |
命中アップにより回避英雄に安定して命中できる事とエネルギーダウンにより闘志・集中キャラの対策にもなります。 |
スピードが早く、相手が潜伏状態であっても解除してスキルターン増加やゲージダウン、挑発によってクリーブを崩す事ができます。 |
スピード順を狂わせられるため、クリーブを崩す事ができます! |
最大ダメージを出す場合に使います。味方のゲージアップ効果もあるため、クリーブに向いているでしょう。 |
70%回避英雄に100%当てたい場合に使います。クリダメも上がるので少しダメージも伸びるところもおすすめです。 |
潜伏専用装備以外を使用する場合に使いましょう。 |
エリコスのスキル2『駆逐』は、自身以外の味方が敵を気絶させると発動し、生命力状態が最も悪い敵単体に高威力の攻撃を行います。
また、パッシブスキルによる攻撃スキル効果で、見切りを付与できるため、自ターンでの攻撃による与ダメージUPやスキル1の連携攻撃にもつながります!
エリコスのスキル3『闇討ち』は、敵単体に対して強化効果2つ解除しながら、標的と防御力DOWNを付与できます。
標的と防御力DOWNの弱体効果付与は、パーティ全体の与ダメージへ大きく影響する効果なので、高いスピードを活かしたデバッファーとしての立ち回りができます!
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体を攻撃する。自身が攻撃力UP(大)状態の場合、攻撃力が最も高い味方に連携攻撃を発生させる。自身のスピードが高いほどダメージがUPする。 |
![]() |
攻撃力が75%UPする。 |
---|---|
![]() |
自身以外の味方が攻撃した時、自身が行動可能な状態の場合、同じ攻撃対象にスキル1で攻撃する。連携攻撃は反撃によって発動しない。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | ダメージ5%UP |
+5 | ダメージ5%UP |
+6 | ダメージ5%UP |
+7 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 2 | 魂力獲得: - |
---|---|---|
スキル効果 命中率、クリティカルダメージが50%UPする。自身以外の味方が敵を気絶させた場合、生命力状態が最も悪い敵単体に【時限爆弾】を発動する。この効果は2ターンに1回まで発生する。 時限爆弾:自身に攻撃力UP(大)を2ターンの間付与した後、敵単体を攻撃する。自身のスピードが高いほどダメージがUPする。 |
![]() |
攻撃力が75%UPする。 |
---|
+1 | スキルターン1減少 |
---|
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 3 |
---|---|---|
スキル効果 対象に60%のエネルギーDOWNを発生させた後、敵単体を攻撃し、強化効果を2つ解除し、標的・防御力DOWNを2ターンの間付与した後、アクションゲージを50%DOWNさせる。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:20 効果抵抗を無視する。 |
![]() |
防御力が70%DOWNする。 |
---|---|
![]() |
攻撃を受ける時、回避率が15%DOWNし、ダメージ量が15%UPする。 |
![]() |
【闘志】・【集中】をDOWNさせる。攻撃の命中・効果抵抗に関係なく発動する。 |
スキル効果 対象に60%のエネルギーDOWNを発生させた後、敵単体を攻撃する。対象の強化効果を2つ解除し、標的、防御力DOWNを2ターンの間付与した後、アクションゲージを50%DOWNさせる。自身のアクションゲージを50%UPさせる。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | アクションゲージ5%UP |
+4 | スキルターン1減少 |
+5 | アクションゲージ10%UP |
+6 | ダメージ10%UP |
+7 | ダメージ10%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
![]() |
【ステータス】攻撃力
7%〜14%
【入手方法】試練の殿堂 交換所 |
---|
![]() |
【零距離射撃】を使用した時、自身のアクションゲージを15%UPする。 |
![]() おすすめ! |
初回のバトル開始時、自身に潜伏を2ターンの間付与する。 |
![]() |
【時限爆弾】のダメージが10%UPする。自分以外の味方が敵を気絶させた場合、攻撃力が最も高い敵を攻撃する。 |
攻撃力 | 1283 |
---|---|
生命力 | 4976 |
スピード | 124 |
防御力 | 536 |
クリティカル発生率 | 15.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 0.00% |
効果抵抗率 | 0.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家族愛 |
---|
適用タイプ【強力な主導者】の報酬ボーナス+6% |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体を攻撃する。自身が見切り状態の場合、攻撃力が最も高い味方に連携攻撃を発生させる。自身のスピードが高いほどダメージがUPする。 | ▶︎ | 敵単体を攻撃する。自身が攻撃力UP(大)状態の場合、攻撃力が最も高い味方に連携攻撃を発生させる。自身のスピードが高いほどダメージがUPする。 ※ダメージDOWN |
![]() |
||
---|---|---|
自身以外の味方が敵を気絶させた時、自身に攻撃力UPを2ターンの間付与した後、攻撃力が最も高い敵単体に【時限爆弾】を発動する。この効果は2ターンに1回まで発生する。 時限爆弾:敵単体を攻撃し、自身に見切りを2ターンの間付与する。自身のスピードが対象のスピードより高いほどダメージがUPし、最大200%までUPする。 |
▶︎ |
命中率、クリティカルダメージが50%UPする。 自身以外の味方が敵を気絶させた場合、生命力状態が最も悪い敵単体に【時限爆弾】を発動する。この効果は2ターンに1回まで発生する。 時限爆弾:自身に攻撃力UP(大)を2ターンの間付与した後、敵単体を攻撃する。自身のスピードが高いほどダメージがUPする。 ※ダメージUP |
![]() |
||
---|---|---|
自身に命中率UPを2ターンの間付与した後、敵単体を攻撃し、強化効果を2つ解除し、標的・防御力DOWNを2ターンの間付与した後、アクションゲージを50%DOWNさせる。 | ▶︎ |
対象に60%のエネルギーDOWNを発生させた後、敵単体を攻撃する。対象の強化効果を2つ解除し、標的、防御力DOWNを2ターンの間付与した後、アクションゲージを50%DOWNさせる。自身のアクションゲージを50%UPさせる。 ※ダメージDOWN |
![]() |
||
---|---|---|
初回のバトル開始時、自身に潜伏を1ターンの間付与する。 | ▶︎ | 初回のバトル開始時、自身に潜伏を2ターンの間付与する。 |
![]() |
||
---|---|---|
【闇討ち】のスキルターンが1減少する。 | ▶︎ | 【時限爆弾】のダメージが10%UPする。自分以外の味方が敵を気絶させた場合、攻撃力が最も高い敵を攻撃する。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2024/12/19に「エリコス」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキルの効果と専用装備2と3の効果が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
自身以外の味方が敵を気絶させた時、自身に攻撃力UPを2ターンの間付与した後、攻撃力が最も高い敵単体に【時限爆弾】を発動する。この効果は2ターンに1回まで発生する。 時限爆弾:敵単体を攻撃し、自身に見切りを2ターンの間付与する。自身のスピードが対象のスピードより高いほどダメージがUPし、最大200%までUPする。 |
▶︎ | 自身以外の味方が敵を気絶させた時、自身に攻撃力UPを2ターンの間付与した後、攻撃力が最も高い敵単体に【時限爆弾】を発動する。この効果は2ターンに1回まで発生する。 時限爆弾:敵単体を攻撃し、自身に見切りを2ターンの間付与する。自身のスピードが対象のスピードより高いほどダメージがUPし、最大200%までUPする。 ※ダメージUP |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体を攻撃し、強化効果を2つ解除した後、標的・防御力DOWNを2ターンの間付与し、アクションゲージを50%DOWNさせる。 | ▶︎ |
自身に命中率UPを2ターンの間付与した後、敵単体を攻撃し、強化効果を2つ解除した後、標的・防御力DOWNを2ターンの間付与し、アクションゲージを50%DOWNさせる。 命中率UP:命中率が50%UPする。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2023/9/27に『エリコス』のバランス調整が実施されました。
今回のバランス調整での変更内容は、『駆逐』『闇討ち』のスキル内容が変更されます。
![]() |
ストーリー |
---|
タラノルの路地裏で生まれ、暗黒街の厳しい生存競争から生き残ったエリコス。彼が結成したダガーシーカーは、最初は主に貴族の暗殺依頼を受けていたが、戦後の混乱が過ぎて秩序が戻ってからは、タラノル政府に秘密任務を任されるようになる。組織同様、エリコスの過去はほとんど知られていなく、その未来もまた不確かなものである。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
エリコスの評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。