【12月新ツム】ジャックサリー/サンディクローズ
【もうすぐ10周年】12月の新ツム・イベント予想まとめ
【新ツム最強は?】12月の新ツムの評価まとめ
ツムツムにおける、ビンゴ35枚目のミッション攻略方法とおすすめのツムを掲載しています。ビンゴ35枚目のミッションで活躍するツムや、難しいミッションの詳細攻略や、ビンゴの報酬についてもまとめています。まだクリア出来ていない方、これから挑戦する方はぜひ参考にしてください。
ツムツムのビンゴ35枚目の複数のミッションを同時クリアできる厳選ツムを下記の表にまとめました。ツムの種類をたくさん持っている人は、最速攻略にぜひ役立ててください。
ツム | 同時クリアできるミッション |
---|---|
![]() |
【1プレイ】 3、6、9、13、14、15、17、23、25 【合計】 20、24 |
![]() |
【1プレイ】 4、7、13、14、15、16、17、21 【合計】 8、18、20、24 |
![]() |
【1プレイ】 4、7、13、14、15、16、21 【合計】 8、18、20、24 |
![]() |
【1プレイ】 5、6、14、16、17、25 【合計】 8、18、20、22、24 |
![]() |
【1プレイ】 2、10、14、16、17、25 【合計】 8、20、24 |
![]() |
【1プレイ】 11、12、13、14、16 【合計】 19 |
![]() |
【1プレイ】 4、13、14、16、21、 【合計】 8、19、20、24 |
![]() |
【1プレイ】 6、7、14、25 【合計】 19、20、24 |
![]() |
【1プレイ】 4、9、14、17、21、23、25 【合計】 8、18、20、24 |
このツムもたくさん同時クリアが出来た!というツムがいれば、ぜひコメントページで教えていただけると嬉しいです。
上記のおすすめツムから使うツムを更に厳選した最速攻略の手順をまとめました。ツムの種類がかなり絞られるので、フルコンプ勢向けの攻略方法となります。
1プレイ |
---|
3、4、5、6、7、9、10、11、12、13、14、15、16、17、21、23、25 |
合計 |
2、8、18、19、22、24 |
自然にクリア |
20 |
ビンゴ35枚目のミッションを種類別に分けると上記の表のようになります。まずは1プレイでクリアできるミッションを最適なツムを使って最速で終わらせましょう。その後合計系をこなすことでビンゴを最速でクリアすることができます。
ツム | クリアできるミッション |
---|---|
![]() |
3、6、9、13、14、15、17、23、25 |
![]() |
4、7、16、21 |
![]() |
5、10 |
![]() |
11、12 |
ツム | クリアできるミッション |
---|---|
![]() |
8、18、22、24 |
![]() |
2 |
![]() |
19 |
以上で最速攻略完了となります。もしもクリアしづらいミッションがあった場合は、ミッションごとの個別の攻略欄をご覧ください。
No. | ミッション |
---|---|
35-2 | グーフィーのツムを使って合計300万点稼ごう |
35-3 | ミッキーのツムを使って1プレイで3回フィーバーしよう |
35-4 | プリンセスのツムを使って1プレイでツムを200個消そう |
35-5 | くちばしのあるツムを使って1プレイで50コンボしよう |
35-6 | 帽子をかぶったツムを使って1プレイでマジカルボムを8個消そう |
35-7 | 1プレイで大きなツムを3個消そう |
35-8 | まつ毛のあるツムを合計300個消そう |
35-9 | 黒色のツムを使って1プレイで225万点稼ごう |
35-10 | 緑色のツムを使って1プレイでスキルを4回使おう |
35-11 | ハピネスツムを使って1プレイでマジカルボムを2個消そう |
35-12 | ハピネスツムを使ってなぞって13チェーン以上を出そう |
35-13 | まゆ毛のあるツムを使って1プレイでコインを550枚稼ごう |
35-14 | 1プレイでツムを290個消そう |
35-15 | 赤色のツムを使って1プレイで160Exp稼ごう |
35-16 | 毛のはねたツムを使って1プレイでスキルを5回使おう |
35-17 | 消去系スキルのツムを使って1プレイでツムを585個消そう |
35-18 | ほっぺが赤いツムを使ってマジカルボムを合計20個消そう |
35-19 | 耳がピンクのツムを使って合計375万点稼ごう |
35-20 | コインを合計1500枚稼ごう |
35-21 | 女の子のツムを使って1プレイで40コンボしよう |
35-22 | ドナルドのツムを使ってツムを合計1450個消そう |
35-23 | イニシャルがMのツムを使って1プレイでマジカルボムを4個消そう |
35-24 | プレミアムツムを使ってマジカルボムを合計20個消そう |
35-25 | ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイで225万点稼ごう |
ビンゴ35枚目の2は手持ちのグーフィーのツムを使ってプレイしましょう。期間限定のグーフィーはハピネスBOXのグーフィーよりも効率よくミッションを進められるのでおすすめです。
ビンゴ35枚目の3は、ハピネスツムの「ミッキー」でもクリアできるミッションです。手持ちのミッキーのツムでフィーバー終了後にスキルやボムを使うことを意識してフィーバー回数を稼ぎましょう。
ビンゴ35枚目の4は、プリンセスのツムであればどのツムでもクリアできるミッションです。手持ちのプリンセスのツムでスキルレベルが高いツムを使ってミッションに挑戦しましょう。
ビンゴ35枚目の5はくちばしのあるツムであればどのツムでもクリアできます。ハピネスツムの「ドナルド」はコンボ稼ぎに適しているで、スキルで簡単に50コンボ稼ぐことができます。
ビンゴ35枚目の6は、手持ちの帽子をかぶったツムを使ってプレイしましょう。下記のツムは帽子をかぶったツムの中でもスキルでボムを複数個作ることができるので、数回のスキル発動でミッションをクリアできます。下記のツムを持っていない場合でも自力で7チェーン以上作ることを意識してプレイすればボム8個ほどであればクリアできます。
ビンゴ35枚目の7は、スキルで大きなツムを作れるツムを使いましょう。下記のおすすめツムはすべてスキルで大ツムを出すことができるので、スキルだけで簡単にミッションをクリアすることができます。
ビンゴ35枚目の8は、まつ毛のあるツムをマイツムにすることで効率よくミッションを進められます。塗り絵報酬の「ガジェット」もまつ毛のあるツムに該当するので、ツムツムを初められたばかりの方はガジェットを使ってミッションを進めましょう。
ビンゴ35枚目の9は、黒色のツムでスキルレベルの高いツムを使いましょう。下記のツムは黒色のツムの中でもスコアを稼ぎやすいのでおすすめです。どうしてもクリアが難しい方は5▶︎︎4アイテムや+Scoreアイテムを使ってプレイしましょう。
ビンゴ35枚目の10は緑色のツムであればどのツムでもクリアできるミッションです。手持ちの緑色のツムでマイツムを優先的に消すことを意識して、スキルを4回発動しましょう。
ビンゴ35枚目の11は、ハピネスツムであればどのツムでもクリアすることができます。ボムは7チェーン以上から作ることができるので、自力でのチェーンかスキルでボムを2個発生させましょう。
ビンゴ35枚目の12はハピネスツムでスキルでロングチェーンが作れるツムを使いましょう。下記のツムはすべて変化系スキルを持つツムなので、他のハピネスツムよりも簡単にロングチェーンを作ることができます。
ビンゴ35枚目の13は手持ちのまゆ毛のあるツムで最もコインを稼げるツムを使いましょう。ぬり絵ミッションで手に入る「ガジェット」でもノーアイテムでクリアできるミッションです。
ビンゴ35枚目の14は、どのツムでもノーアイテムでクリアできるミッションです。普段コイン稼ぎに使っているツムでミッションをクリアしましょう。
ビンゴ35枚目の15は、赤色のツムさえ持っていればクリア可能なミッションです。160Expは70万点以上のスコアで稼ぐことができます。
ビンゴ35枚目の17は、毛のはねたツムであればどのツムでもクリア可能です。ハピネスツムの「イーヨー」はスキルループでスキル回数をを稼ぐことができるのでおすすめです。
ビンゴ35枚目の17は、手持ちの消去系スキルのツムでスキルレベルの高いツムを使いましょう。どうしてもクリアが難しい方は5▶︎︎4アイテムを使ってスキル回数を増やし、消去数を伸ばしましょう。
ビンゴ35枚目の18はほっぺが赤いツムさえ持っていればクリアすることができます。下記のツムはスキルでボムを複数個出すことができるので、1プレイでミッションをクリアすることができます。
ビンゴ35枚目の19は、手持ちの耳がピンクのツムを使ってクリアまで繰り返しプレイしましょう。ぬり絵ミッションで手に入る「ガジェット」も耳がピンクのツムに該当するので、適正ツムを持っていない方は「ガジェット」を使いましょう。
ビンゴ35枚目の20は普段コイン稼ぎに使っているツムでプレイしましょう。また、このミッションは適正ツム縛りがないので、他のミッションを進めていれば自然にクリアできます。
ビンゴ35枚目の21は、手持ちの女の子のツムでコンボが途切れないようにプレイしましょう。下記のツムは女の子のツムの中でもスキルでコンボ数を稼ぐことができるのでおすすめです。
ビンゴ35枚目の22はドナルドのツムでクリアまで複数回プレイしましょう。期間限定のドナルドは、ハピネスツムのドナルドよりもスキルの消去数が多いので、持っている方は期間限定のドナルドを使うとミッションを効率よく進められます。
ビンゴ35枚目の23は、イニシャルMのツムのツムであればどのツムでもクリアできるミッションです。初期ツムの「ミッキー」でもスキル発動4回でミッションをクリアできます。
ビンゴ35枚目の24は、手持ちのプレミアムツムでクリアまで複数回プレイしましょう。下記のツムはスキルでボムを複数個出すことができるので、1プレイでもミッションをクリアすることができます。
ビンゴ35枚めの25は、手持ちのミッキー&フレンズのツムでスキルレベルの高いツムを使いましょう。どうしてもクリアが難しい場合は5▶︎︎4アイテムや+Sccreアイテムを使って獲得スコアを伸ばしましょう。
★☆☆☆☆ (難易度:やさしい) |
ビンゴ35枚目の難易度は「やさしい」です。全クリア報酬がプレミアムチケットなので、ミッションの難易度も低く設定されています
ビンゴ35枚目の報酬は、プレミアムチケットです。
縦横斜めライン達成報酬 | |
---|---|
+Comboアイテムチケット×3 | 5000コイン |
5▶︎︎4アイテムチケット×2 | +Timeアイテムチケット×3 |
3000コイン | ルビー×3 |
3000コイン | ルビー×3 |
5000コイン | ハート×5 |
レベルチケット×1 | 5000コイン |
ミッションビンゴ攻略トップ | |||
---|---|---|---|
![]() ミッションビンゴ攻略トップ |
|||
1~38枚目 | |||
![]() ビンゴNo1 |
![]() ビンゴNo2 |
![]() ビンゴNo3 |
![]() ビンゴNo4 |
![]() ビンゴNo5 |
![]() ビンゴNo6 |
![]() ビンゴNo7 |
![]() ビンゴNo8 |
![]() ビンゴNo9 |
![]() ビンゴNo10 |
![]() ビンゴNo11 |
![]() ビンゴNo12 |
![]() ビンゴNo13 |
![]() ビンゴNo14 |
![]() ビンゴNo15 |
![]() ビンゴNo16 |
![]() ビンゴNo17 |
![]() ビンゴNo18 |
![]() ビンゴNo19 |
![]() ビンゴNo20 |
![]() ビンゴNo21 |
![]() ビンゴNo22 |
![]() ビンゴNo23 |
![]() ビンゴNo24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− | − |
ツムツム攻略@えいとちゃん!
aki
ビンゴ35枚目の攻略とおすすめツム
©Disney ©Disney/Pixar ©Lucasfilm ©MARVEL
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガジェットスキルMAXで11カ所開きました。