【ツムツム】スターウォーズ最強ツムランキング

【引くべき?】6月のピックアップガチャ
【7月の予想】新ツム・イベント・ガチャ予想
【攻略はこちら】ツムツム大冒険観覧車
【追加ツム判明】新ツムの評価まとめ

ピックアップ情報

スターウォーズ最強ツム
LINEディズニーツムツムの最新版、最強スターウォーズツムランキングです。

スターウォーズツム最強ランキング|スコア部門

最強ツムTOP10|スキルマ

順位 キャラ名 ひとこと評価
1位の画像 ベイダー卿ストームトルーパー画像ベイダートルーパー
【期間限定】
スコア:2500~4000万点
難易度: 難しい
タイムボム系のスキルではないため限界がある。
2位の画像 ジェダイルーク画像Jルーク
【期間限定】
スコア:2000~4000万点
難易度: 普通
スキルループで残り時間が減りにくい。タイムボムな狙え無いため限度がある。
3位 スターウォーズライトサイド画像SWライトサイド
【期間限定】
スコア:2000~3800万点
難易度: 普通
5→4アイテム使用での差が出にくい
4位 クワイガンジン画像クワイガンジン
【期間限定】
スコア:2000~3000万点
難易度: やや難しい
タイムボムが狙うことができ上振れ高スコアを出せる。
5位 パイロットルークR2D2画像ルークR2D2
【期間限定】
スコア:1700~3000万点
難易度: 難しい
タイムボムが狙うことができ上振れ高スコアを出せる。
6位 激昂のカイロレン画像激昂のカイロレン
【期間限定】
スコア:2000~3000万点
難易度: 普通
スキルの回転が凄まじくいい単純消去スキル
7位 ジャバザハット画像ジャバザハット
【期間限定】
スコア:1800~3000万点
難易度: 難しい
3種類になるマレ系スキル。ボムは巻き込まないため都度、処理が必要。
8位 アナキンスカイウォーカー画像アナキン
【期間限定】
スコア:1500~3000万点
難易度: 簡単
スコアボムを複数作り巻き込むことで高スコアを稼げる。
9位 侍大将ダースベイダー画像侍大将ベイダー
【期間限定】
スコア:1600~2500万点
難易度: 普通
スコアボムを巻き込み高スコアを稼げる。
10位 アソーカタノ画像アソーカタノ
【期間限定】
スコア:1500~2400万点
難易度: 普通
ツム消去量が多い消去スキル。

最強スターウォーズツムの解説|スコア部門

1位:ベイダー卿ストームトルーパー

ベイダー卿ストームトルーパーのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
難しい スキルレベル4から

2ヶ所消去+フリックした方向のツムを消す

ストームトルーパー→ベイダー卿の順にスキルを発動すると、ベイダー卿が2ヶ所のツムを消したあとにフリックした方向のツムを消します。フリック消去の際はマイツム以外のツムをランダムに捕まえた状態になるので、低スキルレベルでも斜めに消すと30個近くのツムを消すことができます。

▶︎ベイダートルーパーのスキルの使い方を見る

2位:ジェダイルーク

ジェダイルークのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
普通 スキルレベル3から

基本の使い方は「6回斬り+ジャイロ」

ジェダイルークの使い方ですが、現在6回斬りと13回斬りの2つの方法が主流です。特に、6回斬りはジェダイルークでコイン稼ぎをするために使う斬り方なので、必ずマスターしましょう。使い方が非常に難しいので詳しい使い方を別記事で用意しています。ジェダイルークを使いこなしたい方は以下の記事をご覧ください。

▶︎ジェダイルークの評価とスキルの使い方を見る

3位:スターウォーズライトサイド

スターウォーズライトサイドのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
普通 スキルレベル3から

2種類のコンボスキルが交互に発動

コンボスキルは「数ヶ所消去」と「クロス+ランダム消去」の2種類を交互に発動することができます。スキルレベルが上がる毎にクロス+ランダム消去の消去数が増加していきます。

▶︎SWライトサイドの評価とスキルの使い方を見る

4位:クワイガンジン

クワイガンジンのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
やや難しい スキルレベル5から

タイムボムで時間を伸ばしながらスコアを稼げる

クワイガンジンは、スキル中にショートチェーンでタイムボムを狙うことで時間を伸ばしながらスコアを稼げます。一方でスキルの効果時間が短いので低スキルレベルではスコアを稼ぐのが難しいです。

▶︎クワイガンジンの評価とスキルの使い方を見る

5位:パイロットルークR2D2

パイロットルークR2D2のスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
難しい スキルレベル1から

ルークのスキルが2段階消去に変化

ランダム消去 中央消去

R2D2→ルークの順で発動するとルークのスキルがツムを1個ずつ消去+中央消去の2段階消去スキルに変わります。

ランダム消去はサブツムだけを消す

ランダム消去

1段階目のランダム消去はサブツムだけを消します。盤面にマイツムが多く残るので次のスキルが溜めやすいスキルとなっています。

ツムが3種類になる

ツムが3種類になる
ルーク+R2D2のスキルでは、スキルの効果時間中の盤面のツムが「ルーク」「R2D2」「C3PO」の3種類になります。R2D2の周りのツムを消す効果も残っているので、3~4チェーンでツムをつなぐことでタイムボムを狙うことができます。

▶︎ルークR2D2の評価とスキルの使い方を見る

6位:激昂のカイロレン

激昂のカイロレンのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
普通 スキルレベル3から

斜め消去→十字消去

激昂のカイロレンのスキルは2回斜めにツムを消したあとに十字状にツムを消します。斜め消去は消去数が8~11個と少ないのでタイムボムが出やすいです。

▶︎激昂のカイロレンのスキルの使い方を見る

7位:ジャバザハット

ジャバザハットのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
難しい スキルレベル3から

スキル発動時に1種類のツムを消せる

ジャバザハットはスキル発動時に1種類のツムをタップで任意に選んで消すことができます。スキル中はタップで消したツムはスキル中に出てこないので5▶︎4アイテムありであればツムが3種類の状態でツムを消せるようになります。

スキル中は繋げたツムの周りも消す

ジャバザハットのスキルはマレ系のツムと同じスキルで、スキル中に決められた秒数の間で繋げたツムの周りのツムも一緒に消えます。スキルレベルが上がると、必要ツム数と秒数が変わっていきます。

▶︎ジャバザハットの評価とスキルの使い方を見る

8位:アナキンスカイウォーカー

アナキンスカイウォーカーのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
簡単 スキルレベル3から

スコア稼ぎの場合は2種類のスキルを交互に使う

アナキンスカイウォーカーでスコアを稼ぐ際は、短いタップと長いタップ+スワイプの2種類のスキルを交互に使いましょう。長いタップのスキルのボム巻き込み消去は、スコアボムを巻き込んだ数が多ければ多いほどスコアを稼ぐことができるので、短いタップのスキルでスコアボムを複数個生成→長くタップしつつ下から上方向になぞり、スコアボムを複数個巻き込んで消去することを繰り返しましょう。

▶︎アナキンの評価とスキルの使い方を見る

9位:侍大将ダースベイダー

侍大将ダースベイダーのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
普通 スキルレベル2から

低スキルレベルからスコアが稼げる

侍大将ダースベイダーはスキルでスコアボムを巻き込むことができるため、低スキルレベルから高得点を稼ぐことができます。入手必須のツムではありませんが和のアレンジがされた「帝国のマーチ」の曲付きツムとなっているので欲しい方はこの機会に入手しておきましょう。

▶︎侍大将ダースベイダーのスキルの使い方を見る

10位:アソーカタノ

アソーカタノのスキルGIF

スキル難易度 高得点が取れるレベル
普通 スキルレベル4から

スキルゲージのマイツム減少補正あり

アソーカタノはスキルの消去数が非常に多いツムですが、スキル時にマイツムゲージへの減少補正があり、スキルが溜まりづらいです。そのため、一般的なツム以上にマイツムを余分に消してスキルゲージを連打し、スキルゲージを持ち越しながらプレイする必要があります。

▶︎アソーカタノの評価とスキルの使い方を見る

スターウォーズツム最強TOP10|コイン稼ぎ部門

コイン稼ぎ最強TOP10|スキルマ

このランキングは、スキルレベルMAXでのコイン稼ぎの最高効率を比較したランキングになります。最大獲得コイン数だけでなく、時間効率を加味した上でのランキング付けとなっています。

順位 キャラ名 評価ポイント / 解説
1位 ジェダイルーク画像Jルーク
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:3412
最大獲得コイン:30000
難易度:やや難しいジャイロ:ON
1プレイのコイン稼ぎにかかる時間は長いものの、全ツム中最も多くコインを稼ぐことができる。
2位 アナキンスカイウォーカー画像アナキン
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:3122
最大獲得コイン:10000
難易度:簡単|ジャイロ:ON
スキルマで平均40消去、1プレイあたりの獲得コイン数が非常に多い。ジャイロ機能が必須なので慣れるまでに少し時間がかかる。
3位 スターウォーズライトサイド画像SWライトサイド
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:3101
最大獲得コイン:9000
難易度:普通
スキルにコインプラス補正がかかっており、セットツムなのでコンボスキルを連発してコインを稼げる
4位 パイロットルークR2D2画像ルークR2D2
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:2601
最大獲得コイン:10000
難易度:難しい
コイン稼ぎの場合はR2D2→ルークの順でスキルを使った際にできるだけロングチェーンでツムを繋ぐ。
5位 クワイガンジン画像クワイガンジン
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:2243
最大獲得コイン:8000
難易度:やや難しい
ロングチェーン→消去演出中に次の消す箇所を見つける。スキルループも可能。
6位 侍大将ダースベイダー画像侍大将ベイダー
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:2013
最大獲得コイン:6000
難易度:普通|ジャイロON
クロス消去は消去範囲内のボムも巻き込むためスコアボムなどを巻き込むと高得点を稼げる。
7位 オビワンケノービ画像オビワンケノービ
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:1971
最大獲得コイン:6000
難易度:簡単|ジャイロ:ON
数ヵ所消去+斜めライン消去の2段階スキルでジャイロ機能でツムを右に傾けることで消去数が増える。
8位 ジェダイトレーニングレイ画像Jレイ
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:1918
最大獲得コイン:7500
難易度:やや難しい|ジャイロ:ON
縦ラインを消す時にジャイロ機能を使うと消去数を増やせる。
9位 アソーカタノ画像アソーカタノ
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:1912
最大獲得コイン:5800
難易度:普通
スキルでのスキルゲージが溜まりにくいためボムキャン繰越して回転を上げる。
10位 ザチャイルド画像ザ・チャイルド
【期間限定】
1分辺りの稼ぎ:1895
最大獲得コイン:6500
難易度:簡単
マイツム以外が優先して消えるため、スキル発動後は必然的に画面下にマイツムが溜まりやすくなるので、スキルループがしやすい。

最強スターウォーズツムの解説|コイン稼ぎ部門

1位:ジェダイルーク

ジェダイルークのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
普通 スキルレベル4から

コイン稼ぎ最強クラスのツム

ジェダイルークはコイン稼ぎ最強クラスのツムです。1プレイにかかる時間が長めのため、効率面では「ガストン」や「ナミネ」に劣りますが、1プレイでの最大獲得コイン数を比べて右に出るツムはいません。

▶︎ジェダイルークの評価とスキルの使い方を見る

2位:アナキンスカイウォーカー

アナキンスカイウォーカーのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
簡単 スキルレベル4から

コイン稼ぎ最強クラスのツム

アナキンスカイウォーカーはコイン稼ぎ最強格のツムです。スキルレベル3から5→4アイテムを使いながらコイン稼ぎができるようになり、スキルマまで育てると10000コイン近く稼ぐこともできます。期間限定ツムでスキルレベルが上げにくいのがネックではありますが、初心者の方は必ず引いておきたいツムです。

▶︎アナキンの評価とスキルの使い方を見る

3位:スターウォーズライトサイド

スターウォーズライトサイドのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
普通 スキルレベル4から

ノーアイテムでもコインを稼げる

スターウォーズライトサイドはセットツムでどのツムを消してもスキルゲージに反映されるので、ノーアイテムでもコインを稼ぐことができます。スキルレベル6まで育てるノーアイテムのコイン稼ぎではガストンには及ばないものの、トップクラスの性能です。

▶︎SWライトサイドの評価とスキルの使い方を見る

4位:パイロットルークR2D2

パイロットルークR2D2のスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
難しい スキルレベル1から

低スキルレベルでもコインが稼げる

パイロットルーク&R2D2はスキルレベル1から2000コイン以上稼ぐことができます。スキルレベル6まで育てても「ラグビーミッキー」を超えるコイン効率なので、コイン稼ぎでは最強クラスのツムです。

▶︎ルークR2D2の評価とスキルの使い方を見る

5位:クワイガンジン

クワイガンジンのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
やや難しい スキルレベル4から

コイン稼ぎではロングチェーンで素早く繋ぐ

スキルを発動したら、クワイガンとオビワンをロングチェーンで繋ぎましょう。コイン稼ぎでは1回のスキルで何回ロングチェーンが作れるかが重要になるので、ある程度雑でもいいので素早く繋げましょう。

▶︎クワイガンジンの評価とスキルの使い方を見る

6位:侍大将ダースベイダー

侍大将ダースベイダーのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
普通 スキルレベル4から

ジャイロでツムを左右どちらかに傾ける

ジャイロなし ジャイロあり

侍大将ダースベイダーは、ジャイロ機能を使ってツムを左右どちらかに傾けた状態でスキルを使うと消去数を増やすことができます。消去数の増加は数個程ですが、スコアやコインに大きく関わってくるので、侍大将ダースベイダーを使う際はジャイロ機能でツムを傾けましょう。

▶︎侍大将ダースベイダーのスキルの使い方を見る

7位:オビワンケノービ

オビワンケノービのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
簡単 スキルレベル4から

ジャイロで右に傾ける

ジャイロ

オビワンケノービのスキルは斜めライン消去のため、斜めライン消去時にジャイロ機能でツムを右に傾けることで消去数を増やすことができます。

▶︎オビワンの評価とスキルの使い方を見る

8位:ジェダイトレーニングレイ

ジェダイトレーニングレイ スキルGIF.gif

スキル難易度 コインが稼げるレベル
やや難しい スキルレベル5から

スキルの扱いは難しい

ジェダイトレーニングレイのスキルは、ジャイロ機能を使って消去数を増やすことが可能です。しかし、アリ王子と同様にジャイロ機能でツムを消去範囲に入れるタイミングが難しく、安定してスコアやコインを稼ぐには慣れるまで少し時間がかかります。

▶︎ジェダイレイの評価とスキルの使い方を見る

9位:アソーカタノ

アソーカタノのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
普通 スキルレベル5から

スキルゲージのマイツム減少補正あり

アソーカタノはスキルの消去数が非常に多いツムですが、スキル時にマイツムゲージへの減少補正があり、スキルが溜まりづらいです。そのため、一般的なツム以上にマイツムを余分に消してスキルゲージを連打し、スキルゲージを持ち越しながらプレイする必要があります。

▶︎アソーカタノの評価とスキルの使い方を見る

10位:ザチャイルド

ザチャイルドのスキルGIF

スキル難易度 コインが稼げるレベル
簡単 スキルレベル4から

スキルの扱いが簡単

ザ・チャイルドはランダム消去スキルを持っているので、ツムが落ちてくるのを待ってからスキルを発動する必要がありません。また、スキルはマイツム以外のツムを消すのでスキル発動後にスキルをためやすく初心者の方でも扱いやすいツムです。

▶︎ザチャイルドの評価とスキルの使い方を見る

関連リンク

その他ランキング

スコア稼ぎ最強ツムランキングのボタン最強スコア稼ぎ スキル1~3高得点SL1~3最強 ツムスコアランキング最強ツムスコア
コイン稼ぎ最強ツムランキングのボタン最強コイン稼ぎ スキル1~3コイン稼ぎ最強ランキングボタンSL1~3コイン稼ぎ 初心者用コイン稼ぎおすすめツムのリンクボタン初心者コイン稼ぎ
ノーアイテムコイン稼ぎノーアイテムコイン サブツム育成ランキングサブツムレベル上げ コイン効率ランキングコイン効率
コイン効率下位コイン効率101位〜 最強ツムランキングakiさん版監修版最強ツム コイン効率ランキングakiさん版監修版コイン効率1
コイン効率ランキングakiさん版監修版コイン効率2 コイン効率ランキングakiさん版監修版コイン効率3 ペアツム最強ランキングペアツム最強
チャームツム最強ランキングチャームツム最強 ツイステツム最強ランキングツイステツム最強 ハピネスツムハピネスツム最強
消去系スキル最強消去系最強 スキル4最強スキル4最強 常設最強恒常ツム最強
配布ツム配布ツム最強 KH最強キングダムハーツ SW最強スターウォーズ

▶ツムツムのランキング一覧に戻る

ツムツムプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記