オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
強化後
星5持ってないワイ、全員68くらいまでレベル上げてようやくクリア… 畏怖無効は光アタッカーにつけるのが無難かなと思う、メレットしかいなかったけど。
63になったので初挑戦した結果2戦目7割削りくらいで負けた… 敵の体力めちゃくちゃ高いのと、2戦目の反射が片方死んでたせいでめちゃくちゃきつかった。 自分はレベル65まで上げて倒すつもりだけど戦略次第で勝てると思うし、ゲームバランスはかなりいいからこのゲーム楽しい
オクトラは適正で挑んだ時のレベルデザインが神だな コンシューマの裏ボスほどではないが楽しめたわ
普通にクソ強かったわ 個人的に3戦目より2戦目の方がキツかった 3戦目はアラウネサポートが優秀すぎて敵の強さの割にそんなにしんどくはなかった 連戦でSPなかった2戦目の方がしんどかったわ
現時点で「エドラス兵」って城の中だけしかエンカウントしないのだったら、功績の「5体」「20体」「100体」討伐は8章クリア後には到達不可になるってことか。宝箱の取返し付かない要素があったから慎重にプレイして、達成できてよかったわ。
8章のボス 碩学王パーディスの弱点4段目の?になってるところ雷です。 短剣、弓、杖、雷、光
ゲームクソズの方で3戦目のパーちゃんの弱点情報誤ってたせいでしんだわ
バーディス3世は物理カウンターと魔法カウンターを使って来るので、技構成は物理と魔法どちらも入れよう
>>[564]
私も同じ意見です。
>>[406]
回答ありがとうございます。
現状は困ってはなかったのですが、今後のアップデートで強敵が出てきた際に、今の固定メンバーのままでいいのか、思いきってメンバーチェンジした方が幅広く対応できるのか悩んでいた次第です。
☆5に風属性・雷属性が多かったので、決心がつかなかったのですが、思いきってモルルッソを育ててみますm(。_。)m
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
全てを極めし者 8章 碩学王パーディスのストーリー攻略チャート【オクトパストラベラー大陸の覇者】コメント
1-16件を表示中 / 合計16件