▶︎新規追加 銀色の高波フィナス / 湖畔の魔女テネブレア
▶︎登場予定 アラン
▶︎2025/7/2公開の更新内容まとめ
★星座の試練 ベータ版実装!
┗星座の試練の解説と進め方
エピックセブンにおける砂漠の宝石バサール(光バサール)の性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
目次
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:S / 守:C GvG 攻:S / 守:C RTA:S ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:A / 深淵:B
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・シールド反転で相手のシールドに強い ・弱体効果解除+免疫付与でデバフ対策もできる ・クリティカルのダメージDOWN効果持ち |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() ![]() |
||
その他効果 | ![]() ![]() |
||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | 神秘召喚、月影召喚、聖約召喚、月影英雄スカウト |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 957
|
219 |
生命 | 4370
|
330 |
スピ | 111
|
144 |
防御 | 652
|
99 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
15.00% | 150.00% | 3.00% | 12.00% | 18.00% |
攻撃力 | - |
---|---|
防御力 | 1300~1500 ▲648以上 |
生命力 | 13000~15000 ▲8630以上 |
スピード | 250 ▲139以上 |
クリティカル発生率 | - |
クリティカルダメージ | - |
効果命中率 | - |
効果抵抗率 | 200~250 ▲182以上 |
![]() 闇ポリティスとシールド持ちの編成などに使う場合はスピードを高くする事で2番手に行動がしやすくなります。 |
攻撃力 | - |
---|---|
防御力 | 1500 ▲848 |
生命力 | 18000~20000 ▲13630以上 |
スピード | 200~220 ▲89以上 |
クリティカル発生率 | - |
クリティカルダメージ | - |
効果命中率 | - |
効果抵抗率 | 200 ▲182 |
![]() シールド反転役として使う場合はスピードを下げても運用ができるため、その分を耐久力に回す事でダメージダウン効果と合わせて持久戦が可能です。 |
![]() スピードが25%UPする。 |
4箇所 |
![]() 効果抵抗率が20%UPする。 |
2箇所 |
![]() 味方のアクションゲージUPや対弱体効果性能を活かすために、速度と抵抗セットがおすすめです! |
VSシールド |
奈落のセシリアや守護セット、団長アルンカなどシールドを持つ英雄に対してシールド反転で有利に戦えます。 |
守護ナイト |
たった一つの慰めやエーテルヌスであれば、闇ポリティスに反応して2番手で弱体解除とゲージアップが可能です! スキル2の反転と強化解除で潜伏する闇ポリティスや古代遺物による潜伏を解除して攻撃ができる。 |
スキルによりダメージダウンはあるものの裂傷で一気にダメージを与えられる。 |
ダメージダウンはあるものの火力が高いため、処理しやすい。 |
非攻撃スキルに反応して攻撃が可能です。 |
効果抵抗率を大幅に上昇させられます!天敵となる高命中率に対抗するなら一択! |
ステータスに自信がある場合はこちらを装備する事で割り込んでクレンジングできます! |
非攻撃スキルの最速英雄(闇ポリティス等)に使う場合に選択。 |
耐久重視のビルドの場合に長期戦で回復量が大幅に上がる。 |
光バサールのスキル2『砂漠の嵐』は、敵全体にシールド反転を発生でき、敵全体へ付与されているシールド効果を消しつつ、シールド効果量に応じてダメージを与えられます。
効果量の高いシールド付与スキルを持つキャラクターがいる編成に対して有効で、シールド反転発生時のダメージで敵気絶も狙えます!
光バサールのスキル3『バステトの咆哮』は、味方全体の弱体効果を全て解除に加え、免疫も付与でき、一気に敵の弱体効果の対策ができます。
また、アクションゲージUPも付与でき、再度敵から弱体効果を付与される前に味方を動かすことができます!
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、35%の確率でスタンを1ターンの間付与した後、味方全体の生命力を回復する。対象の最大生命力に応じて回復する。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 回復量がUPする。 |
![]() |
効果が持続している間は行動できない。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率5%UP |
+3 | ダメージ10%UP |
+4 | 効果発生率5%UP |
+5 | ダメージ15%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵全体にシールド反転を発生させた後、強化効果を2つ解除し、#100%$の確率でアクションゲージを20%DOWNさせる。対象がシールド状態の場合、自身に追加ターンが発生する。 |
![]() |
ダメージを受けた時、シールドが一定量のダメージを吸収する。 |
---|---|
![]() |
もう一度行動できる。 |
![]() |
解除したシールド量に応じてダメージを与える。この効果は英雄のみに適用され、命中・効果抵抗の影響を受けない。 |
+1 | 効果発生率5%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率5%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | 効果発生率5%UP |
+5 | 効果発生率10%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 味方全体の弱体効果をすべて解除し、免疫を2ターンの間付与し、アクションゲージを30%UPさせる。このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、攻撃を受けた時、30%のダメージDOWNが発生する。 |
![]() |
弱体効果が付与されず、一部の不利効果の影響を受けない。 |
---|
スキル効果 味方全体の弱体効果をすべて解除し、アクションゲージを#30%$UPさせる。このスキルがスキルターン上使用可能な状態で、自身がクリティカル攻撃を受けた時、ダメージが30%DOWNする。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。 |
+1 | アクションゲージ2%UP |
---|---|
+2 | アクションゲージ2%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | アクションゲージ3%UP |
+5 | アクションゲージ3%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
砂漠の宝石バサールの専用装備はありません。 |
攻撃力 | 957 |
---|---|
生命力 | 4370 |
スピード | 111 |
防御力 | 652 |
クリティカル発生率 | 15.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 12.00% |
効果抵抗率 | 18.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世論の調整者 |
---|
適用タイプ【全任務】のゴールドボーナス+6% |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体を攻撃し、35%の確率でスタンを1ターンの間付与した後、味方全体の生命力を対象の最大生命力と自身の攻撃力に応じて回復する。 魂力解放(魂力20):回復量がUPする。 |
▶︎ | 敵単体を攻撃し、35%の確率でスタンを1ターンの間付与した後、味方全体の生命力を対象の最大生命力に応じて回復する。 魂力解放(魂力10):回復量がUPする。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵全体にシールド反転を発生させ、85%の確率で命中率DOWNを2ターンの間付与する。対象がシールド状態の場合、自身に追加ターンが発生する。 | ▶︎ | 敵全体にシールド反転を発生させた後、強化効果を2つ解除し、100%の確率でアクションゲージを20%DOWNさせる。対象がシールド状態の場合、自身に追加ターンが発生する。 |
![]() |
||
---|---|---|
味方全体の弱体効果をすべて解除し、免疫を2ターンの間付与した後、アクションゲージを30%UPさせる。 このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、自身がクリティカル攻撃を受けた時、30%のダメージDOWNが発生する。 |
▶︎ | 味方全体の弱体効果をすべて解除し、免疫を2ターンの間付与した後、アクションゲージを30%UPさせる。 このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、攻撃を受けた時、30%のダメージDOWNが発生する。 |
星座 | ||
---|---|---|
人馬宮 | ▶︎ | 金牛宮 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/6/5に「砂漠の宝石バサール」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキルの効果と星座が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、35%の確率でスタンを1ターンの間付与する。 魂力解放(魂力20):全体攻撃で攻撃し、【乾かぬ泉】の回復量がUPする。 |
▶︎ | 敵単体に攻撃し、35%の確率でスタンを1ターンの間付与した後、味方全体の生命力を回復する。対象の最大生命力と自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 回復量DOWN 魂力解放(魂力20):回復量がUPする。 |
乾かぬ泉 | ▶︎ |
![]() |
---|---|---|
スキルターン:- スキルを使用した時、味方全体の生命力を回復する。対象の最大生命力と自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 【スキル強化】 1:回復量2%UP 2:回復量3%UP 3:回復量5%UP 4:回復量5%UP 5:回復量5%UP |
▶︎ | スキルターン:4 敵全体にシールド反転を発生させ、85%の確率で命中率DOWNを2ターンの間付与する。対象がシールド状態の場合、自身に追加ターンが発生する。 【スキル強化】 1:効果発生率5%UP 2:効果発生率5%UP 3:スキルターン1減少 4:効果発生率5%UP 5:効果発生率10%UP |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:5 魂力獲得:3 味方全体の弱体効果をすべて解除し、免疫を3ターンの間付与し、アクションゲージを30%UPさせる。このスキルがスキルターン上使用可能な状態で、自身がクリティカル攻撃を受けた時、ダメージが30%DOWNする。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。 |
▶︎ | スキルターン:4 魂力獲得:2 味方全体の弱体効果をすべて解除し、免疫を2ターンの間付与し、アクションゲージを30%UPさせる。このスキルがスキルターン上使用可能な状態で、自身がクリティカル攻撃を受けた時、ダメージが30%DOWNする。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2022/6/9に『砂漠の宝石バサール』のバランス調整が実施されました。
今回のバランス調整での変更内容は、『砂漠の風』のスキル効果・回復量・魂力解放の変更、『砂漠の嵐』のスキル名・効果・強化の変更、『バステトの咆哮』のスキル効果が変更されます。
![]() |
ストーリー |
---|
ギ・ルブランで有名な商談の放蕩息子だった。しかし2人の友人に出会い旅の中で多くの経験を得て、戻った彼は別人となっていた。街へと戻った彼は、災害や裏切りによって廃業寸前であった商談を立て直し、さらに富を築いた後、商談の名を【バサール商談】へと変えた。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
砂漠の宝石バサール(光バサール)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
光ハザールはレイに居場所を取られた、前の時代の『敗北者』じゃけぇ.....