【エピックセブン】先遣部隊長リコリス(光リコリス)の評価・特徴とスキル・ステータス

エピックセブンにおける先遣部隊長リコリスの性能や評価を掲載しています。ステータスやスキルなども掲載しているのでエピックセブン攻略の参考にしてください!

最新・ピックアップキャラNEW
【新キャラ】 フミルの画像フミル 【新キャラ】 永劫の漂流者ルートヴィヒの画像永劫の漂流者ルートヴィヒ 【ガチャ】 セズの画像セズ

先遣部隊長リコリスの評価 / 基本情報

先遣部隊長リコリスの評価詳細

先遣部隊長リコリスの画像先遣部隊長リコリス レアリティ
  星3の画像星3
属性
  光の画像
職業
総合評価 Sランク
 ▶︎最強キャラランク
キャラ評価詳細
【PvP評価】  Aランク

【闘技場】A /【ギルド戦】A
【PvE評価】  Sランク

【深淵】A /【討伐】 火:- / 木:- / 氷:- / 闇:- / 光:S

先遣部隊長リコリスの特徴 / 運用方法

弱体効果付与/デバフ重視のスピードアタッカー!

先遣部隊長リコリスは、各攻撃スキルで防御力DOWN/スピードDOWN/束縛などの弱体効果を付与できます。加えて効果発生率(最大値)も高めなので、弱体効果付与/デバフ役として運用しやすいです。

また、スピードUP付与状態中に通常攻撃の防御力DOWN付与の効果発生率が上昇するので、スピード/効果命中率の高い装備との組み合わせが非常におすすめです。

味方全体の攻撃/スキル発動頻度を向上できる

先遣部隊長リコリスの持つスキル『加勢』は、味方全体のスキルターン1短縮/スピードUP付与(2ターン)を行うスキル効果となっています。味方の攻撃/スキル発動頻度底上げに繋がるだけでなく、先遣部隊長リコリス自身の通常攻撃スキル強化にも繋がります。

行動面における有利を取りやすい

先遣部隊長リコリスのスキル3(最強槍術)は、味方全体の弱体効果解除/敵へのスピードDOWN・束縛付与を行う全体攻撃スキルとなっています。スピードDOWN/束縛の同時付与に成功すれば、スピード/アクションゲージ両方の行動妨害効果により、敵よりも高頻度で行動できるようになります。

先遣部隊長リコリスのおすすめ装備/古代遺物

①スピード重視

古代遺物 装備
聖焔の籠手の画像聖焔の籠手 【装備セット】
速度の画像速度のセット
命中の画像命中のセット

【アクセサリー】
首の画像生命力%
腕の画像効果命中率(攻撃力%)
脚の画像スピード

【サブスキル】
・スピード
・効果命中率
・効果抵抗率
運用方法/おすすめ度
ストーリー/深淵攻略★★★★☆
先遣部隊長リコリスの持つ支援スキルを高頻度で発動させるためにも、スピード重視の装備を組み合わせたいですね!味方へのスピードUP付与/敵への束縛付与も可能なため、行動面の有利も取りやすいかと!敵の効果抵抗率ステータスに合わせて効果命中率を調整できれば理想的です!
PvP全般(闘技場/ギルド戦)★★★☆☆
先遣部隊長リコリスのスキル3は、敵の強化効果解除/束縛付与に加え、命中判定無視のスタン付与を与えるスキル効果となっています。行動有利を取るためにも、スピード重視の装備と組み合わせ、敵が行動するよりも早くスキル3を発動させたいですね!

先遣部隊長リコリスのおすすめパーティー

アジマナク討伐向け

先遣部隊長リコリスの画像先遣部隊長リコリス
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
焼尽のディンゴの画像焼尽のディンゴ
速度の画像速度のセット / 会心の画像会心のセット
ルリの画像ルリ
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
ルルカの画像ルルカ
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
画像攻略ライター 先遣部隊長リコリスは強化効果解除の全体攻撃スキルを持つため、アジマナク討伐における狂暴化・取り巻き対策として活躍します。

先遣部隊長リコリスのスキル・ステータス

スキル

速突の画像速突 【スキル効果】
敵単体に攻撃し、35%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。自身がスピードUP状態の場合、効果発生率が25%UPする。
(魂力1獲得)
【スキル強化】
+1:ダメージ5%UP
+2:ダメージ5%UP
+3:効果発生率5%UP
+4:ダメージ5%UP
+5:効果発生率10%UP
+6:ダメージ15%UP
【スキル強化素材】
+1:聖痕の葉の画像聖痕の葉×80
+2:聖痕の葉の画像聖痕の葉×180
+3:聖痕の葉の画像聖痕の葉×320 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×1
+4:聖痕の葉の画像聖痕の葉×530 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×2
+5:聖痕の葉の画像聖痕の葉×850 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×4
+6:聖痕の葉の画像聖痕の葉×1340 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×6
加勢の画像加勢
(スキルターン:6)
【スキル効果】
味方全体のスキルターンを1減少させ、スピードUPを2ターンの間付与する。
(魂力1獲得)
【スキル強化】
+1:獲得魂力2UP
+2:スキルターン1減少
【スキル強化素材】
+1:聖痕の葉の画像聖痕の葉×250 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×2
+2:聖痕の葉の画像聖痕の葉×650 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×3
加勢
(魂力解放時)
【魂力解放効果】
このスキルによる強化効果の持続ターンが1UPする。(魂力10消費)
最強槍術の画像最強槍術
(スキルターン:5)
【スキル効果】
味方全体の弱体効果を2ターン短縮させ、敵全体に攻撃し、それぞれ55%の確率でスピードDOWN・束縛を2ターンの間付与する。
(魂力2獲得)
【スキル強化】
+1:ダメージ5%UP
+2:強化効果解除発生率5%UP
+3:ダメージ5%UP
+4:強化効果解除発生率10%UP
+5:ダメージ10%UP
+6:強化効果解除発生率10%UP
+7:ダメージ10%UP
【スキル強化素材】
+1:聖痕の葉の画像聖痕の葉×50
+2:聖痕の葉の画像聖痕の葉×120
+3:聖痕の葉の画像聖痕の葉×230
+4:聖痕の葉の画像聖痕の葉×400 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×3
+5:聖痕の葉の画像聖痕の葉×650 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×4
+6:聖痕の葉の画像聖痕の葉×1000 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×5
+7:聖痕の葉の画像聖痕の葉×1450 / 名もなき光彩の画像名もなき光彩 ×6
潜在の輝石(1段階) 【ステータス上昇】
・攻撃力+3%
【追加ステータス上昇】
・攻撃力+20
・生命力+60
潜在の輝石(2段階) 【ステータス上昇】
・生命力+3%
【追加ステータス上昇】
・攻撃力+20
・生命力+60
技巧の輝石(3段階) 【スキル強化】
加勢
【追加ステータス上昇】
・攻撃力+20
・生命力+60
潜在の輝石(4段階) 【ステータス上昇】
・防御力+6%
【追加ステータス上昇】
・攻撃力+30
・生命力+80
潜在の輝石(5段階) 【ステータス上昇】
・攻撃力+6%
【追加ステータス上昇】
・攻撃力+30
・生命力+80
潜在の輝石(6段階) 【ステータス上昇】
・生命力+6%
【追加ステータス上昇】
・攻撃力+30
・生命力+80

最大ステータス【入手時 / 覚醒後】

- 入手時 覚醒後
【★6済み】
攻撃力 335 951
生命力 2049 5517
スピード 104 104
防御力 257 583
クリティカル発生率 15.0% 15.0%
クリティカルダメージ 150.0% 150.0%
連続攻撃発生率 3.0% 3.0%
効果命中率 0.0% 0.0%
効果命中率DOWN 0.0% 0.0%

陣形効果

刻印展開 刻印集中
刻印展開Dの画像 防御力+12
刻印集中Dの画像 生命力+180
刻印展開Cの画像 防御力+18
刻印集中Cの画像 生命力+270
刻印展開Bの画像 防御力+24
刻印集中Bの画像 生命力+360
刻印展開Aの画像 防御力+30
刻印集中Aの画像 生命力+450
刻印展開Sの画像 防御力+36
刻印集中Sの画像 生命力+540
刻印展開SSの画像 防御力+42
刻印集中SSの画像 生命力+630
刻印展開SSSの画像 防御力+48
刻印集中SSSの画像 生命力+720

特技

【終わりなき努力】
適用タイプ【群れ】の報酬ボーナス+10%

先遣部隊長リコリスのクラスチェンジ情報

先遺部隊長リコリスの画像
クラスチェンジ前
クラスチェンジ条件 ①『人造生物』モンスターを500体討伐する
※1 モンスター図鑑内の『イリオス教タブ→人造生物』が対象
※2『9-2.タラノル中部→9-8.偽勇者の墓』がおすすめ
②特殊素材『血埃の骨』を6個渡す
③闘技場に250回挑戦する
④試練ステージをクリアする
(他条件クリア後に挑戦可能)
スキルツリー恩恵 壮健のルーン
- 攻撃力が3%/8%/15%UPする
言語のルーン
- 味方全体の攻撃力が1%/3%/5%UPする
太陽のルーン
- 【最強槍術】のダメージが2%/5%/10%UPする
勇気のルーン
- 【最強槍術】のすべての効果発生率が5%/10%/20%UPする
認識のルーン
- 効果命中率が2%/5%/10%UPする
成就のルーン
- 【速突】のダメージが2%/5%/10%UPする
楔のルーン
- 【速突】使用時、20%/50%/100%の確率でダメージの5%分を回復する
岩石のルーン
- クリティカル発生率が2%/5%/10%UPする
犠牲のルーン
- 【加勢】使用時、2%/5%/10%の確率でスピードUPの持続ターンが3ターンになる
氷結のルーン
- ターン開始時、自身が弱体状態でない場合、20%/50%/100%の確率で攻撃力UPを1ターンの間付与する
スキルツリーの
必要素材数(合計)

先遣部隊長リコリスのプロフィール / 画像

先遣部隊長リコリスのプロフィール画像
ストーリー
シュリの助言を受けタラノル軍に入隊したリコリス。カオス教との戦闘を経て自分だけの槍術を完成させる。現在は部隊長としてタラノルの混乱に立ち向かいながら、さらなる槍術の高みを目指し、日々努力を続けている。

エピックセブン攻略データベース

キャラランキング

最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング リセマラランキング_サムネリセマラランキング

キャラ一覧

全キャラクター一覧_サムネ▶︎全キャラ一覧 全英雄を一覧形式でまとめています!
各キャラのステータスも合わせて表示しているので、ステータス別に高い順低い順で並べ替えて比較できます!
▼レア度別一覧
星5星5 星4星4 星3星3
▼属性別一覧
火属性の画像 火属性 氷属性の画像 氷属性 木属性の画像 木属性
光属性の画像 光属性 闇属性の画像 闇属性 -
▼ジョブ別一覧
アーチャーの画像 アーチャー プリーストの画像 プリースト アサシンの画像 アサシン
ウォリアーの画像 ウォリアー ナイトの画像 ナイト メイジの画像 メイジ

エピックセブン|攻略データベース

↺ wikiTOPへ戻る

▼ランキング
最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング 最強古代遺物ランキング_サムネ最強古代遺物ランキング
▼リセマラ
リセマラランキング_サムネリセマラランキング 効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方
▼初心者向け
効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ
育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼データベース
全キャラクター一覧_サムネ全キャラ一覧 全古代遺物一覧_サムネ全古代遺物一覧
▼コンテンツ攻略
討伐_サムネ討伐の攻略情報一覧 深淵_サムネ深淵攻略情報一覧
精霊の祭壇_サムネ精霊の祭壇の攻略情報一覧 亀裂_サムネ亀裂の攻略情報一覧

コメント

3 中の人@Game8

ご報告ありがとうございます。 修正させていただきました!

2 名無しさん

いいから深淵100クリアして?

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記