▶︎新規英雄 「ロビン」「風紀委員アリア」
▶︎2025/6/6公開の更新内容まとめ
▶︎2025/6/5実施のバランス調整内容
★Game8主催の大会開催!
┗「Game8杯」入賞者インタビュー!
エピックセブンにおけるチャールズの性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:A / 守:C GvG 攻:A / 守:C RTA:A ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:A / 深淵:C
討伐 火:- / 木:B / 氷:B / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:B / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・アタッカーとしてもタンクとしても使える ・味方全体攻撃力UPや敵の強化解除などサポート面を優秀 ・PvPに加え『深淵』や複数の討伐で活躍 |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | |||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | ピックアップ召喚、聖約召喚、ストーリー召喚、カスタムグループピックアップ |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 957
|
218 |
生命 | 6148
|
71 |
スピ | 109
|
175 |
防御 | 634
|
134 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
27.00% | 150.00% | 3.00% | 0.00% | 0.00% |
攻撃力 | 3000 ▲2043 |
---|---|
防御力 | 1200 ▲566 |
生命力 | 12000 ▲5852 |
スピード | 250 ▲141 |
クリティカル発生率 | 100 ▲73 |
クリティカルダメージ | 250~250 ▲100以上 |
効果命中率 | - |
効果抵抗率 | - |
![]() 6/5バランス調整にて新しく追加された味方全体への防御力アップを有効活用できる速度ビルドがおすすめです! スピードを速くする事でスキル1の頻度を増やし追加発動時のゲージアップを狙えます。 |
攻撃力 | 4000 ▲3043 |
---|---|
防御力 | - |
生命力 | 12000~15000 ▲5852 |
スピード | - |
クリティカル発生率 | 100 ▲73 |
クリティカルダメージ | 300~350 ▲150以上 |
効果命中率 | - |
効果抵抗率 | - |
![]() 幼いシェナと編成する場合のビルド。 アレンシアと比べて生命力は落ちるものの、攻撃力アップやスキル1での強化解除、スキル2による継続的なゲージアップが狙えます! |
![]() スピードが25%UPする。 |
4箇所 |
![]() クリティカル発生率が12%UPします。 |
2箇所 |
![]() クリティカルダメージが60%UPする。 |
4箇所 |
![]() 生命力が10%DOWNし、攻撃時、ダメージが10%UPする。 |
2箇所 |
速度ビルドの場合、防御力アップによってダメージが増加する英雄と相性が良いです! |
主に闘技場向けで、木属性を利用して幼いシェナと編成する事でハルセティ対策が可能です。 |
追加スキルが発動すればパッシブを発動できます! |
反撃不可攻撃と高火力の連携攻撃で処理可能です。 |
自分以外の味方が攻撃を受けた際にもスキル1で反撃できるようになるので、反撃からの追加スキルをより狙いやすくなります! |
チャールズのスキル1は確率での強化効果解除に加え、使用後にスキル2のが確率で発動し、発動すればドレイン攻撃+味方全体の行動順を上昇させられます。
2025/6/6のバランス調整でスキル3で反撃を自身に付与できるようになったことと、スキル3で一気に強化効果を3つ付与できるようになったため、反撃から確定でスキル2に繋げられます!
チャールズのスキル3『信念の一撃』は、味方全体への攻撃力UPや自身への防御力UPが付与でき、自身の耐久を上げつつ味方の火力補助もできます!
また、対象が3人以下の際に発生するダメージUP効果も付いており、ギルド戦を含む対少人数コンテンツにおけるコアファイターとしての性能も兼ね備えています。
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、75%の確率で強化効果を1つ解除する。攻撃後、50%の確率で【破砕】を追加で発動する。自身の強化効果が3つ以上の場合、発生率が2倍になる。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | 攻撃力DOWNの効果発生率10%UP |
+4 | ダメージ10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 3 | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、与えたダメージに応じて自身の生命力を回復し、味方全体のアクションゲージを15%UPする。 |
+1 | ダメージ10%UP |
---|---|
+2 | アクションゲージ2%UP |
+3 | ダメージ10%UP |
+4 | アクションゲージ3%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵全体に攻撃し、味方全体に攻撃力UP・防御力UPを2ターンの間付与する。自身に反撃を2ターンの間付与する。対象が3人以下の場合、対象が少ないほどダメージがUPする。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 スキルターンが2減少する。 |
![]() |
攻撃力が50%UPする。 |
---|---|
![]() |
防御力が60%UPする。 |
![]() |
攻撃を受けた時、スキル1で相手に反撃する。追加攻撃・反撃を受けた時、反撃は発生しない。 |
スキル効果 敵全体に攻撃し、味方全体に攻撃力UPを2ターンの間付与する。自身に反撃を2ターンの間付与する。対象が3人以下の場合、対象が少ないほどダメージがUPする。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | ダメージ10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
![]() |
【ステータス】攻撃力
7%〜14%
【入手方法】試練の殿堂 交換所 |
---|
![]() おすすめ! |
【斬り払い】の強化効果解除率が25%UPする。 |
![]() |
【破砕】のダメージが10%UPする。 |
![]() |
【信念の一撃】を使用した時、攻撃・強化効果付与の前に自身の弱体効果をすべて解除する。 |
攻撃力 | 957 |
---|---|
生命力 | 6148 |
スピード | 109 |
防御力 | 634 |
クリティカル発生率 | 27.0% |
クリティカルダメージ | 150.0% |
連続攻撃発生率 | 3.0% |
効果命中率 | 0.0% |
効果抵抗率 | 0.0% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イゼラの正義 |
---|
適用タイプ【戦争(カテゴリー任務)】のミッション遂行時間-6% |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、60%の確率で攻撃力DOWNを1ターンの間付与する。 スキル使用後、25%の確率で【破砕】を発動する。対象が強化状態の場合、【破砕】の発生率が2倍になる。 |
▶︎ | 敵単体を攻撃し、75%の確率で強化効果を1つ解除する。 攻撃後、50%の確率で【破砕】を追加で発動する。自身の強化効果が3つ以上の場合、発生率が2倍になる。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体を攻撃し、100%の確率で対象の強化効果をすべて解除する。自身の強化効果の数が多いほどダメージがUPする。 ・ダメージ10%UP ・効果発生率10%UP ・ダメージ10%UP ・効果発生率10%UP ・ダメージ10%UP |
▶︎ | 敵単体を攻撃し、与えたダメージに応じて自身の生命力を回復し、味方全体のアクションゲージを15%UPする。 ・ダメージ10%UP ・アクションゲージ2%UP ・ダメージ10%UP ・アクションゲージ3%UP ・ダメージ10%UP |
![]() |
||
---|---|---|
敵全体を攻撃し、味方全体に攻撃力UPを2ターンの間付与する。自身に防御力UPを2ターンの間付与する。対象が3体以下の場合、対象が少ないほどダメージがUPする。 魂力解放(魂力20):このスキルによる強化効果の持続ターンが1UPする。 |
▶︎ | 敵全体を攻撃し、味方全体に攻撃力UP・防御力UPを2ターンの間付与する。自身に反撃を2ターンの間付与する。対象が3体以下の場合、対象が少ないほどダメージがUPする。 魂力解放(魂力10):スキルターンが2減少する。 |
![]() |
||
---|---|---|
【斬り払い】の【破砕】の発動率が10%UPする。 | ▶︎ | 【斬り払い】の強化効果解除率が25%UPする。 |
![]() |
||
---|---|---|
【斬り払い】の攻撃力DOWNの効果発生率が15%UPし、ダメージが10%UPする。 | ▶︎ | 【破砕】のダメージが10%UPする。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/6/5に「チャールズ」のバランス調整が実施されます。
チャールズは、自身の強化効果をもとに戦略的にスキルを使用できるよう上方修正されます。
![]() |
ストーリー |
---|
イゼラの聖剣騎士団 団長。四大聖騎士団の実質的な首長として認められていて、騎士の鑑のような人物。厳しくて忠誠にあふれているが、意外にも感情的な一面を持つ。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
チャールズの評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
反撃おじさんは抵抗低いからすぐ潰れるんだよなぁ、反栗だと運用がなかなか難しい