【情報提供求む!】
▶理想ステータスの提供/考案にご協力お願いします!
【最新情報はコチラ!】
▶今引くべきガチャは?おすすめガチャまとめ
▶イベント『偉大なる者の飛翔』の詳細と攻略方法
エピックセブンにおけるセシリアの性能や評価を掲載しています。ステータスやスキルなども掲載しているのでエピックセブン攻略の参考にしてください!
最新情報NEW | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
目次
総合評価 |
9.0/10点
▶リセマラランキング |
---|---|
分野評価 | 闘技場 : 9.0 / ギルド戦 : 9.0+ / 深淵 : 9.0 |
簡易評価 |
【強い点/長所】 ・敵全体に攻撃力DOWN・挑発を付与できる ・最大HP重視の装備と相性が良い 【弱い点/短所】 ・免疫付与で対策されやすい ・挑発効果で集中攻撃を受けることがある |
初期レアリティ | |
属性 | |
職業 | |
同名・関連キャラ |
セシリアは、攻撃力DOWN付与(2ターン)の全体攻撃スキルを持つキャラクターです。効果発生率最大100%なうえ、覚醒で発動条件(HP50%未満)がなくなるため、敵の火力妨害役として活躍します。
また、最大HPによって各スキルダメージが上昇するため、タンクとして運用しやすいです。
セシリアのスキル『破壊の戒め』は、敵全体に挑発付与、味方全体に免役付与、自身にシールド付与を行うスキルとなっています。耐久性能が向上した状態で敵攻撃を集められるため、パーティ全体の被ダメージ軽減要因として有用です。また、スピード重視の装備と組み合わせれば、敵の強力な弱体効果を未然に防ぐことができます。
古代遺物 | 装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【装備セット】![]() ![]() 【アクセサリー】 ![]() ![]() ![]() 【サブスキル】 ・生命力 ・スピード ・効果命中率 |
||
運用方法/おすすめ度 | |||
・PvP全般(闘技場/ギルド戦)【★★★★☆】 敵が行動するよりも早くスキル3を発動させたい場合には、スピードステータスをとにかく重視しましょう。スキル3を早めに発動できれば、免疫付与で弱体効果対策を行いつつ、挑発付与で敵全体の行動を妨害できます。 |
|||
・深淵攻略【★★★☆☆】 セシリアは、スキル3(挑発付与)で敵全員の攻撃を自身に集められるため、深淵攻略時における壁役としても運用しやすいです。 |
古代遺物 | 装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【装備セット】![]() ![]() ![]() 【アクセサリー】 ![]() ![]() ![]() 【サブスキル】 ・生命力 ・防御力 |
||
運用方法/おすすめ度 | |||
・深淵攻略【★★★★☆】 味方全体への免疫付与、敵全体への挑発/攻撃力DOWN付与が行えるセシリアは、耐久重視のパーティーを組む際の壁役として活躍します。最大生命力に応じてダメージ量/スキル3のシールド効果量が増加するため、最大生命力重視の装備を組み合わせたいところ! |
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
セシリアは味方全体に免疫を付与できるため、弱体効果付与スキルを持つキャラの対策として使えます。また、火属性キャラのため、バサールなどの木属性キャラに対して有利となります。 |
---|
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
挑発付与/攻撃力DOWN付与スキルを持つセシリアは、耐久重視の攻め編成でも運用しやすいです。相手防衛編成に木属性キャラが存在する際などに編成すると良いでしょう。 |
---|
![]() |
【ステータス】効果命中率8%〜16% 【入手方法】試練の殿堂 交換所 【説明】『ウェンテンベルクの亡き英雄たちに捧げる鎮魂歌です』 セシリアにこの武器を奉るとき、鍛冶屋はそう語った。 |
---|
スキル強化効果一覧 | |
---|---|
![]() |
【審判】の防御力DOWNの効果発生率が10%UPする。 |
![]() (おすすめ!) |
【鋼鉄の烙印】を使用した時、敵全体にスピードDOWNを2ターンの間付与する。 |
![]() |
【鋼鉄の烙印】を使用した時、敵全体に回復不可を2ターンの間付与する。 |
※上記のステータス・スキル強化効果(3種)は、入手時にランダムで選ばれます。
![]() |
【スキル効果】 敵単体に攻撃し、35%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。対象が攻撃力DOWN状態の場合、効果発生率が25%UPする。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。 (魂力1獲得) |
---|---|
【スキル強化】
+1:ダメージ5%UP +2:効果発生率5%UP +3:ダメージ10%UP +4:効果発生率10%UP +5:ダメージ15%UP |
|
【スキル強化素材】
+1:
![]() +2:
![]() +3:
![]() ![]() +4:
![]() ![]() +5:
![]() ![]() |
![]() (スキルターン:3) |
【スキル効果】 敵全体に攻撃し、85%の確率で攻撃力DOWNを2ターンの間付与し、強化効果を1つ解除する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。 (魂力2獲得) |
---|---|
【スキル強化】
+1:ダメージ5%UP +2:効果発生率5%UP +3:ダメージ10%UP +4:効果発生率10%UP +5:ダメージ15%UP |
|
【スキル強化素材】
+1:
![]() +2:
![]() +3:
![]() ![]() +4:
![]() ![]() +5:
![]() ![]() |
|
鋼鉄の烙印 (魂力解放時) |
【魂力解放効果】 スキルターンが2減少する。(魂力10消費) |
![]() (スキルターン:5) |
【スキル効果】 敵全体に攻撃し、85%の確率で挑発を1ターンの間付与し、味方全体に弱体効果免疫を2ターンの間付与し、自身にシールドを2ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージとシールド効果がUPする。 (魂力2獲得) |
---|---|
【スキル強化】
+1:ダメージ10%UP +2:効果発生率5%UP +3:スキルターン1減少 +4:効果発生率10%UP +5:ダメージ15%UP |
|
【スキル強化素材】
+1:
![]() +2:
![]() +3:
![]() ![]() +4:
![]() ![]() +5:
![]() ![]() |
潜在の輝石(1段階) |
【ステータス上昇】 ・生命力+3% 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+20 ・生命力+60 【覚醒素材】 ![]() |
---|---|
潜在の輝石(2段階) |
【ステータス上昇】 ・効果命中率+6% 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+20 ・生命力+60 【覚醒素材】 ![]() |
技巧の輝石(3段階) |
【スキル強化】 ・鋼鉄の烙印 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+20 ・生命力+60 【覚醒素材】 ![]() ![]() |
潜在の輝石(4段階) |
【ステータス上昇】 ・スピード+4 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+30 ・生命力+80 【覚醒素材】 ![]() |
潜在の輝石(5段階) |
【ステータス上昇】 ・生命力+6% 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+30 ・生命力+80 【覚醒素材】 ![]() |
潜在の輝石(6段階) |
【ステータス上昇】 ・効果命中率+12% 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+30 ・生命力+80 【覚醒素材】 ![]() ![]() |
※各ルーンをタップすると対応した精霊の祭壇ページへ移動します。
- | 入手時 | 覚醒後 【★6済み】 |
---|---|---|
攻撃力 | 538 | 821 |
生命力 | 4620 | 6751 |
スピード | 106 | 110 |
防御力 | 523 | 648 |
クリティカル発生率 | 15.0% | 15.0% |
クリティカルダメージ | 150.0% | 150.0% |
連続攻撃発生率 | 5.0% | 5.0% |
効果命中率 | 0.0% | 18.0% |
効果命中率DOWN | 0.0% | 0.0% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【竜騎士の伝承】 |
---|
適用タイプ【群れ】の報酬ボーナス+10% |
![]() |
ストーリー |
---|
嵐の龍騎士と呼ばれたウェンテンベルクの女王。責任感、正義感があり、真面目な性格だが、意地を張ると誰も説得できない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
セシリアの評価・特徴とスキル・ステータス
スキンがえちえち