【最新情報はコチラ!】
▶新キャラクター『魔神の影(魔神メルセデス)』
▶ピックアップキャラ『エルバレン』
▶ピックアップキャラ『セズ』
【エピックセブンについてお話したいならコチラ!】
▶Game8エピックセブンDiscordサーバー
エピックセブンにおける古代遺物『両人剣デクレッシェンド』の性能や評価を掲載しています。古代遺物スキル情報・おすすめ装備キャラなども掲載しているので、古代遺物入手時・編成時の参考までにご覧ください!
![]() |
レア度 | |
---|---|---|
専用クラス | ||
評価 | 9.0 | |
ステータス (初期) |
攻撃力:21 生命力:32 |
|
ステータス (最大) |
攻撃力:273 生命力:416 |
両人剣デクレッシェンドを装備したキャラは、単体攻撃時に15〜30%の確率で沈黙付与が行えるようになるうえ、単体攻撃を行う毎に攻撃力が上昇(累積)します。単体攻撃メインでダメージを与えるアタッカーキャラにおすすめです。
キャラ | おすすめ理由・運用方法 |
---|---|
![]() |
単体攻撃/反撃付与スキルを持つエルバレンは、両人剣デクレッシェンドのスキル効果(単体攻撃時に攻撃力UP上昇/沈黙付与)を活かしやすいです。 |
![]() |
単体攻撃/回避反撃スキルを持つヴィオレタは、両人剣デクレッシェンドのスキル効果(単体攻撃時に攻撃力UP上昇/沈黙付与)を活かしやすいです。 |
![]() |
反撃パッシブ/高威力の単体攻撃スキルを持つ残影のヴィオレタは、両人剣デクレッシェンドのスキル効果(単体攻撃時に攻撃力UP上昇/沈黙付与)を活かしやすいです。 |
S.Lv | スキル効果 |
---|---|
1(初期) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が5.0%UPし、対象に15.0%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
2(+3) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が5.5%UPし、対象に16.5%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
3(+6) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が6.0%UPし、対象に18.0%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
4(+9) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が6.5%UPし、対象に19.5%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
5(+12) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が7.0%UPし、対象に21.0%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
6(+15) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が7.5%UPし、対象に22.5%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
7(+18) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が8.0%UPし、対象に24.0%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
8(+21) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が8.5%UPし、対象に25.5%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
9(+24) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が9.0%UPし、対象に27.0%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
10(+27) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が9.5%UPし、対象に28.5%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
11(最大) | 敵単体に攻撃した後、自身の攻撃力が10.0%UPし、対象に30.0%の確率で沈黙を1ターンの間付与する。攻撃力UP効果は、最大3回まで累積する。 |
![]() |
ストーリー |
---|
肩に添えたこの剣は、少しでも扱いを譲れば容易に首をはねるだろう。人も同じさ。傍に置き、強く信頼する者ほど、もしものときに脅威となるのは道理だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
両人剣デクレッシェンドの評価・おすすめ装備キャラ