▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アプデ情報/イベント・キャンペーン情報
┗スクラッチ一覧/クリエイティブスペースの情報
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具/おすすめ特殊能力
┗レベル上げのおすすめの狩り場所
▶︎期間限定イベント・タスク
┣期間限定イベント「スプリング'23」まとめ
┗スレイヤー準備キャンペーンまとめ
PSO2NGSの初心者のための攻略記事です。シップ(サーバー)選びから、おすすめクラス選択など、序盤の進め方についての情報をまとめました。これから始める方はぜひご覧になってください。
|
① |
シップを選択しよう シップは1〜10まで存在しています。シップごとに機能の差は存在していませんので、どれを選んでも大丈夫です。
ただし、一緒に冒険ができるのは同じシップのプレイヤーのみとなっています。そのため、友達と始める人は同じシップを選ぶと良いでしょう。 ▶︎サーバー(シップ)の違いはある?サーバー移動方法 |
---|---|
② |
![]() PSO2NGSは種族ごとのステータス差がありません。なので、自分の好きな種族を選ぶのがいいでしょう。
|
③ |
![]() |
④ |
![]() クラスは現在9種類(最初に選べるのは6種類)あります。それぞれ武器や得意とする距離が違うので、自分に合ったクラスを選択しましょう。(迷ったら使いたい武器で選ぶと良い。)
なお、ここで選択されなかったクラスもゲーム中に使えるようになるので、あまり難しく考える必要はありません。 ▶︎使用可能なクラスの一覧 ▶︎全武器の解説と一覧 |
⑤ |
名前を決めよう ゲーム内で表示される名前を決めます。難しく考える必要はありませんが、リアルが特定されるような名前は避けた方がいいでしょう。
|
|
① |
![]() メインタスクを進めよう メインタスクを進めていくと、それまで行けなかったエリアが解放されたり、使えなかった機能が解放されたりします。レベルも上がるので迷ったらまず進めることをオススメします。進め方に迷ったらガイドマーカーに従って行きましょう。
▶︎タスクのガイド機能の使い方 ▶︎ストーリー攻略チャート一覧|メインタスク |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() サイドタスクは、経験値稼ぎとして効率の良い手段の一つです。基本的にNPCから受注することになりますが、前提のサイドクエストをクリアしていないと、発生しないサイドクエストもあるので、積極的にやっておきましょう。
▶︎サイドタスク一覧 |
④ |
![]() マップの各地に存在しているトレイニア(コクーン/タワー)は、クリアするとスキルポイントが手に入ります。クリアできそうなものから、積極的に攻略していきましょう。オーダーは達成しなくてもスキルポイントは手に入ります。
▶︎トレイニア(コクーン/タワー)の場所一覧 |
⑤ |
![]() PSO2NGSでは、強さの指標として戦闘力というステータスが設定されています。メインタスクを進める条件になっていたり、特定のクエストに参加するための条件になっているので、どんどん上げていきましょう。新規の方はゲームを進めることで無料で貰える星3武器「レネッサ」シリーズを使用すると良いでしょう。ゲームに慣れてきたらマイショップを利用して装備を揃えていくことになるため、使い方を覚えておくと良いでしょう。
▶︎戦闘力の上げ方:序盤を効率よく進めて戦闘力1184を目指すコツ ▶︎レベル上げ(レベリング)の効率的なやり方とおすすめの狩り場所 ▶︎マイショップの使い方・出品方法 ▶︎メセタ(お金)の稼ぎ方/金策 |
⑥ |
![]() PSO2NGSでは、戦闘力を上げることで参加できるコンテンツが増えていきます。高い戦闘力を要求されるコンテンツもありますが、まずは参加できるコンテンツから挑戦していき、装備を整えていきましょう。迷ったら緊急クエストに参加できるかを基準にすると良いでしょう。
▶︎緊急クエスト一覧と内容まとめ ▶︎バトルディア一覧と内容まとめ ▶︎ドレッドエネミー(老練)の出現場所 ▶︎ギガンティクスエネミー(絶望)の出現場所 ▶︎アークスレコードの解説 |
⑦ |
![]() PSO2NGSはソロでも楽しむことができるオンラインゲームです。しかしフレンドを作ったり、チームへ所属することによって遊び方の幅が広がります。雑談や一緒にスクリーンショットを撮影したり、難しいコンテンツへ挑戦したりと様々なので、ぜひコミュニティを広げてみてください!
▶︎チーム募集掲示板 ▶︎グループチャットの作り方・使い方 ▶︎PS4でのスクリーンショットの撮り方 ▶︎アークスレコードの解説 |
|
① |
![]() クラスカウンターでスキルポイントを振ろう トレイニア(コクーン/タワー)で手に入ったスキルポイントは、クラスカウンターでスキルに変えなければ意味がありません。スキルポイントは忘れずに振るようにしましょう。
▶︎スキルポイントの取り方|場所 ▶︎使用可能なクラスの一覧 (クラス毎にスキル振りを公開しているので、スキル振りがわからない場合はぜひ参考にしてください。) |
---|---|
② |
![]() リューカーデバイスを探そう |
③ |
![]() 赤箱(コンテナ)を回収しよう 赤箱(コンテナ)はマップの決められた場所にあり、一度しか手に入らないアイテムも入っている貴重な箱です。強力な防具も入っているので、見つけたら積極的に開けていきましょう。
▶︎赤箱(赤コンテナ)と防具の場所一覧 |
④ |
![]() ギャザリングで素材を集めよう ギャザリングによって手に入るアイテムは、様々な用途で活用できます。装備の強化や自己ステータスの強化など、とにかく必要になることが多いので、見つけたら取っておきましょう。
▶︎ギャザリングの素材と採取できる場所一覧 |
強化育成システム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マップ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼おすすめ記事一覧▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最序盤の宴のところで「新たな仲間に乾杯だ」みたいなセリフの後 ずっとローディング画面?みたいな所で先に進まないのですがバグなのでしょうか? それともサーバーの問題なのかな… 分かる人いたら教えて下さい。
初心者のやるべきこと/序盤の進め方
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
一時的にサーバーが不具合起こしたか、おそらく何かしらのバグかもしれませんので、公式に問い合わせてみてはいかがでしょう? 公式の問い合わせ先→https://pso2.jp/players/support/