▶︎PSO2NGSの最新情報
┗最新アプデ情報/イベント・キャンペーン情報
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具/おすすめ特殊能力
┗レベル上げのおすすめの狩り場所
▶︎新コンテンツ情報
┣ビルドパーツ一覧/ポータブルホログラムの使い方
┗トゥーン表示の使い方
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)のマグの機能であるマグソナーについての解説記事です。見つけられるものや、実装予定のものまで載っています。
リューカーデバイスの近くまで行くと、マグソナーが反応します。リューカーデバイスを見つけると、そこにテレポートできるようになるので、効率的な移動のためにも早めに見つけておきましょう。
マップの各地に存在しているトレイニア(コクーン/タワー)は、攻略するとスキルポイントが手に入ります。クリアできそうなものから、積極的に攻略していきましょう。
トリガーポータルはバトルディアというコンテンツの入口となる場所です。バトルディアでは、大量の経験値や強敵との戦いなどが待ち受けています。
アップデートでマグソナーに新たな機能[アクティブソナーの目標設定]が追加されました。
これにより様々なアイテムの追跡が可能になったので、ぜひ活用していきましょう。
ただし状況によってON/OFFを切り替えないとソナーが探知し続けてしまうため、必要に応じて切り替えるのをおすすめします。
▲ソナーが設定されるとこのようにマグが教えてくれます。
赤箱(コンテナ)はマップの決められた場所にあり、一度しか手に入らないアイテムも入っている貴重な箱です。強力な防具も入っているので、見つけたら積極的に開けていきましょう。
ギャザリングによって手に入るアイテムは、装備の強化や自己強化など、様々な用途で活用できます。
発表によれば、肉や魚介など欲しいものに絞って探すことができるようになるそうです。
当wikiでは、アルファリアクターの位置を下記のリンクに平日は毎日載せています。実装された際は、合わせて使うとより素早く集められるでしょう。
マグソナーで見つけられるもの|できること