▶︎PSO2NGSの最新情報
┗最新アプデ情報/イベント・キャンペーン情報
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具/おすすめ特殊能力
┗レベル上げのおすすめの狩り場所
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)における、アークスレコードの解説記事です。アトランダムイベントレコードやチームタスクレコードについてまとめています。
アークスレコードは、アトランダムイベントレコードやチームタスクレコードにおいて、スコアをプレイヤー間で競いあうコンテンツです。
アトランダムイベントレコードは、期間内に対象コンテンツ(クエストやフィールドレースなど)で競い合うコンテンツです。
スコアによって「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」のランクに分けられ、ランクに応じた報酬「アークスレコードバッヂ」が入手できます。
高ランクになるほど獲得できる「アークスレコードバッジ」が増えるので、期間内に高得点を目指しましょう!
※報酬の数は開催中のイベントにより変動します。
① | 開催中のイベントのクエストに参加する。 |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ | 期間終了後報酬を受け取る。 |
▲ジオメトリックラビリンス(ソロ)の全クラスでゴールドになった場合バッヂを90個受け取れるため、同様のレコード形式では同じになると思われます
期間中の対象コンテンツにおいて、スコアが分かれている場合はそれぞれのスコアでゴールド〜ブロンズに反映されるため、多くスコアを残していることで報酬を増やすことができます。
時間がないよという方は、ブロンズ分だけでも記録を残しておくと良いでしょう。
アークスレコードが開催された(されている)コンテンツ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アークスレコードバッヂは「カイゼラム試製壱型」シリーズと交換することができるため、複数クラスで遊びたいけど星7武器がないという場合においてオススメです。
なお「カイゼラム試製壱型」は、既存の「カイゼラム」シリーズとのマルチウェポンにも使用できます。
交換所では、他にも武器迷彩やアクセサリー、ロビーアクションと交換することもできます。
3/8の定期メンテ後から、アイテム交換ショップの「アークスレコードバッヂ交換」に「エイジスインテグラ」が追加されます。
「アークスレコードバッヂ」10個につき「エイジスインテグラ」1個と交換可能で、交換上限は1週間でアカウントにつき5個までとなっています。
「エイジスインテグラ」は強力な星8武器「ネオス・アストリオン」シリーズとの交換に使用できます。
チームタスクレコードは、現在所属しているチームの合計のチームタスク達成数を競い合うコンテンツです。
アルファリアクターよりも高値で売れるベータリアクターや、SGを獲得することができます。
人数の多いチームほど有利になるため、上位を目指したい場合はできるだけ人数の多いチームに所属すると良いでしょう。
5月17日(水)定期メンテナンス後より開催予定のアトランダムイベントレコード「ジオメトリックラビリンス(Rank.2):ソロ」につきまして、アークスレコード詳細の「種別」に「シップ別:クラス別スコアレコード」と記載されている不具合を確認しております。
本不具合は表示のみの不具合となり、正しい開催種別は「シップ別:クラス総合スコアレコード」となりますのでご注意ください。
![]() |
▼最新情報一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼おすすめ記事一覧▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アークスレコードの解説
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
操作性が悪いね