▼PSO2NGSの最新情報
┗最新アプデまとめ/ブースト・キャンペーン一覧
▼イベント情報
┗予告緊急のスケジュール(2023/11/29~12/5)
▼コラボ情報
┗『フレームアームズ』コラボの情報まとめ
▼おすすめ記事
┗おすすめクラス/おすすめ防具/おすすめ特殊能力
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス)におけるクラス、レンジャー(Ra)の解説記事です。
▼おすすめ記事まとめ一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【アサルトライフルの調整】 アサルトライフルにおいて、距離による威力上昇が最大でない場合の威力を上方修正。 |
特徴 | ・中距離戦闘が得意なクラス。肩越し視点で狙いを定めることも可能 ・上空の敵や大型ボスの弱点を地上から狙える ・ウィークバレットにより味方全体の火力を底上げできる |
|
---|---|---|
武器 |
▲フォトンアーツの情報などは各武器の記事にて記載。
調整日時 | 調整内容 |
---|---|
2023/10/11 |
【アサルトライフル調整】 アサルトライフルにおいて、距離による威力上昇が最大でない場合の威力を上方修正。 |
2023/08/02 |
【クラススキル】 [ランチャーアタックリインフォース] ・リキャスト時間を短縮。 |
2023/06/07 |
【クラススキル】 ・バッドコンディションレジスト サブクラスで使用した場合の状態異常蓄積率を上方修正します。 ・バッドコンディションリデュース サブクラスで使用した場合の状態異常時間を上方修正します。 ・ウィークバレット モーション速度を上方修正します。 ステップキャンセルタイミングを緩和します。 武器アクションキャンセルタイミングを緩和します。 1体のエネミーに対して各プレイヤーが1つずつ「ウィークバレット」を付けることができるように仕様を変更します。 ※上記の仕様変更に伴い、一部オブジェクトに「ウィークバレット」を付けた際、効果時間後も「ウィークバレット」のエフェクトが残り続ける不具合を修正します。 ・ウィークバレットリインフォース 発動に必要なヒット回数のカウントを、そのエネミーに付けられているすべての「ウィークバレット」のヒット回数の合計で判定するように仕様を変更します。 ・ランチャーウィークバレット モーション速度を上方修正します。 ステップキャンセルタイミングを緩和します。 ・ランチャーアタックリインフォース 通常攻撃1~3段目の威力を上方修正します。 【アサルトライフルの調整】 ・通常攻撃 アサルトライフルの通常攻撃において、モーション速度を上方修正します。 アサルトライフルの通常攻撃において、攻撃キャンセルのタイミングを緩和します。 アサルトライフルの通常攻撃において、ステップキャンセル、武器アクションキャンセルタイミングを緩和します。 【アサルトライフルPAの調整】 ・レイジングショット 威力を上方修正し、威力配分を調整します。 チャージした場合、チャージしていない場合それぞれのステップキャンセルタイミングを緩和します。 チャージした場合、チャージしていない場合それぞれの武器アクションキャンセルタイミングを緩和します。 ・ホーミングダート 威力を上方修正し、威力配分を調整します。 ステップキャンセルタイミングを緩和します。 武器アクションキャンセルタイミングを緩和します。 ・ブレイズショット 威力を上方修正します。 ステップキャンセルタイミングを緩和します。 武器アクションキャンセルタイミングを緩和します。 ・リヴォルトエイム 威力を上方修正します。 ステップキャンセルタイミングを緩和します。 武器アクションキャンセルタイミングを緩和します。 【ランチャーPAの調整】 ・フォールンインパクト 威力を上方修正します。 ・フィアーイレイザー 威力を上方修正します。 ・マルチプルローンチ 威力を上方修正します。 ・ディバインインパクト 威力を上方修正し、威力配分を調整します。 |
2022/12/07 |
【クラススキル】 [ライフルグレネーダー] ・移動入力を行った際、攻撃開始時に旋回できるよう調整。 |
2022/10/05 |
【クラススキル】 [ウィークバレット] ・モーション速度を上方修正。 ・武器アクションキャンセルタイミングを緩和。 [ランチャーウィークバレット] ・モーション速度を上方修正。 ・落下タイミングを緩和。 【アサルトライフルの調整】 [武器アクション] ・無敵時間の発生タイミングを調整。 ・回避成功時、無敵時間を延長するよう仕様を変更。 ・攻撃キャンセルのタイミングを緩和します。 ・ステップキャンセル、武器アクションキャンセルタイミングを緩和。 ・クラススキル「ライフルグレネーダー」への派生タイミングが早くなるよう上方修正。 ・エネミーが一定距離内にいる場合、落下が緩和されるよう調整。 [フォトンブラスト] ・威力を上方修正します。 ・攻撃範囲を拡大します。 【アサルトライフルPAの調整】 [レイジングショット] ・消費PPを減少。 ・チャージした場合、チャージしていない場合それぞれのステップキャンセルタイミングを緩和。 ・チャージした場合、チャージしていない場合それぞれの武器アクションキャンセルタイミングを緩和。 ・チャージ開始時、即座にジャンプができるよう調整。 ・チャージ中、武器アクションによるキャンセルができるよう調整。 [ホーミングダート] ・威力を上方修正し、威力配分を調整。 ・ステップキャンセルタイミングを緩和。 ・武器アクションキャンセルタイミングを緩和。 ・チャージ開始時、即座にジャンプができるよう調整。 ・チャージ中、武器アクションによるキャンセルができるよう調整。 [ブレイズショット] ・威力配分を調整。 ・無敵時間を延長。 ・武器アクションキャンセルタイミングを緩和。 [リヴォルトエイム] ・武器アクションキャンセルタイミングを緩和。 ・チャージ開始時、即座にジャンプができるよう調整。 ・チャージ中、武器アクションによるキャンセルができるよう調整。 【ランチャーの調整】 ・ランチャーの通常攻撃1~3段目において、ステップキャンセルタイミングを緩和。 ・ランチャーの通常攻撃をチャージした場合の攻撃において、ステップキャンセルタイミングを緩和。 ・ランチャーのフォトンブラストにおいて、威力を上方修正。 ・ランチャーのフォトンブラストにおいて、攻撃範囲を拡大。 【ランチャーPAの調整】 [フィアーイレイザー] ・ステップキャンセルタイミングを追加。 ・開始時と攻撃中の旋回速度を上方修正。 ・終了時の攻撃に、前方ガードポイントを追加。 [マルチプルローンチ] ・威力を上方修正。 ・ステップキャンセルタイミングを緩和。 ・終了時の攻撃に無敵時間と前方ガードポイントを追加。 [ディバインインパクト] ・チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃に、前方ガードポイントを追加。 ・チャージしていない場合の攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和。 ・チャージしていない場合の攻撃中にエネミーから攻撃を受けた際のヒットストップを緩和。 |
2022/06/08 |
【アサルトライフルPA】 ・リヴォルトエイム 消費PPを減少。 攻撃範囲を拡大。 ステップキャンセルタイミングを緩和。 【ランチャーPA】 ・ディバインインパクト チャージしていない場合の攻撃の威力が、距離によって減衰しないよう仕様を変更。 発動時の後退距離を、前後方向入力により調整できるよう仕様を変更。 |
2022/04/06 |
【PA追加】 新ライフルPA「リヴォルトエイム」追加。 新ランチャーPA「ディバインインパクト」追加。 【クラススキル】 ・ライフルグレネーダー トラップの持続時間を上方修正。 【アサルトライフル】 ・ブレイズショット 威力を上方修正。 【ランチャー】 ・通常攻撃 チャージした場合のPP回復量を上方修正。 チャージした場合の発射角度と攻撃範囲を拡大。 |
2021/12/15 |
【ランチャー】 ・フィアーイレイザー 攻撃がプレイヤーに近い方向からヒットするよう仕様を変更。 |
2021/10/13 |
【クラススキル】 ・ライフルグレネーダー トラップとグレネードの威力を上方修正 トラップの攻撃範囲を拡大 グレネードの弾速を上方修正 ・スプレッドショット 威力を上方修正。攻撃ヒット時にPPが回復するよう仕様を変更。(全弾ヒットでPPが60程度回復) ・スプレッドショットクイックエスケープ 無敵時間を延長。 |
レンジャーはエネミーから距離を取って戦う狙撃型のクラスで、アクティブスキルウィークバレットにより、マーカーを当てた場所の与ダメージを120%に伸ばせます。
またウィークバレットのマークは他プレイヤーにも見えるので、攻撃箇所を指定するという司令塔のような役割も持っています。
緊急クエスト等の大型ボスではウィークバレットが非常に重要なため、弾薬管理やボスの弱点(コア)を把握しておきましょう。
ワイドレンジウィークバレットは、広範囲にウィークバレットを撃てるクラススキルです。使用するには通常のウィークバレット同様、サブパレットに追加する必要があるので忘れずにセットしておきましょう。
雑魚処理が非常に快適になるので、積極的に使用していきましょう!
中型の雑魚やボス戦ではウィークバレットを貼ったあとランチャーで攻撃するのがおすすめです。フィアーイレイザーはPPが残っているほど効果を発揮するため、敵のダウン時にウィークバレットを入れてから叩き込みましょう。
アップデートでランチャーウィークバレットが追加されたので、ライフルに切り替えて撃つ必要がなくなりました。
サブクラスとしてのレンジャーは、ライフル(ホーミングダート)による集団戦が強力です。特にブレイバーのサブクラスであればバレットボウによる単体攻撃、ライフルでの集団戦闘+タゲ取りといった使い分けができます。
レンジャーは状態異常に対する耐性という尖った強みを持っており、バッドコンディションレジストや、バッドコンディションリデュースを強化していくことで、独自の強みを伸ばせます。
サブクラスはクラスカウンターでいつでも変更できるため、特定のエネミーに挑む際に付け替えると言った選択も取れるでしょう。
![]() フォース |
推奨習得スキル: ・PPコンバート(インクリース含む) ・キリングPPゲイン ・PPリカバリーアップ |
---|
フォースのスキルはPP回復系が多く、マルチエリアや防衛戦などホーミングダートを使う場面等でおすすめできます。
特にPPコンバートやサブクラスでも効果が変わらないキリングPPゲインは非常に強力なため、優先的にスキル取得すると良いでしょう。
![]() |
推奨習得スキル: ・ディフィートアンプリファイ ・パーシャルデストロイアドバンテージ |
---|
リテムでは部位破壊を狙えるエネミーが多く出現するため、パーシャルデストロイアドバンテージが非常に有効です。さらにディフィートアンプリファイでダウン値の蓄積量も増えるのでおすすめです。
タップ、クリックで拡大可能です。
レンジャーは上記のスキル振りがおすすめです。
必要なスキルは全て取得可能なので、余った分のスキルポイントは優先度の低いバッドコンディションレジスト・リデュースに振って、戦闘力を上げておきましょう。
ロングレンジアドバンテージRaはSP消費0のため、必ず取得しておきましょう。
ベース | 素材 |
---|---|
ベース | 素材 |
---|---|
![]() |
前提スキル:なし
チャージ状態で通常攻撃を行うときに、 前に方向入力することで、 集弾性が向上する。 ※ランチャー専用 |
---|---|
![]() |
前提スキル:なし
武器アクション発動時に、 無敵時間が発生する。 ※アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:スプレッドショット_1
スプレッドショット発動時に、 無敵時間が発生する。 また、方向入力時の退避距離が延びる。 |
![]() |
前提スキル:なし
武器アクション発動時に、 再使用が可能になるまでの時間を短縮する。 ※ランチャー専用 |
![]() |
前提スキル:なし
武器アクションボタンを長押しすることで、 グレネードによる攻撃を行う、 同時に方向入力を行うと投擲し、 行わないとその場に設置する。 ※アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:なし
【アクティブスキル】 攻撃により、 蓄積したゲージを消費することで、 特殊な近距離散弾を発射する。 ※アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:ウィークバレット_1
ウィークバレットが命中した部位に、 攻撃を一定回数当てることで、 与えるダメージが増加し、 スキルの効果時間が延長される。 ※メインクラス専用 |
![]() |
前提スキル:なし
PAチャージ中、落下速度が緩やかになる。 ※レンジャー武器専用 |
![]() |
前提スキル:なし
通常攻撃中、落下速度が緩やかになる。 ※レンジャー武器専用 |
![]() |
前提スキル:なし
状態異常の効果時間を短縮する。 |
![]() |
前提スキル:なし
状態異常になりにくくなる。 |
![]() |
前提スキル:なし
【アクティブスキル】 命中した部位に与えるダメージが 増加する弾丸を発射する。 ※メインクラス/アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:スプレッドショット_1
スプレッドショットが、前方への範囲攻撃に変化する。※メインクラス/アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:ウィークバレット_1
ランチャー装備時でも、ウィークバレットが発動可能になる。※メインクラス/ランチャー専用 |
![]() |
前提スキル:なし
武器アクション発動時に、無敵時間が発生する。※ランチャー専用 |
![]() |
前提スキル:スプレッドショットオートチャージ_1
スプレッドショットのゲージが自動的に増加する。 |
![]() |
前提スキル:ライフルグレネーダー_1
武器アクションによる回避成功時に、ライフルグレネーダーの再使用が可能になるまでの時間を短縮する。※アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:ウィークバレット_1
【アクティブスキル】命中した部位に与えるダメージが増加する弾丸を広範囲に発射する。通常のウィークバレットと、使用回数と再使用が可能になるまでの時間を共有する。※メインクラス/アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:なし
チャージ状態で通常攻撃を行うときに、威力が低下するかわりに、チャージ時間を短縮する。※ランチャー専用 |
![]() |
前提スキル:なし
エネミーに攻撃を当てても、狙われにくくなる。 |
![]() |
前提スキル:ウィークバレット_1
ウィークバレットを当てたエネミーの、ウィークバレットで弱体化していない部位に与えるダメージが増加する。この効果は、自身の攻撃にのみ適用される。 |
![]() |
前提スキル:ライフルグレネーダー_1
ライフルグレネーダー発動時に、無敵時間が発生する。 |
![]() |
前提スキル:なし
【アクティブスキル】一定時間、チャージしていない通常攻撃の威力と速度が上昇する。※メインクラス/ランチャー専用 |
![]() |
前提スキル:なし
PAを複数回エネミーに当てることでゲージを蓄積する。そのゲージを最大にすると、一定回数、通常攻撃が強力な攻撃に変化する。※アサルトライフル専用 |
![]() |
前提スキル:なし
武器アクションによる爆発の攻撃範囲が拡大し、威力が上昇する。※メインクラス/ランチャー専用 |
命中した部位に与えるダメージが 増加する弾丸を発射するスキルです。サポートとして最強のスキルため必ず取得しましょう。
武器アクションによる回避成功時に、ライフルグレネーダーの再使用が可能になるまでの時間を短縮するスキルです。連続回避できる攻撃の場合、グレネーダーをたくさん投げることが可能なため自身の火力の底上げになります。
レンジャーのバッドコンディションレジストは状態異常になりにくくなるスキルです。移動しづらくなるパニックや、行動が止まってしまうショックには有効なものの、現状は一部のエネミーしか使用しないため取得優先度は低くなっています。
![]() |
▼クラス一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
▼最新情報一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼おすすめ記事一覧▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レンジャーの特徴とクラススキル、推奨サブクラス
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
今更だけどアプデで打てるようになったね