▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アプデ情報/イベント・キャンペーン情報
┗スクラッチ一覧/クリエイティブスペースの情報
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具/おすすめ特殊能力
┗レベル上げのおすすめの狩り場所
▶︎新緊急クエスト情報
┗「ハルフィリア湖の戦い」の攻略・ドロップ
▶︎新武器情報
┗星8「ネオス・アストリオン」シリーズの性能と潜在
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)におけるEマーカーについて解説しています。あれの意味がわからない!と思ってる方は一度チェックしておきましょう。
フィールド上でしばしば現れるEのマークは、集団で出現するエネミーの場所を示しています。このEマークは戦闘セクションにのみ現れ、集団を倒すと新たなEマークやTマークが出現します。
Eマーカーは自分だけではなく、近隣にいる全てのプレイヤーが確認できるため、同じマルチエリア(ルーム)のプレイヤーたちが合流する目印になりやすいです。
そのため、ソロプレイで戦力に不安がある場合でも戦闘に参加しやすくなります。
Eマーカーのついた集団の敵は、Tマーカーのついた敵と同じく、倒すことでPSEレベルを向上させることがあります。
PSEレベルはPSEバーストを引き起こしてレアエネミーと遭遇するためには重要な要素であるため、積極的に活用しましょう。
▼最新情報一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼おすすめ記事一覧▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼よく見られている記事▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼コミュニケーション機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼強化方法まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼お役立ち機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼その他▼ | |
![]() |
![]() |
Eのマーカーって何?解説と活用方法
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ