【PSO2NGS】赤コンテナ(赤箱)と防具の場所一覧|スティア反映版

赤箱(赤コンテナ)の場所
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)における赤箱(赤コンテナ)の記事です。スティア、クヴァリス、リテム、エアリオの赤コンテナ(赤箱)の場所や、壊れないバリアや確認方法、防具の場所もまとめています。

スティアの赤コンテナ(赤箱)の場所一覧

スティア外縁部の赤コンテナ(赤箱)の場所

赤箱(コンテナ) 全11個

11地点にて星7防具「エフィタスアーマ・アルガ+50」があります。

ドライゼンプラントの赤コンテナ(赤箱)の場所

赤箱(コンテナ) 全42個

16地点にて星7防具「エフィタスアーマ・ベルタ+50」があります。

メディオラ外郭第1区の赤コンテナ(赤箱)の場所

赤箱(コンテナ) 全10個

メディオラ外郭第2区の赤コンテナ(赤箱)の場所

赤箱(コンテナ) 全22個

デクストベースの赤コンテナ(赤箱)の場所

赤箱(コンテナ) 全18個

クヴァリスの赤コンテナ(赤箱)の場所一覧

中央クヴァリスの赤コンテナ(赤箱)

赤箱(コンテナ) 全30個

14地点にて星6防具「セスタトアーマ・ツェザ」があります。

番号 詳細
10SG
10SG
10SG
10SG
バリアポッド3つ破壊:C/クヴァル・ノートC×10
10000メセタ
バリアポッド4つ破壊:50000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド5つ破壊(付近のアップドラフターで見渡すと見つけやすい、1つ木の裏に隠れているので音で判断):星6防具「セスタトアーマ・ツェザ」
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ(付近の曲がっている大岩の上からグライドしていける)
バリアポッド4つ破壊:C/トリアブル×10
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ

北クヴァリスの赤コンテナ(赤箱)

赤箱(コンテナ) 全41個

41地点には星6防具「セスタトアーマ・ベルタ」があります。

番号 詳細
アームズリファイナー
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド5つ破壊:星6防具「セスタトアーマ・ベルタ」

南クヴァリスの赤コンテナ(赤箱)の場所

赤箱(コンテナ) 全33個

番号 詳細
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド5つ破壊:C/クヴァル・ノートA×10
10SG
10000メセタ
1210000メセタ
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド6つ:Bトリガー/クヴァルイエロー×5
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ(マップ上では西に見えますが、南の洞窟内です)
10000メセタ(マップ上では西に見えますが、南の洞窟内です)
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド4つ(付近のアップドラフターでグライドしながら探すと探しやすい):C/トリアブル×10
10000メセタ
10000メセタ(洞窟の中)
10SG

西クヴァリスの赤コンテナ(赤箱)の場所

赤箱(コンテナ) 全34個

34番地点には星6防具「セスタトアーマ:アルガ」があります。

番号 詳細
バリアポッド4つ破壊:ペンドライト×30
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
610000メセタ
10SG
10SG(7と同じ場所)
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
10SG
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド4つ破壊:C/クヴァル・ノートB×10
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド4つ破壊:セスタトアーマ:アルガ(星6防具)

レイヨルド峡江の赤コンテナの場所

赤箱(コンテナ) 全9個

4番地点には星6防具「セスタトアーマ」があります。

番号 詳細
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
バリアポッド4つ破壊:星6防具「セスタトアーマ」
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
10000メセタ(洞窟の中)

ベルガナ遺跡の赤コンテナの場所

赤箱(コンテナ) 全16個

番号 詳細
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10000メセタ(オブジェクトの上)
10000メセタ
10000メセタ(13と同じ場所)
10000メセタ
10000メセタ

ロストセントラルの赤コンテナの場所

赤箱(コンテナ) 全16個

番号 詳細
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10SG
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ
10000メセタ(13の裏側)
10000メセタ
10000メセタ

PSO2NGS リテムの赤コンテナ(赤箱)の場所一覧

中央リテムの赤コンテナ(赤箱)

赤箱(コンテナ) 全26個

※拡大可能
画像を追加しました。詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
中央リテム1岩の上。10000メセタ
中央リテム2渓谷の谷間(下側)。10SG
中央リテム3岩の中腹。10000メセタ
中央リテム4鉄鋼の中腹。10SG
中央リテム5バリア付きの赤コンテナ。ドローンはオアシスの中央と周辺にいる。C/リテナ・ノートBx10
中央リテム6山の上付近、バリア付きコンテナ。ヴィダーレンアーマが入っている
中央リテム7コクーンの西側。10SG
中央リテム8オブジェクトの隣。10SG
中央リテム9岩の中腹。10SG
中央リテム10岩の上。10000メセタ
中央リテム11砂の上。10000メセタ
中央リテム12アーチの下付近。10000メセタ
中央リテム13岩の中腹。10000メセタ
中央リテム14建物の裏側。10SG
中央リテム15鉄鋼の上。10SG
中央リテム16バトルディアの近く、バリア付きコンテナ。ポッドの1体はトリガーの近くにいる。25SG
中央リテム17海岸沿いにある。10000メセタ
中央リテム18ピラミッド周辺。10SG
⑲⑳㉑㉒ ピラミッドの上への行き方ピラミッドの上。上の画像位置にアップドラフターがあるので、それを使って頂上へ向かう。10SGx2、10000メセタx2。
中央リテム23岩の間。10SG
中央リテム24崖の中腹。ピラミッド上へ行くために使ったアップドラフターを使うと良い。10000メセタ
中央リテム25海岸付近にある岩の上。C/エルナ・ノートx10
中央リテム26右の孤島付近

北リテムの赤コンテナ(赤箱)

赤箱(コンテナ) 全43個

※拡大可能
詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
崖上の端側/10SG
崖下の岩の上/10SG
崖下/10SG
崖下(画像の右側にもポッドがある)/バリアポッド4個撃破/25SG
崖上(老練のサヴディサイズがいる)/C/リテナノートC×10個
崖下/10SG
一番下の海辺/10000メセタ
崖の途中/10SG
岩と岩の間/10000メセタ
鉄鋼の上/10SG
崖上/10000メセタ
崖上/バリアポッド撃破/25000メセタ
リージョンマグの近く/10000メセタ
リージョンマグの近くの崖の上/10000メセタ
岩の上/10000メセタ
岩の下に隠れている/10SG
橋の下/10000メセタ
バリアポッド5個撃破/C/シャホウ・ディアブル3×10個
崖の上/10000
崖の一番上/10000メセタ
崖の上付近/10SG
一番下のオブジェクトの後ろ/10SG
一番下の砂浜(老練のバブルクラップがいる)/10SG
崖の上側/10000メセタ
下の海辺の岩裏/10SG
崖下/10000メセタ
崖の上付近/10SG
崖の下/10SG
岩の上/10SG
岩の上/10SG
岩の一番上/10000メセタ
岩の一番上/バリアポッド4個撃破/C/テクニック3×10個
崖の途中/10000メセタ
崖下/10SG
下にある岩の上/10SG
崖の途中/10000メセタ
崖の一番下/10000メセタ
橋の近くの崖/10000メセタ
一番上の橋の下/10000メセタ
一番下の橋の下/10000メセタ
崖の上側/10SG
鉄鋼の上/10000メセタ
海の岩の上/10SG

南リテムの赤コンテナ

赤箱(コンテナ) 全32個

※拡大可能

画像を追加しました。詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
南リテム1崖の下、海岸付近。10000メセタ
南リテム2ヤシの実の横。10000メセタ
南リテム3岩の周辺。10000メセタ
南リテム4岩の中腹。10000メセタ
南リテム5岩の上。10SG
南リテム6コクーンの裏。10SG
南リテム7崖の中腹。10SG
南リテム8岩の間。10SG
南リテム9岩の下、バリア付きコンテナ。ポッドの1体は上にいる。C/ダシャ・ディアブルⅢx10
南リテム10崖の下付近。10SG
南リテム11孤島にある。10SG
南リテム12孤島にある。10000メセタ
南リテム13崖の中腹。10000メセタ
南リテム14岩のアーチの下、バリア付きコンテナ。ポッド1体は岩の上にいる。リテナ・ノートDx10
南リテム15リグの上。10000メセタ
南リテム16リテムの西側。10000メセタ
南リテム17岩の上。10SG
南リテム18岩の周辺。10000メセタ
南リテム19岩の谷間。10SG
南リテム20岩の上。10000メセタ
南リテム21サボテンの横。10SG
南リテム22岩の中腹。10SG
南リテム23南の孤島。10000メセタ
南リテム24南の孤島。10SG
南リテム25崖下付近。10SG
南リテム26崖上。リテム・エルノザとの境界線付近。10SG
南リテム27崖上、白いテントの横。10000メセタ
南リテム28崖下付近。10000メセタ
南リテム29崖の中腹。10000メセタ
南リテム30崖の中腹、バリア付きコンテナ。C/シュートⅢx10
南リテム31崖の下、コクーンの西側。10SG
南リテム32南の孤島。10000メセタ

西リテムの赤コンテナ位置

赤箱(コンテナ) 全32個

※拡大可能

画像を追加しました。詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
崖の下の木が生えているところ/10SG
一番上の岩の上/10000メセタ
リューカーデバイス付近/10SG
岩の上付近/10000メセタ
リューカーデバイスの上にある岩のオブジェクトの上/バリアポッド4個撃破/C/パワー3×10個
空中にある岩の一番上/10000メセタ
空中にある岩の一番上。アーチ状のオブジェクト近く。10SG
岩の一番上/10SG
一番上の岩/10SG
⑨の岩の少し下の崖/10SG
崖の中間辺り/10SG
鉄鋼の上/10000メセタ
上側の岩場/バリアポッド4個/25000メセタ
一番上の岩場/10000メセタ
崖中間辺りにある鉄鋼オブジェクトの後ろ側/10SG
浮いている岩オブジェクトの上にあるため、付近の大きい岩からグライドしてくる必要がある/10000メセタ
一番下の岩場/バリアポッド撃破4個/C/リテナ・ノートA×10個
一番上の岩/10000メセタ
⑱のすぐ近くで浮いている岩オブジェクトの上/10000メセタ
一番上の岩/10SG
一番上の岩/10000メセタ
上側の岩場/10000メセタ
浮いている岩オブジェクトの上/10SG
西リテムの24地点水場のところ/10000メセタ
一番上の岩/10000メセタ
鉄のアーチの上/バリアポッド撃破3個/C/ダホウ・ディアブル3×10個
鉄鋼の上/10SG
崖上/10000メセタ
上の崖/10SG
一番上の岩上/10000メセタ
一番上の岩上/10SG
一番上の崖上/10SG

リテム・エルノザの赤コンテナ(赤箱)

赤箱(コンテナ) 全15個

※拡大可能

画像を追加しました。詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
リテムエルノザ1台座の下/10000メセタ
リテムエルノザ2一番上の岩の上/10000メセタ
リテムエルノザ3台座の下/10000メセタ
リテムエルノザ4台座の上/10000メセタ
リテムエルノザ5オブジェクトの周り/10SG
リテムエルノザ6登り坂の下/10SG
リテムエルノザ7オブジェクトの間。アーチ状のオブジェクト近く。10SG
リテムエルノザ8オブジェクトの周り/10000メセタ
リテムエルノザ9台座の中腹/10000メセタ
リテムエルノザ10岩の頂上付近/10SG
リテムエルノザ11崖の中腹/10SG
リテムエルノザ12台座の下/10000メセタ
リテムエルノザ13建物周辺/10SG
リテムエルノザ14建物周辺/10SG
リテムエルノザ15建物の裏/10000メセタ

ルーフ・マクアドの赤コンテナの場所

赤箱(コンテナ) 全23個

※拡大可能

画像を追加しました。詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
ルーフマクアド1崖の下、海の近く。10SG
ルーフマクアド2岩の隙間。10SG
ルーフマクアド3海岸付近。10000メセタ
ルーフマクアド4岩の上。10000メセタ
ルーフマクアド5崖の中腹。グライドでゆっくり降りると良い。10SG
ルーフマクアド6岩の上。10000メセタ
ルーフマクアド7中央の柱の中腹。10SG
ルーフマクアド8崖の中腹。グライドでゆっくり降りると良い。10SG
ルーフマクアド9岩の上、バリア付きコンテナ。ヴィオーセルアーマが入っている
ルーフマクアド10崖の中腹。グライドでゆっくり降りると良い。10SG
ルーフマクアド11上側の崖付近。10000メセタ
ルーフマクアド12岩の隙間(下に戻る)。10SG
ルーフマクアド13中央の柱の中腹。10SG
ルーフマクアド14中央の柱の中腹。10SG
ルーフマクアド15中央の柱の中腹。10000メセタ
ルーフマクアド16岩の上。10000メセタ
ルーフマクアド17上側。10000メセタ
ルーフマクアド18上側の崖付近。バリア付きコンテナ。C/マクアノートx10
ルーフマクアド19上側。10SG
ルーフマクアド20頂上付近。10SG
ルーフマクアド21頂上付近のバリア付きコンテナ。25000メセタ
ルーフマクアド22上側。10000メセタ
ルーフマクアド23上側。10SG

マクアド下層の赤コンテナの場所

赤箱(コンテナ) 全12個

※拡大可能

画像を追加しました。詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
階段を上がったところ/10000メセタ
付近の階段で上まで登ってからグライドしていけます/10SG
一番下の階段の裏側/10000メセタ
建物の上/10SG
オブジェクトの隙間の砂に埋まってる/10SG
建物の一番上/10SG
オブジェクトの柱の裏側/10SG
階段の中間地点/10000
オブジェクトコンテナの裏側/10000メセタ
水槽オブジェクトの真ん中辺り/10SG
建物の一番上(付近のグライドでいける)/BGMが変わる/10000メセタ
一番下のオブジェクトの隙間/10000メセタ

PSO2NGS エアリオの赤コンテナ(赤箱)から出る防具の場所一覧

クアルデアーマ・ツェザ

クアルデアーマ・ツェザ

▲赤マークの位置にある

赤箱から出る防具の1つ「クアルデアーマ・ツェザ」は北エアリオにあります。アルト・ラニ高原のリューカーデバイスより、コクーンのクエストを受けて破棄するのがおすすめです。

最後のドローンは少し見えづらい位置にいる

ツェザ3
1体のドローンは見えづらく少し離れた位置にいます。画像周辺の丘の中腹あたりを探してみてください。

実際の画像

クアルデアーマ・ツェザ2

クアルデアーマ・ベルタ

クアルデアーマ・ベルタ

▲赤マークの位置にある

赤箱から出る防具の1つ「クアルデアーマ・ベルタ」は西エアリオにあります。左上のクライアノ断壁近くにあるリューカーデバイスから向かうのがおすすめです。

実際の画像

クアルデアーマ・ベルタ

クアルデアーマ・アルガ

クアルデアーマ・アルガ

▲赤マークの位置にある

赤箱から出る防具の1つ「クアルデアーマ・アルガ」は中央エアリオにあります。セントラルシティの左にあるリューカーデバイスから向かうのがおすすめです。

赤箱は山の中腹にあります。デバイスからそのまま左に行っても微妙に登れないため、少し南へ迂回して山に登りましょう。

実際の画像

クアルデアーマ・アルガ2

PSO2NGS エアリオの赤コンテナ(赤箱)の場所一覧

赤箱(コンテナ) 全113個
中央エアリオ 南エアリオ 西エアリオ 北エアリオ
ハルフィリア湖 マグナス山 ヴァンフォード研究所 レゾルの森

中央エアリオの赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全24個

※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
①ハルフィリア湖との境界線付近。海岸沿いにある
②鉄鋼の上
③鉄鋼の上
④タワーの出入り口付近にある木の裏。タワー正面からではまったく見えないので分かりづらい。マップでいうとタワー右下の木の裏
⑤段差の上にある木々の間。近くに老練のクラッグベアがいるので注意
6⑤から少し南西へ進んだ場所
7川の真ん中にある岩の上
8木々の間にある
9セントラルシティを出てすぐの場所。1体だけ岩の裏に隠れているドローンがいる
10鉄鋼の上。
11段差と木の間に隠れているため非常に分かりにくい。付近でモノタイトが多く取れる
12鉄鋼の上
13北エアリオとの境界線付近。下の川沿いにある。
14崖の下にある
15崖の上にある。岩の影に隠れているので裏側までしっかり確認すること
16⑮から少し左上にいった崖の先にある。
17山頂から少し右下へ降りた先の窪みにある。分からない場合山頂から右下を見下ろすのがおすすめ
18⑰の左上にある山の山頂
19⑱の右方向にある。近くにアップドラフターが設置されている
20⑲から少し北へ降った崖にある。⑲と同じく近くにアップドラフターが設置されている
21⑳から少し北上して崖を登った先にあるクアルデアーマ・アルガが入っているコンテナ。詳しくは上の防具を参照
22崖下にあるため、上からだと分かりにくい。
23㉒の崖上にある。㉒の左付近からだと登りやすい。わからない場合崖上のテントを目標にして右方向へ降りるのがおすすめ
24山の先端にある

南エアリオの赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全18個

※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
p①トレイニア(コクーン)の右側。ドローンの一体がトレイニアの上にいるためフォトンダッシュから2段ジャンプで昇る必要あり
②リューカーデバイスから少し南へ移動すると見える白いテントの中(滝の下に降りないよう注意)。滝の下にある洞窟内でデュアロマイトやフォトンチャンクが多く取れる
3リューカーデバイスから北へ行き左の崖を少し降った先にある。リューカーデバイス側からだと影に隠れて分かりづらい
4大きな建物の中腹にあるのでリューカーデバイスから見える北東のアップドラフターを使って移動。アップドラフターを使いながら建物方向の斜め下を見ると分かりやすい。
5pso20210713_200144_023.png④のある建物の一番上。黒い建物の上にある。この建物から見てマップ左上にある崖の先からフォトングライドで上に登れる
6リューカーデバイスから左に見えるオブジェクトの中腹。フォトングライドを行っていれば見えてくる
7下寄りの崖の中腹にあるが、非常に分かりづらい。赤箱の南西にアップドラフターがある
8老練のダイダル・アックスがいるアップドラフターから一段登った崖の端
9⑧と同じ段にある小さな洞窟の中。洞窟の北西方向にある(かなり奥)
10⑤を取るために使った崖の中腹
11崖の上にある
12バリア付きコンテナ。ドローンは茂みの中や木の裏にいる
13崖を少し降りた先。横にギャザリング可能な木がある
14建物の中腹
15建物の上付近
16崖の先端
17⑯の一段下にある崖
18⑰の奥にある。植物で隠れているためジャンプしながら進むと分かりやすい。

西エアリオの赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全18個

※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
1崖の先端
2①からゆっくりフォトングライドで降りると中腹にある
3崖の少し下
4山頂
5トレイニアの下の崖の中腹。南側の崖からフォトングライドで降下していくと分かりやすい
6リューカーデバイスから左方面にある岩の上
7崖の下にある鉄鋼の上。西方面にあるアップドラフターを利用すると行きやすい
8 size:440x237バリア付きコンテナでクアルデアーマ・ベルタが入っている。詳しくは上の防具を参照
9⑧の南西にある離島の上
10崖の中腹。上から降りていくと分かりやすい
11海岸沿いにある。リューカデバイス方面から来ると岩の影に隠れて分かりづらい
12アップドラフターの間にある。リューカデバイズ方面から行くとアップドラフターを使って発見しやすい
13リューカーデバイスの北側。アップドラフターの側にある
14近くにヤシの木らしき物がある
15崖の先端
16バリア付きコンテナ。ドローンの1体が赤箱の真上にいる。
17⑯の西方面にある
18海岸沿いにある。島の行き方はエアリオタウン跡リューカーデバイスの南西方面にある丘上からフォトングライドがおすすめ

北エアリオの赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全15個

※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
1リューカデバイズの南東にある鉄鋼の上
2鉄鋼の上
3バリア付きコンテナ
4崖沿いにある
5建物の一番上にある。建物の北側から少しづつ登れる
6通路の下
7崖の中腹。近くでトライナイトやフォトンクォーツが取れる
8鉄鋼の上
9岩の裏側
10鉄鋼の上
11小さい滝の右側にある。⑩からフォトングライドで行くと分かりやすい
クアルデアーマ・ツェザの入った赤箱。詳しくは上の防具を参照
13建物の上にある。リューカデバイスの東にある崖からフォトングライドがおすすめ
14崖の中腹にある。⑬からフォトングライドで行くのがおすすめ
15崖の下

ハルフィリア湖の赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全9個

※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
1崖の先端
21の真下あたり
3鉄鋼の上
4境界線付近
5崖の下
6崖の上から少し降りた場所。分かりづらい
7岩の裏
8バリア付きコンテナ。鉄鋼の下付近にある
9鉄鋼の上

マグナス山の赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全13個

※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
1岩の上、アップドラフターで行くと分かりやすい
2崖の中腹かつ、2つの木の間にあるため分かりづらい。北東方面を見ながらアップドラフターで上がると見つけやすい
3先端付近にある
4崖の中腹。上からフォトングライドで降りていけば分かる。もしくは南東方向を見ながら近くのアップドラフターで上がっていくと分かりやすい
5崖の一段下の窪みにある。上からフォトングライドでゆっくり降りると良い
6⑤と同じような場所にある。⑥の地点へ行き崖をグライドでゆっくり降りる
7崖の一番下にある。ヴァンフォード研究所跡の境界線付近。
8崖の下。木々で隠れている
9崖の中腹。夕方だと分かりにくい
10木と岩に隠れている。⑨からフォトングライドで行くと見つけやすい
pso20210715_111700_023.png⑩と似た隠れ方をしている
12⑤と同じような場所にあるため、崖上からゆっくりフォトングライドで下降すると良い。
13崖の中腹。崖上からゆっくりフォトングライドで下降すると良い。

ヴァンフォード研究所跡の赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全8個

※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
1内側の隅にある
2建物の外側。マグナス山の崖付近にある
3構造物の裏側に隠れている
4構造物の横
5外壁の上。下方向からだと構造物の影に隠れて見えづらい
6⑤から北東に行けばある
7建物の上。近くの外壁から飛び移れる
8内側の隅にある

レゾルの森の赤箱位置

赤箱(コンテナ) 全8個

レゾル
※拡大可能

詳細位置は下のボタンから確認できます。

番号 詳細
1大樹の西側
2川沿いにある
3木の根本
4木の根本。西方面から来ると分かりづらい
5木の根本。④からまっすぐ行けば見える
6木の根っこで隠れている
7橋の下
8大樹の東側

最後の1つが見つからない時の対応方法

ワールドマップのセクション情報を確認しよう

1
メニューを開いて左下のワールドからマップを開きます。
2

▲上記は北エアリオへマーカーを持って行った画像

ワールドマップを開くと白いマーカー(移動で毎回使うやつ)が出てくるため、そのマーカーを中央エアリオやマグナス山など、調べたい場所の上へ移動させます
3
調べたい場所の上へ移動させた後、セクション情報を開きます。(パソコンならデフォがTab)
4
セクション情報を開くと、左に踏破率が表示されるためコレクタブルを選択しましょう。
5
コレクタブルを開くと赤コンテナの取得状況が表示されるため、セクションを絞り込むことが可能です。

最後の1つが見つからない時はワールドマップ画面→セクション情報(PCだとTab)→コレクタブルで確認しましょう。コレクタブルを確認するとセクションを絞り込む事が可能なため探索時間を大幅に短縮できます。

赤コンテナが壊せない時

赤コンテナを壊せない時の対処法

赤コンテナを壊せない時は、バリアポッドがまだ周りにあるかもしれません。茂みの中や近くのコクーンの上など、隈なく探しましょう。

赤コンテナが壊せない場合の詳しい対処法については下記の記事に詳しく書いてあります。

赤コンテナのタスク

ロッサから受注可能

ロッサ
メインタスク「帰還」クリア後にオペレーターのロッサに話しかけると、赤箱の調査を依頼される。報酬は1000メセタと50000Expとそこまでおいしいわけではないが、赤箱を探すならせっかくなので受けておきましょう。

PSO2NGS 関連リンク

PSO2NGSwikiトップに戻るPSO2 ニュージェネシス(NGS)攻略トップに戻る
探索セクション一覧
中央エアリオ中央エアリオ 南エアリオ南エアリオ 西エアリオ西エアリオ
北エアリオ北エアリオ ハルフィリア湖ハルフィリア湖
戦闘セクション一覧
マグナス山マグナス山 ヴァンフォード研究所跡ヴァンフォード研究所跡 レゾルの森レゾルの森
お役立ちマップ一覧
トレイニアトレイニア(コクーン/タワー) リューカーデバイスリューカーデバイス
(ワープポイント)
赤箱(赤コンテナ)の場所赤箱(コンテナ)
ギャザリング素材のアイキャッチ画像ギャザリング素材 アルファリアクターの場所アルファリアクター ドレッドエネミーサムネイルドレッド(老練)エネミー
ギガンティクスエネミー[ギガンティクスエネミー(絶望) - -

コメント

28 名無しさん

マグの性能がよくなったから赤箱が自力で簡単に探せるようになった。

27 名無しさん

南エアリオの9は8と同じ段の洞窟ではないです。 かなりしたの方の洞窟ですね。 8と同じ段に細長い洞窟があるので、そちらばかり探していて結局2時間くらい無駄にしました…。

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記