▼最新情報まとめ
┣最新アップデート情報|ロードマップまとめ
┣イベント・キャンペーン内容まとめ
┗配信中のAC/SGスクラッチ一覧|今後の予定
▼6月の大型アップデートの事前情報
┗配信はいつ?|「氷壁を穿つ五つの志」最新情報
▼おすすめ記事まとめ
┗おすすめクラス/おすすめ防具/おすすめ特殊能力
▼最新のイベント情報
┗『NGS』1周年記念イベントの情報まとめ
▼新コンテンツ情報
┗ジオメトリックラビリンスの攻略方法とドロップ
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)におけるアルファリアクターの情報を記載しています。金策に便利なので、入手場所やリポップ時間を知りたい方はぜひご覧になってください。
場所 | 入手数 | 簡易的な場所の解説 |
---|---|---|
中央 | 5つ | ・マヒナバリ山に1つ以上あることが多い |
南 | 3つ | ・ピコット山のリューカーデバイス付近に1つ以上あることが多い |
西 | 3つ | ・カナイ島に確定で1つ |
北 | 3つ | ・アルト・ラニ高原に1つ以上あることが多い |
2021/12/15日からマグソナーが実装されました。[メインメニューの装備/パレット→マグ→アクティブソナーの目標設定→高額メニューにチェック]を入れて探すことで、効率良く探すことができます。
他の項目にチェックが入っているとソナーが反応してしまうため[高額メニュー]以外のチェックは一時的にOFFにすることをおすすめします。
アルファリアクターは店売りで3500メセタとなる換金アイテムです。特にマイショップで売却できない人ほど重要なアイテムなので、毎日しっかり集めると良いでしょう。
アルファリアクターのリポップ時間はデイリーの更新と同じくAM4:00です。SGスクラッチのように12時ではないため注意しておきましょう。
アルファリアクターは日毎にランダムでリポップし、中央エアリオの5個、南・西・北の3個ずつ合計14個を入手可能です。山の高い場所あったり、草に紛れて見つけづらかったりするため周辺を隅々まで探索しましょう。
|
ステラーシードは、西リテムのリューカーデバイス「サガーン山道:東」の近くにあります。10個集まっているので、ソナーの高額アイテムをONにして探しましょう。
アルファリアクターの回収を終えたらデイリータスクを終わらせましょう。メインタスク「帰還」を終わらせていれば5万EXPと8000メセタを入手できるため効率よくレベル上げを行えます。
デイリークエストを終えて余裕があればウィークリータスクを終わらせましょう。ウィークリーは全て終わらせると50万以上のメセタを入手できるため金策として非常に優秀です。
![]() |
▼よく見られている記事▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼お役立ち機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼コミュニケーション機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼強化方法まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼システム関連の情報まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼おすすめ記事まとめ一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アルファリアクターの入手方法|入手場所
ぶっちゃけこれやるなら 小物燃やしまくったほうが早いっていうww