【リネージュ2M】イベント情報|パプリオン

【3月22日の最新情報(既存サーバー)】
▶︎速報/イベント情報まとめ
アップデート情報
クラスチェンジ3/22~4/5
サーバー移動3/22~4/4

【2周年記企画@Game8】
リネ2M年表2023|攻略班で歴史を振り返り!
▶︎2周年直前!『【FS】ニウスさん』にインタビュー

【パプリオン情報】
パプリオンのイベント/アプデ情報
▶︎パプリオンサーバーの進め方

パプリオン-イベント情報

リネージュ2M(リネ2M)におけるパプリオンサーバーのイベントをまとめた記事です。新サーバー実装後に行われるイベント情報やイベントに際したゲームの進め方について知りたい方は、ぜひご覧ください。

パプリオンサーバーの新規実装コンテンツ

実装コンテンツ一覧
チェックマークオーレン領地に狩場が追加
チェックマーク新規ボスモンスター追加
チェックマーク血盟レイドへ『オルフェン』が追加
チェックマークスキルケアの実施
チェックマークその他の改善事項etc

オーレン領地に新規狩場が追加

オーレン領地_狩場追加.png

狩場 推奨レベル 敵の属性 経験値(1体)
象牙の塔噴火口 63~64
闇属性
30000
胞子の海西部 65~67
地属性
34000
胞子の海東部 65~67
地属性
34000
胞子の湿地 65~67
水属性
34000
胞子拡散地 65~67
地属性
42000

※獲得経験値はキャラのEXPボーナスによって変わるため、目安としてご確認ください。

オーレン領地へ6種の新たな狩場が実装されました。各狩場はパプリオンサーバーにおける最難関の狩場となり、推奨レベルは65以上です。基本的に『胞子』の名称が付く狩場は難易度がほぼ同じですが、出現するモンスターの属性が異なります。

また、唯一胞子拡散地は1体あたりの獲得経験値が周辺の狩場より高く設定されているため、経験値効率を求める場合は、胞子拡散地にて狩りをするのがおすすめです。

▶︎全狩場一覧はこちら

新規ボスモンスター追加

レピロの主要ドロップ(装備&スキル)
オルフェンの主要ドロップ(装備&スキル)

新規狩場の追加に伴い、新たなボスとして『レピロ』と『オルフェン』が追加されました。

特にボスモンスター『オルフェン』は、ドロップテーブルに伝説級アイテムが含まれているため、ぜひ連合/血盟で協力して報酬獲得を目指しましょう!

▶︎ボスのドロップや出現場所はこちら

血盟レイドへ『オルフェン』が追加

血盟レイド_オルフェン.png

新規ボスモンスターの追加に伴い、血盟レイドにも伝説等級として『オルフェン』が追加されました。血盟レベル10以上の血盟が挑戦でき、討伐できれば通常のローカルボスと同じドロップアイテムが入手できるチャンスです。

英雄級や伝説級のアイテムが狙える分ボスモンスターも非常に強力なため、レイドへ挑戦する際は血盟員をしっかり集めてから挑戦しましょう。

▶︎血盟レイドについてはこちら

スキルケアの実施

スキルケアウェーブ.png

弓と短剣を対象にスキルケアが実施されました。

短剣は中毒や猛毒といった状態異常効果に強化が入り、弓はスキル威力が全体的に増加するような調整が行われています。

短剣スキル

修正対象のスキル(変更後)
デッドリーブローデッドリーブロー ・対象に付与された毒の等級に応じてダメージ増加
・ダメージ確率の上昇
ビジョンオブアサシンビジョンオブアサシン ・バフスキルへと変更
・バフ継続中に敵へ攻撃命中時、命中対象にマークを付与
・対象のHPが低くなるとマークが変化し、マーク対象者へのダメージが増加。
ベノムベノム ・直線上にいる複数敵へ攻撃可能に
・MPやルーンストーン消耗量減少
※沈黙/猛毒の対象はターゲットのみ
ポイズンテロポイズンテロ ・攻撃命中時、一定確率で猛毒付与が可能に
ポイズンエクスプロージョンポイズンエクスプロージョン ・ダメージの上昇に加えて範囲化
・攻撃命中時、一定確率で劇毒を付与
・劇毒付与時、一定確率で単体ダメージが発生
デスサインデスサイン ・敵を倒した時、ダメージ耐性無視増加のバフ効果が適用されるように調整
トキシントキシン ・直線上にいる複数敵へ攻撃可能に
・ターゲット対象に劇毒が付与可能
※沈黙/猛毒の対象はターゲットのみ
スウィフト(伝説) ・スキル命中時にHPが回復する効果を追加
フローステイトフローステイト ・バフスタックが消滅する確率が変更
フラッシュ(神話) ・フラッシュによる暗黒化はプレイによる解除が不可に変更
・プレイ対象に暗黒化の付与が可能
・範囲ダメージ耐性追加
・スキル使用時、神話級以下のデバフ免疫1回分を獲得
※プレイは破壊されず、暗黒化効果のみ付与

弓スキル

修正対象のスキル(変更後)
インパクトショットインパクトショット ・ダメージ対象が複数へ変更
※スタン効果はターゲット対象のみ
クイックドロークイックドロー ・パッシブ効果に武器ダメージ増幅の効果を追加
スナイパースピリットスナイパースピリット ・パッシブ効果に遠距離命中増加の効果を追加
・対象との距離によるダメージ減衰効果を緩和
ラストショットラストショット ・ラストショットの効果が適用されるHPの調整
・効果適用時にトリプル確率増加の効果を追加
エリミネーションエリミネーション アルケインシールド系効果の破壊に加えて、バリア系効果の破壊が可能に
ピンポイントショットピンポイントショット ・スキル使用時にフローターが表示
・スキルの発動確率及びダメージが変更
エナジーシールドエナジーシールド ・対象がスタン系状態異常を付与されている場合も使用可能
・MP消耗量の減少
エンタングルショットフィールドエンタングルショットフィールド ・デバフ付与の対象が伝説級以下のヒールを使用不可に
※条件発動によるスキルを除く
イレイザーイレイザー ・プレイ破壊時にスタン効果を付与し、追加ダメージが発生

その他の改善事項etc

チェックマーク メニュー内のショップから以下アイテムをマイレージで購入可能
・パプリオンの装備選択箱
・2周年の継承者のコイン
チェックマーク 異教徒のカタコムで使用されるようなコンテンツ専用クイックスロットが改善
従来のクイックスロット同様に変更し、専用クイックスロットを右にスクロールすることで最初のページへ移動可能
チェックマーク 『上級体力回復剤』と『高級体力回復剤』の同時使用における仕様を変更
『上級体力回復剤』と『高級体力回復剤』を同時に自動使用設定した場合、後から自動使用設定にしたアイテムが使用されるように改善
チェックマーク アガシオンのサポートスキルアイコンの表示位置を調整

パプリオンで開催中のイベント情報まとめ

イベント一覧

イベント 開催日
クラスチェンジ 3/22(水)~4/5(水)
花月のアデン大陸冒険支援
花月のシーズンパス
花月のTJ's SPECIAL COUPON 3/22(水)~4/12(水)
デイリー報酬 2/22(水)~3/29(水)
甘い愛の出席報酬 2/8(水)~3/29(水)

クラスチェンジ

クラス チェンジ.png

開催期間 2023/3/22(水)~2022/4/5(水)《メンテナンス前まで》

スキルケアの実施に伴い、クラスチェンジが約2週間開催されます。今回のクラスチェンジの転換先は、弓と短剣の2クラスです。

クラスチェンジ詳細はこちらをご確認ください。

▶︎クラスチェンジについてはこちら

花月のTJ's SPECIAL COUPON

花月のTJ

開催期間 2023/3/22(水)~2023/4/12(水)《メンテナンス前まで》
内容 出席報酬
主な報酬 ・TJのクーポン:装備復旧(武器)
・TJのクーポン:装備復旧(防具)
・TJのクーポン:(アクセサリー)
・TJのクーポン:クラス
・TJのクーポン:アガシオン

TJのクーポンが入手可能な出席報酬『2周年記念 TJ's SPECIAL COUPON』が開催されます。出席報酬は、2023/3/22メンテナンス前までに登録可能な事前登録報酬『2周年先発隊 事前登録キャンペーン』の報酬で入手可能な『2周年の継承者のコイン』(現在はマイレージで購入可)を消費して、出席報酬の開放が可能です。

TJのクーポンでは、集計期間中にこれまでOEで失った装備を復旧できたり、過去に行った合成にもう一度挑戦できます。豪華クーポンが揃っているため、事前登録が済んでいて2周年の継承者のコインを所持している方は、出席報酬の開放及び報酬受領を忘れず行いましょう!

▶︎TJのクーポン詳細はこちら

花月のアデン大陸冒険支援

花月のアデン大陸冒険支援.png

開催期間 2023/3/22(水)~2023/4/5(水)《メンテナンス前まで》
内容 ①育成に役立つバフが常に付与される
②村にいるNPCから冒険に役立つバフが取得可
取得バフ 【期間中永続バフ】
・EXPボーナス+20%
・アデナボーナス+20%
【NPCバフ】
・すべてのダメージ+1
・防御力+1
・祝福追加量増加+10%
※継続時間は4時間

期間中、EXPボーナス+20%とアデナボーナス+20%のバフが永続付与され、また村に配置されているNPCからキャラ育成に役立つバフが取得可能です。

上記NPCバフは4時間の持続時間が設定されていますが、何回でも掛け直しが可能です。狩りやPvPへ赴く前に必ずNPCへ立ち寄っておきましょう。

花月のシーズンパス

花月のシーズンパス.png

開催期間 2023/3/22(水)~2023/4/5(水)《メンテナンス前まで》
内容 シーズンパス
主な報酬 ・アデナ
・名誉の勲章
・上級クラス獲得券(6回)
・上級アガシオン獲得券(6回)
・ダンジョン時間補充石選択箱
・祝福された武器強化スクロール
・祝福された防具強化スクロール
・祝福されたアクセサリー強化スクロール
・呪われた武器強化スクロール
・呪われた防具強化スクロール

新たなシーズンパスが開放されました。今季のシーズンパスでは、祝福された強化スクロールや呪われた強化スクロールが報酬ラインナップに含まれており、メイン武器が強化値+6で止まっている方は、+7以上の強化値を目指すチャンスとなります。

プレミアム報酬は、目立ってお得な報酬があるわけではありませんが、経験値取得には欠かせないアインハザードの祝福が大量に入手可能です。

プレミアム報酬は1,000アデナと少額で開放できるため、アインハザードの祝福が溢れてしまいそうでも、有効化しておいて損はないでしょう。

シーズンパス報酬一覧

花月のシーズンパス_報酬1.png

イベントアイテム

花月のシーズンパス_報酬2.png

デイリー報酬

開催期間 2023/2/22(水)~2023/3/29(水)《メンテナンス前まで》
内容 出席報酬
主な報酬 神聖の英雄級クラス挑戦券
・ヴァラカスイアリング箱
・アンタラスイアリング箱
・神聖の上級修練書選択箱
・ピュアエリクサー

約3週間の出席報酬が開催されます。出席報酬の目玉アイテムは、21日目(最終日)に入手可能な英雄級クラス挑戦券です。また、7日目と14日目では、課金アクセサリーの『アンタラスイアリング』や『ヴァラカスイアリング』が入手できます。

他にも冒険に役立つ多数のアイテムがゲームへログインすれば無償で入手できるため、長時間ゲームが触れない場合もログインだけは忘れずしておきましょう。

出席報酬のラインナップ

パプ出席報酬.png

甘い愛の出席報酬

甘い愛の出席報酬.png

開催期間 2023/2/8(水)~2023/3/29(水)《メンテナンス前まで》
内容 出席報酬
主な報酬 キャンディーベアーアガシオン霊魂石
ゼリースライムアガシオン霊魂石
英雄級クラス挑戦券
英雄級アガシオン挑戦券
※霊魂石は各アガシオンの製作専用アイテムです。

大量のクラス/アガシオン獲得券が入手できるチャンス!

新たな出席報酬『甘い愛の出席報酬』が開催されました。出席報酬は、ショップ→交換所→パンドラショップにて販売されている『甘い愛の手紙』をメニューの出席にて消費することで有効化できます。

目玉報酬は英雄級クラス/アガシオン獲得券各1回ずつですが、5枚ずつ貰えるイベント啓示書においても英雄級挑戦券や課金パッケージで入手できる最上級獲得券がランダム報酬としてラインナップに含まれており、他報酬アイテムいずれも冒険に役立つアイテムばかりです。

また、20日目や30日目には希少級及び英雄級アガシオンの製作素材も入手でき、性能やコレクションが実用的です。各アガシオンに関する詳細は、上記の『新規実装コンテンツ』からご確認ください。

出席報酬のラインナップ

出席報酬1.png

イベントアイテム

出席報酬2.png

関連リンク

リネージュ2M攻略Wikiトップに戻る

リネージュ2M攻略wikiトップに戻る↩︎リネージュ2M攻略Wikiトップに戻る

パプリオンサーバー攻略情報

イベント情報
パプリオン鯖-イベント情報まとめ▶パプリオンサーバーイベント情報まとめNEW
お役立ち情報
パプリオン 序盤▶パプリオン鯖進め方 パプリオン 課金▶おすすめ課金アイテム
ダンジョン情報
パプリオン クルマの塔▶クルマの塔(パプリオン) パプリオンDVC▶DVC(パプリオン)

パプリオンプレイ日記

パプリオンプレイ日記1.png プレイ日記その①
リネージュ2M攻略班が新サーバー『パプリオン』でキャラを作成し、一からプレイしている模様をお届け!初心者の方へ役立つ情報も掲載しています!
パプリオンプレイ日記2.png プレイ日記その②
攻略班がアデン大陸へ到着!狩りへ赴く前準備についての私見やお役立ち情報について掲載しています!
パプリオン日記3アイキャッチ.png プレイ日記その③
攻略班が最近のパプリオンをプレイする中で体験したトピックやおすすめのキャラ強化について私見を挟みつつ記載しています!
日記コラム4_アイキャッチ.png プレイ日記その④
狩り効率やアイテム節約に関わる環境設定、ログアウトプレイにまつわるワンポイントアドバイスについて解説しています!

パプリオンからリネージュ2Mを始めた方へおすすめ

初心者お役立ち.png ▶︎リセマラは必要なし?不要な理由を解説
リセマラはありませんが、ゲーム開始時の取り返しのつかない要素を知りたい方は必見です。
初心者お役立ち.png ▶︎初心者おすすめの最初に選ぶ職業(キャラ)
最初に選ぶ職業(キャラ/クラス)で悩んでいる方は、この記事を読んで自分に合った職業を見つけてください!
初心者お役立ち.png ▶︎初心者必見!オート機能と環境設定ガイド
オート機能の設定方法や、おすすめのオート機能が知りたい方は、是非ご覧ください。
初心者お役立ち.png ▶︎序盤の効率的な進め方
リネージュ2Mを始める方はまずこの記事を読んで、リネージュ2Mのゲーム性を理解しましょう!

▶︎お役立ち記事一覧ページはこちら

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記