【最新トピック】
▶︎大型アップデート記念特番の情報まとめ【6/2放送】
▶︎伝説級スキルのユーザーレビューまとめ
【5月31日の最新情報(既存サーバー)】
▶︎速報/イベント情報まとめ
【パプリオン情報】
▶ パプリオンのイベント/アプデ情報
▶︎パプリオンサーバーの進め方
リネージュ2M(リネ2M)におけるクラス/アガシオン/アクセサリーの合成解説について掲載しています。入手方法や合成方法、合成する時の注意点など知りたい方はご覧ください。
クラス/アガシオンはショップやイベント報酬などで入手できる獲得券、または同じ等級カードを4枚合成することによって入手できます。
獲得券でしか入手できないクラスや製作/血盟商人からでしか入手できないアガシオンがあります。それぞれのクラス/アガシオンについては下記の記事をご覧ください。
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
合成可能なカード | 合成で入手可能なカード | 入手可能確率 (クラス) |
入手可能確率 (アガシオン) |
---|---|---|---|
一般 4枚 | 一般 1枚 or 高級 1枚 |
一般 55% 高級 45% |
一般 60% 高級 40% |
高級 4枚 | 高級 1枚 or 希少 1枚 |
高級 70% 希少 30% |
高級 75% 希少 25% |
希少 4枚 | 希少 1枚 or 英雄 1枚 |
希少 82% 英雄 18% |
希少 88% 英雄 12% |
英雄 4枚 | 英雄 1枚 or 伝説 1枚 |
英雄 89% 伝説 11% |
英雄 91% 伝説 9% |
合成は同じ等級のクラス/アガシオンカード4枚同士しかできません。Lv40以上になるとショップの交換所でアデナを用いて、クラス/アガシオンの獲得券を入手できます。毎日最低でも4回は引けるため、忘れずに入手して引きましょう。
アークストーンは希少級と英雄級のクラス/アガシオンのカード合成確率を5%上げられるアイテムです。希少/英雄クラスの合成で1つ上の等級獲得に失敗した場合に、アークストーンを入手できます。
なお、アークストーン20個で英雄や伝説級のクラス/アガシオン獲得券が製作できるため、成功率を上げるよりもこの製作に使用した方が確実に英雄or伝説クラスなどを入手できます。
アクセサリーの合成は強化値が+3以上かつ同じアイテム同士しか合成できません。アイテムを揃えて合成すると祝福されたアクセサリーを獲得できます。
祝福されたアクセサリーは同じ強化値のアクセサリーよりステータスが高くなっています。無理にOEをせず、合成してステータスを上げることも視野に入れておきましょう。
アクセサリー名 | 入手方法 |
---|---|
ヴァラカスイアリング | ショップでダイヤ購入 |
アンタラスイアリング | ショップでダイヤ購入 |
威勢のブレスレット | ショップでダイヤ購入 |
加護のブレスレット | ショップでダイヤ購入 |
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
OE | ヴァラカス | 祝福されたヴァラカス |
---|---|---|
+3 | 防御力+4 すべてのダメージ+1 |
防御力+5 すべてのダメージ+2 |
+4 | 防御力+5 すべてのダメージ+4 |
防御力+6 すべてのダメージ+3 フォースブラスト4% |
+5 | 防御力+6 すべてのダメージ+3 フォースブラスト4% |
防御力+7 すべてのダメージ+4 フォースブラスト5% スタン耐性+4% |
+6 | 防御力+7 すべてのダメージ+4 フォースブラスト6% スタン耐性+5% |
防御力+8 すべてのダメージ+5 フォースブラスト7% スタン耐性+6% |
+7 | 防御力+9 すべてのダメージ+6 フォースブラスト8% スタン耐性+7% |
防御力+10 すべてのダメージ+7 フォースブラスト9% スタン耐性+8% |
+8 | 防御力+11 すべてのダメージ+8 フォースブラスト10% スタン耐性+10% |
防御力+12 すべてのダメージ+9 フォースブラスト11% スタン耐性+12% |
OE | アンタラス | 祝福されたアンタラス |
---|---|---|
+3 | 防御力+4 ダメージリダクション+1 |
防御力+5 ダメージリダクション+2 |
+4 | 防御力+5 ダメージリダクション+2 |
防御力+6 ダメージリダクション+3 近距離免疫+1% 遠距離免疫+1% 魔法免疫+1% |
+5 | 防御力+6 ダメージリダクション+3 近距離免疫+1% 遠距離免疫+1% 魔法免疫+1% |
防御力+7 ダメージリダクション+4 近距離免疫+1% 遠距離免疫+1% 魔法免疫+1% スタン耐性+4% |
+6 | 防御力+7 ダメージリダクション+4 近距離免疫+2% 遠距離免疫+2% 魔法免疫+2% スタン耐性+5% |
防御力+8 ダメージリダクション+5 近距離免疫+2% 遠距離免疫+2% 魔法免疫+2% スタン耐性+6% |
+7 | 坊業力+9 ダメージリダクション+6 近距離免疫+3% 遠距離免疫+3% 魔法免疫+3% スタン耐性+7% |
防御力+10 ダメージリダクション+7 近距離免疫+4% 遠距離免疫+4% 魔法免疫+4% スタン耐性+8% |
+8 | 防御力+11 ダメージリダクション+8 近距離免疫+5% 遠距離免疫+5% 魔法免疫+5% スタン耐性+10% |
防御力+12 ダメージリダクション+9 近距離免疫+6% 遠距離免疫+6% 魔法免疫+6% スタン耐性+12% |
OE | 威勢 | 祝福された威勢 |
---|---|---|
+3 | 命中+4 | 命中+5 |
+4 | 命中+5 武器ダメージ+1 |
命中+6 武器ダメージ+2 |
+5 | 命中+6 武器ダメージ+2 スタン命中+5% ホールド命中+5% |
命中+7 武器ダメージ+3 スタン命中+5% ホールド命中+5% |
+6 | 命中+7 武器ダメージ+3 スタン命中+6% ホールド命中+6% 攻撃速度+5% |
命中+8 武器ダメージ+4 スタン命中+7% ホールド命中+7% 攻撃速度+5% |
+7 | 命中+9 武器ダメージ+5 スタン命中+8% ホールド命中+8% 攻撃速度+6% PvP命中+2 |
命中+10 武器ダメージ+6 スタン命中+9% ホールド命中+9% 攻撃速度+6% PvP命中+3 |
+8 | 命中+11 武器ダメージ+7 スタン命中+10% ホールド命中+10% 攻撃速度+7% PvP命中+5 |
命中+13 武器ダメージ+10 スタン命中+12% ホールド命中+12% 攻撃速度+8% PvP命中+7 |
OE | 加護 | 祝福された加護 |
---|---|---|
+3 | スキル抵抗+16 | スキル抵抗+18 防御+1 |
+4 | スキル抵抗+20
防御+2 |
スキル抵抗+22
防御+3 |
+5 | スキル抵抗+24
防御+4 全ての属性抵抗+5% |
スキル抵抗+26
防御+5 全ての属性抵抗+5% |
+6 | スキル抵抗+28
防御+6 全ての属性抵抗+6% ホールド耐性+10% |
スキル抵抗+32
防御+8 全ての属性抵抗+7% ホールド耐性+11% |
+7 | スキル抵抗+36
防御+10 全ての属性抵抗+6% ホールド耐性+10% スキルダメージ耐性+2% |
スキル抵抗+40
防御+12 全ての属性抵抗+9% ホールド耐性+13% スキルダメージ耐性+3% |
+8 | スキル抵抗+44
防御+14 全ての属性抵抗+10% ホールド耐性+15% スキルダメージ耐性+5% |
スキル抵抗+48
防御+16 全ての属性抵抗12+% ホールド耐性+18% スキルダメージ耐性+7% |
![]() |
▼職業ごとの育成方法をチェック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼人気の攻略情報をチェック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クラス/アガシオン/アクセサリーの合成について解説!