【6月7日の最新情報(既存サーバー)】
▶︎速報/イベント情報まとめ
▶アップデート情報
【パプリオン情報】
▶ パプリオンのイベント/アプデ情報
▶︎パプリオンサーバーの進め方
リネージュ2m(リネ2M)における教団の英雄級スキルブック選択箱のおすすめスキルを掲載しています。教団の伝説級スキル選択箱のおすすめスキルも掲載しているため、是非ご覧ください!
目次
『教団の英雄級スキル選択箱』は、Lv55以上になるとショップの交換所→司祭の依頼にて名誉の勲章x300万で購入できるアイテムです。
各職業の英雄級スキル3種類のうち1つを選択して入手することが出来るため、全てのプレイヤーにとって中盤の目標になると言えます。
『教団の英雄級スキル選択箱』はアカウント別に1回までしか購入できません。また、購入できる英雄スキルには血盟商人からも購入出来るものがあるため、注意が必要です。
Lv68になると『伝説級スキルブック選択箱Ⅰ』をLv73になると『伝説級スキルブック選択箱Ⅱ』を名誉の勲章で購入できるようになります。
名誉の勲章は、これらのスキルブック選択箱の購入に必要なため、『破壊された城砦』や『亀裂の侵略者』などで毎日集めましょう。
▶名誉の勲章の入手方法はこちら
名称 | 教団の英雄級スキルブック選択箱 |
---|---|
値段 | 名誉の証x300万 |
購入可能Lv | Lv.55 |
購入回数 | 1回のみ |
内容 | 下記の英雄スキル3種類から任意のスキルを選択し購入できる |
『教団の英雄級スキルブック選択箱』からスキルを選ぶ際は、血盟商人から購入できない選択箱限定の英雄級スキルを選びましょう。
ただし、一部のスキルはPvP専用だったり使い勝手が悪かったりとプレイスタイルによっては優先度の低いスキルもあります。血盟レベルが低く、血盟商人から該当スキルをすぐに購入できない場合は、血盟商人から購入できるスキルを選択箱から入手するのも1つの手段です。
職業 | スキル | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) | ||
![]() |
選択箱のみ | |
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人&選択箱 | ||
血盟商人(Lv.20) |
職業 | 選択できるスキル |
---|---|
![]() |
ダブルショックやウィルオブアイアンの方が優秀だが、片手剣は全ての英雄級スキルが必要になるため、選択箱限定の『タッチオブライフ』がおすすめ |
![]() |
耐久性能を上げる『ガーディアンシールド』がおすすめ。バッシュⅢは血盟Lv13の血盟商人から購入しよう。 |
![]() |
選択箱限定の『チェーンチェイシング』がおすすめ |
![]() |
攻撃速度を大幅に上げる『ダンスオブフューリー』がおすすめ。『トリプルスラッシュ』は血盟商人から購入しよう。 |
![]() |
狩りメインなら『フレンジー』がおすすめ。 PvPメインなら選択箱限定の『ディスアーム』を選択し、残りは血盟商人で入手。 |
![]() |
PvP/PvEでも使える『ベノム』がおすすめ。『シャドーブレード』は血盟商人で購入しましょう。 |
![]() |
PvP重視なら選択箱限定の『パリィアロー』がおすすめ |
![]() |
PvP/PvEどちらの性能も上げる『デススティンガー』がおすすめ。 PvPメインの場合は選択箱限定の『エンタングルショット』を入手し、残りは血盟商人から入手。 |
![]() |
選択箱限定の『ディシプリン』一択 |
![]() |
狩り重視なら『ブリザードストーム』 長期的な目線で見るなら血盟商人から購入できない『リストアキャスティングⅠ』を入手する。 |
![]() |
血盟商人から購入できない『ジャッジメント』がおすすめ。 インプルーブオーブとディヴァインスパークは血盟商人から購入しよう。 |
![]() |
血盟商人から購入できない『マジックトレース』がおすすめ。 ブラストボムⅡとバリアショットは血盟商人から購入しよう。 |
名称 | 教団の伝説級スキルブック選択箱Ⅰ |
---|---|
値段 | 名誉の証x1500万 |
購入可能Lv | Lv.68 |
購入回数 | 1回のみ |
内容 | 下記の伝説級スキル3種類から任意のスキルを選択し購入できる |
伝説級スキルは入手前と後で、キャラクター性能が段違いに変わるものが多いです。しかし、PvPまたはPvEのどちらかでしか使えないスキル多いため、自身のプレイスタイルによってスキルを選びましょう。
なお、PvP重視の伝説級スキルを選びレベリングを犠牲にすると、レベル差によって負けてしまう事があります。そのため、微課金/無課金の方はたとえPvP重視でも、PvE向きの伝説級スキルを選んだほうが無難です。
![]() |
PvEだけなら伝説級スキルを1つ覚えられれば充分ですが、PvPでは全ての伝説級スキルが必要になります。現状だと無課金/微課金の方が覚えられる伝説級スキルは1つが限度のため、PvE向けのスキルを選び伝説級スキルブック選択箱Ⅱの入手に着手することをおすすめします。 |
---|
職業 | 選択できるスキル |
---|---|
![]() |
どの伝説級スキルも必須級に必要だが、小規模戦や巡回重視なら『チェーンストライク』がおすすめ |
![]() |
PvPの機動力を上げ、狩りでも使用できる『ジェノサイド』がおすすめ |
![]() |
PvP&PvEどちらでも使える『ブラッディスラッシュⅢ』がおすすめ |
![]() |
狩り専門なら『バーサーカー』一択 PvP重視なら『ブレイキングアーマー』 |
![]() |
高威力の範囲スキル『ローリングサンダー』がおすすめ |
![]() |
狩り専門なら『ファントムブレード』一択。 PvP重視なら『シャドーステップ』 |
![]() |
狩り専門なら『ダークウィング』。 PvP重視なら『ブリンク』 |
![]() |
狩り重視なら『アブソリュートピアシング』 PvP重視なら『エリミネーション』 規模戦重視なら『ピンポイントショット』 |
![]() |
PvP/PvEのどちらでも使える『カースパラライズ』がおすすめ |
![]() |
狩り重視なら『メテオ』 PvP重視なら『カオス』 規模戦重視なら『グラビティ』 |
![]() |
割合ダメージで確実にHPを削れることができ、PvEでも使用できる『ペインオブカルマ』がおすすめ |
![]() |
狩りメインならコンボ範囲攻撃スキルの『ブラストボムⅢ』がおすすめ。GvGでサポートメインなら『リチャージショット』。PvPで打たれ強くなりたいならチャージバリア。 |
名称 | 教団の伝説級スキルブック選択箱Ⅱ ▶教団の伝説級スキルブック選択箱Ⅰを購入後に選択可能 |
---|---|
値段 | 名誉の証x3000万 |
購入可能Lv | Lv.68 |
購入回数 | 1回のみ |
内容 | 伝説級スキル4種類から任意のスキルを選択し購入できる |
『教団の伝説級スキルブック選択箱Ⅱ』でおすすめのスキルは、教団の伝説級スキル選択箱Ⅰで入手できないTier3(高位)の伝説級スキルです。
Tier3の伝説級スキルは、通常の伝説級スキルより入手難易度が高く、クラスチェンジの際のTierも高く設定されています。Tier3の伝説級スキルを習得していないと、他の職業にクラスチェンジする際の選択肢が狭まるため、余程の理由がない限りはTier3の伝説級スキルを選びましょう。
![]() |
Tier3の伝説級スキルはクラスチェンジの際に、Tier3とTier4の伝説級スキルと転換できますが、Tier4の伝説級スキルはTier4の伝説級スキルとしか転換できません。 |
---|
職業 | Tier3のスキル |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
『教団の伝説級スキルブック選択箱Ⅲ』の内容は選択箱Ⅱと同じで、Tier4~Tier3の伝説級スキルです。選択箱Ⅰ~Ⅱで入手していないスキルのうち2種類から、プレイスタイルに合ったスキルを選択しましょう。
例:二刀流のPvE重視のプレイヤーなら選択箱Ⅰで『バーサーカー』、選択箱Ⅱで『クルーエルスラッシャー』、選択箱Ⅲで『デュアルインパクト』を選択するなど…
『教団の伝説級スキルブック選択箱Ⅳ』には、通常のプレイではほぼ入手不可能なTier2の伝説級スキルが含まれています。Tier2の伝説級スキルはアリーナボスや狂気ボスなどの凶悪なボスしかドロップせず、上級錬金やプロモーション製作などでしか入手できません。
クラスチェンジでもTier2の伝説級スキルはTier2以上のスキルとしか交換できないため、必ずTier2の伝説級スキルを選びましょう。
職業 | Tier2のスキル |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
クラスチェンジ変換スキル早見表 |
---|
![]() |
![]() |
▼職業ごとの育成方法をチェック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼人気の攻略情報をチェック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
教団の英雄/伝説級スキルブック選択箱のおすすめスキル
片手剣、確かにどれもこれも必要だけど、チェーンストライクは一番最後でいいんじゃないかなぁ。