【参加必須のイベント情報】
『破壊された城砦&激戦の島』の経験値/アデナ量がUP中!
▶︎経験値&アデナ稼ぎに最適なイベントの詳細はこちら
『祝福された強化スクロール』の入手チャンス!
▶︎毎日12:30と20:30に出現する『月下の狼』の情報はこちら
リネージュ2M(リネ2M)におけるオーブ職(クラス)の評価と育成方法を掲載しています。オーブ職おすすめの装備やおすすめ習得スキルも掲載しているため、是非ご覧ください。
目次
初心者おすすめ度 |
![]() ▶︎初心者おすすめの職業はこちら |
---|---|
狩り効率 |
![]() |
PvP評価 |
![]() |
*オーブは支援職のため、パーティプレイ前提の評価となっています
オーブは回復スキルによって 回復薬に頼らず自身のHPを管理できるため、一つの狩場で24時間以上放置狩りができます。時間あたりの狩り効率は弓職やスタッフ職には劣りますが、長時間放置できるため、ゲームをあまり触ることができないプレイヤーにもおすすめです。
『リネージュ2M』では、ファーストアタックしたプレイヤーにモンスタードロップの権限があります。魔法攻撃ができるオーブ職は、プレイヤーが多く混雑した狩場でも、容易にファーストアタックを取ることができ、モンスタードロップを獲得しやすいです。
*ファーストアタックとはモンスターに最初に攻撃することです。
オーブは自身のHPを回復できるため、自分のレベルよりもワンランク上の狩場で放置することが可能です。序盤から希少等級のスキルや性能の良い高級装備をドロップする狩場に行けるため、他のプレイヤーと差をつけることができます。
オーブは回復スキル以外にも、味方の性能を上げるバフスキルを複数覚えることが可能です。パーティプレイが前提の血盟ではオーブのバフスキルが戦況を大いに有利にするため、血盟には必須の職業です。そのため、無課金の方でも上位の血盟に入りやすくなるといったメリットがあります。
『リネージュ2M』には、武器を損傷させるモンスターがいます。損傷した武器は攻撃力が極端に落ち、狩りの効率を著しく低下させるため、対策が必要です。しかしながら、オーブは損傷することがない武器のため、損傷対策をせずにすみます。
オーブは回復スキルによって長時間放置が可能ですが、支援スキルを中心に覚えるため、ソロでの狩り効率が悪いです。パーティプレイを前提とした職業となっているため、ソロプレイをしたい方には向いていない職業かもしれません。
なお、入手難度の高い攻撃スキル『オーラフラッシュ』獲得後は、他の職業に並ぶ狩り効率を発揮します。
オーブのHP回復スキル『ヒール』の自動使用をONにすると、HPが少し減っただけですぐにスキルを発動してしまいます。アクティブスキルは使用周期を設定することができるため、スキル画面の時計のアイコンから変えてみましょう。
狩場や消費MP、回復量によって使用周期は変わりますが10~20秒くらいがおすすめです。
クラス | 希少等級の覚醒スキル |
---|---|
![]() |
【効果/覚醒効果】 共に戦う仲間のHPを回復させます。 回復量増加 |
![]() |
【効果/覚醒効果】 武器に宿った力を発動させて、敵にダメージを与えます。 消耗コスト減少 |
パーティプレイをメインにオーブ職を進めたい方は種族エルフの『エルヴンオラクル』を、狩り効率を上げたい方はダークエルフの『ダークオラクル』がおすすめです。
希少等級以上のクラスは、既存のスキルを強化できる覚醒スキルを持っています。クラスを決めるときはLV40になった際に転職できる、希少クラスの覚醒スキルを参考にしましょう。
なお、覚醒スキルを発動するには、既存のスキルを習得する必要があります。
オーブ職のおすすめステ振りはINTです。INTを上げるだけでオーブに必要なパラメータ(魔法ダメージや魔法クリティカル)が上昇するため、カンストするまでINTに極振りで問題ありません。
INTカンスト後は、MPや回復量を上げるためにWISに振りましょう。
武器 | おすすめ入手方法 |
---|---|
![]() |
モンスタードロップ 【ディオン牧草地】 ・ブッシュウィアス ・メドウウルフ |
![]() |
製作![]() ![]() |
『ネイチャーオーブ』は高級オーブの中では最も高性能な。ネイチャーオーブを入手するまでの繋ぎとしては、製作で入手できる『サルベーションオーブ』をおすすめします。
ヘルム | 上半身 | グローブ | ブーツ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下半身 | シャツ | クローク | シギル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器と同様に、序盤は啓示クエストで高級防具の入手を目指しましょう。シャツ、シギルに関しては啓示クエストでの入手がメインとなるため厳選してクエストを受注することをおすすめします。
▶︎啓示クエストの厳選方法はこちら
啓示クエストで高級装備が集まったら、MP回復のセット効果を持つカルミアン装備を製作しましょう。製作には高級素材が必要になるため、下記の狩り場で集める必要があります。
イアリング | ネックレス | ベルト | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リング | ブレスレット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*同名のアクセサリーは1つしか装備できないため重複して製作しないよう注意してください。
『オークソルジャーベルト』は製作が容易な上、最大所持量を+500もできます。回復薬なら170個は持てるようになるため、必ず入手しましょう。
アクセサリーの製作には大量の宝石が必要になります。しかしながら、宝石の入手を狙いやすい『アリの巣地下』は最序盤だと狩り効率が悪いため、アクセサリーを揃えるのはLv30以降がおすすめです。# オーブ職の中盤(Lv40~Lv60)におすすめの装備
武器 | 入手方法/特徴 |
---|---|
![]() |
モンスタードロップ(ボス) ボスドロップで入手できる武器のため、性能は折り紙付き。 |
![]() |
製作/モンスタードロップ クリティカル時、追加ダメージ+2の効果を持ち、特殊効果『ソウルコレクト』によって耐久性能も上がる高性能な希少武器 |
希少武器の入手は難しく、膨大な時間が必要です。希少武器を入手するまでは既存の高級武器をOEして凌ぎましょう。
また、OEした『ネイチャーオーブ』は、『デーモンオーブ』以外の希少武器に近い性能を持つため、無理して希少武器を入手する必要はありません。
▶︎OE(安全強化値以上の強化)の方法はこちら
ヘルム | 上半身 | グローブ | ブーツ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下半身 | シャツ | クローク | シギル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーブ職のヒーラーとしての性能を上げるにはINTではなく、WISを上げる必要があります。『ウンディーネクローク』や『ドゥームサークレット』のようにWISを上げられる装備を優先して狙いましょう。
イアリング | ネックレス | ベルト | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リング | ブレスレット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*同名のアクセサリーは1つしか装備できないため重複して製作しないよう注意してください。
希少等級ネックレスのほとんどにスキルのクールタイム減少効果がついています。オーブの回復スキルを頻繁に発動できるよう、中盤以降は希少ネックレスの入手から着手しましょう。
スキル | 効果/入手方法 |
---|---|
高級オーブスキル全種 | 《効果》 オーブに必須のスキル全般 《入手方法》 スキルブック商人 |
![]() *必須 |
《効果》 武器に宿った力を発動させて、敵にダメージを与えます。 《入手方法》 製作/啓示クエスト/ドロップ(略奪者の野営地,) |
![]() |
《効果》 ヒール増幅+50% 《入手方法》 血盟商人/啓示クエスト/ドロップ(クルマの塔4階) |
![]() |
《効果》 共に戦う仲間のHPを回復させます。 《入手方法》 製作/啓示クエスト/ドロップ |
![]() |
《効果》 MP回復ペナルティ無視+30% MP絶対回復+5 《入手方法》 啓示クエスト/ドロップ(ビーハイブ) |
![]() |
《効果》 聖属性ダメージ+5 《入手方法》 製作/啓示クエスト/ドロップ |
![]() |
《効果》 WIS/INT+3 《入手方法》 高級スキルブック商人/啓示クエスト/ドロップ |
*全職業で使用できる共通スキルは省略しています。
Lv30になるまでにスキルブック商人から購入できる高級オーブスキルは、全て入手することをおすすめします。 Lv30以降は、希少等級のスキルを啓示クエスト報酬や取引所で購入したり、モンスターからのドロップを狙ったりしましょう。
オーブの希少スキル『オーラフラッシュ』はクールタイムが0.5秒の連発が可能な攻撃スキルです。オーブの火力を担う主力スキルのため、オーブでプレイする方には最優先で入手すべきスキルと言えます。
オーラフラッシュは『略奪者の野営地』の『野営地のオークシャーマン』がドロップするため、Lv40以上になったら狩りに行きましょう。
▶︎オーブスキル一覧はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーブ職業の評価とおすすめクラス・育成方法
34
【サーバー名】カイン02
【血盟名】グリーンクラック
【募集人数】埋まるまでいいですよ!
【募集対象】みんなでランキング上位とか行けたら嬉しいです!
【プレイ頻度】多い方は嬉しいですがどちらでも良いです
【加入設定】即時にしてます!
これを見て入った人は7ってコメントしてください!
118
今lv46です。
クルマ湿地で武器狙いで狩りしてるんですが、
いままでは、一日中放置狩してたら強化ロン2個、デリュージョン2刀3個、材料その他と結構出てたんですが、メンテ後、
材料以外全然でなくなりました。(アインハーザード3段階)
適正lvでの狩場以外ドロップしない、もしくは低確率ドロップに仕様変更したんでしょうか?
ゲームの権利表記 ⓒ NCSOFT Corporation. Certain rights granted to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]エヌシージャパン
スキルの内容はどこに書いてあるのですか