【ツムツム】ミッキーフレンズを使って1プレイで6回フィーバーする方法とおすすめツム【スターシアター】

【攻略はこちら】ツムツム大冒険観覧車イベント
【引くべき?】6月セレクトボックスは引くべき?
【7月の予想】新ツム・イベント・ガチャ予想
【追加ツム判明】新ツムの評価まとめ

ピックアップ情報

ツムツムにおける、ディズニースターシアターのミッション「ミッキー&フレンズのツムで1プレイで6回フィーバーしよう」を早く達成する方法やおすすめツムについて掲載しています。6回フィーバーするミッションを効率よくクリアしたい方は、ぜひ参考にしてください!

ミッキーフレンズのツムで1プレイで6回フィーバーする方法

ミッキーフレンズのツムを探そう!

まずは手持ちのミッキーフレンズのツムを探しましょう。スキルをきちんと使えば大抵のツムで、1プレイ6回フィーバーすることは可能です。
ミッキーフレンズのツム一覧

フィーバーしやすいスキルのツムを選ぼう

6回フィーバーを効率よくクリアしたいなら、ミッキーフレンズのツムの中でも、フィーバーしやすいスキルのツムを選びましょう。フィーバーに入れるツムや、ボムを出現させるツム、消去系スキルのツムがオススメです。

スキルでフィーバーが始まるツムは、フィーバー中にスキルを使っても1フィーバーとカウントされるので、普通のツムを使うよりもフィーバー数が多く稼げます。

ミッキーフレンズの中で1プレイで6回フィーバーできるツム

スキルでフィーバーできるおすすめツム

かぼちゃミッキーの画像かぼミキ ファンタズミックミッキーの画像ファンミキ
パレードミッキーの画像パレミキ
おすすめ!

「かぼちゃミッキー」「ファンタズミックミッキー」「パレードミッキー」の3体は、スキル発動でフィーバーが始まります。これら3体のうちどれかを持っている場合は、優先して使いましょう。

その他フィーバーしやすいツム

ホーンハットミッキーの画像ホーンハット コンサートミッキーの画像コンサート
バットハットミニーの画像バハミ

「バットハットミニー」「ホーンハットミッキー」「コンサートミッキー」はスキルでボムを出したり複数箇所を消すことができるため、フィーバーゲージがためやすくなっています。

スターシアターの関連リンク

ディズニースターシアターの攻略情報

1~8枚目+おまけの攻略方法一覧
1枚目の画像1枚目 2枚目の画像2枚目 3枚目の画像3枚目
4枚目の画像4枚目 5枚目の画像5枚目 6枚目の画像6枚目
7枚目の画像.jpg7枚目 8枚目の画像.jpg8枚目 おまけの画像.jpgおまけ

キャラクターボーナス率まとめ!

ツムツムプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ふぁんみきでよゆう

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記