【ブレスオブザワイルド】馬の種類【ゼルダBotW】

馬の種類

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BotW)における、馬の種類の記事です。

馬の関連記事一覧
馬を捕まえられる場所 馬の種類
最強馬の厳選方法 馬の復活方法
馬具(装備)の入手方法 馬宿一覧

馬の種類

ブチ種

特徴
・能力が低め
・性格はおとなしい
・がんばりゲージなしで捕まえられる

単色種

特徴
能力が高めなのでオススメ
・性格は気性があらい
・がんばりゲージ1〜2周で捕まえられる

白馬

特徴
・じょうぶさ★4、スピード★3、がんばり★5の能力で固定
・性格は気性があらい
・がんばりゲージ2周前後で捕まえられる
・ミニチャレンジ「王家の白馬」のクリアに必要

巨大馬

特徴
・じょうぶさ★5、スピード★2、がんばり★0の能力で固定
・性格は気性があらい
・がんばりゲージ2周前後で捕まえられる
・他の馬に比べて体が大きい
・見た目の変更ができない
・ミニチャレンジ「巨大馬捕獲大作戦」のクリアに必要

馬のステータスと性格について

ステータス 詳細
じょうぶさ 馬の体力のことで、★の数が多いほど死ににくい
スピード 馬の速度のことで、★の数が多いほど速い
がんばり 馬が加速できる回数のことで、★の数と同じだけダッシュできる
性格 特徴
おとなしい ・手懐けやすい
・がんばり最大数を越えてダッシュしても振り落とされない
気性あらい ・手懐けづらい
・がんばり最大数を越えてダッシュすると振り落とされる

馬以外で乗れる生き物

生き物に乗る方法
・しゃがみ歩きで近づいてAで乗る
・パラセールを使って背中に着地する
・暴れた場合はL連打でなだめる

山のヌシ

サトリ山で稀に現れる山のヌシは、馬と同様にバレないように近づいてAボタンで乗ることができます。乗った後は山のヌシが暴れるのでLボタン連打でなだめましょう。

▶︎サトリ山のヌシの出現条件と場所を見る

スタルホース

ヘブラ山脈やアッカレ高原で夜間に出現するスタルホースは、乗ることは出来ますが馬宿に登録することができません。スタルホースに関しては、ミニチャレンジ「骨の馬の絵」でウツシエが必要になるので、現れたら撮影だけはしておきましょう。

▶︎骨の馬の絵の攻略を見る

スナザラシ

スナザラシ

ゲルドの街にいるスナザラシに20ルピーで乗ることができます。ゲルド砂漠では馬に乗れないため、主な移動手段になります。

ハチクイグマ

ハチクイグマは、フィローネ地方とハテール地方の間にあるヒッコリ森林に生息しています。トトイサの祠を出るとすぐに辿りつけます。

▶︎トトイサの祠の場所と攻略を見る

ハチクイグマの場所

場所 マップ詳細

コウテイヒグマ

コウテイヒグマは、ゲルド地方のオルパー台地に生息しています。クイタッカの祠から崖を登るとすぐに辿り着きますが、付近にいるアイスウィズローブが邪魔してくるので先に倒しておきましょう。

▶︎クイタッカの祠の場所と攻略を見る

コウテイヒグマの場所

場所 マップ詳細

ヤマシカ

ヤマシカはラネール地方のアラブー平野付近にいます。また、アラブー平野にはカッシーワがいて、クリアにヤマシカが必要な祠チャレンジ「二本槍の獣」を受注できるので、ついでにやっておきましょう。

▶︎二本槍の獣の場所と攻略を見る

ヤマシカの場所

場所 マップ詳細

ライネル

高所からパラセールで近づいてライネルの背中に着地すると、数秒ですが乗ることができます。乗った後はYボタンを連打するとライネルに攻撃できます。

ライネルの出現場所

ライネルの出現場所の記事はこちら
ライネル 青髪のライネル
白髪のライネル 白銀のライネル

関連記事

ブレスオブザワイルド攻略トップ▶ブレスオブザワイルド攻略トップに戻る
初心者向け・システム関連
オンライン・マルチプレイ 難易度の設定はできる?
初心者おすすめ記事 操作方法まとめ
セーブのやり方 戦闘のコツ
取り返しのつかない要素 強化の優先度
特殊アクションの埋め方 イカダの使い方
防具の強化方法 写真の撮り方
時間の進め方 天候の影響と変え方
暑さ対策方法 雷の対策方法
熱の対策方法 ポーチの拡張方法
その他攻略に役立つ記事
ルピーの稼ぎ方・序盤の金策 鉱石の復活条件
赤い月の発生条件 大妖精の泉の場所
犬の宝探し サトリ山のヌシ
マモノショップ 取り忘れたハイラル図鑑
家を買う方法 クリア後やりこみ・引き継ぎ
馬関連記事
馬を捕まえられる場所 馬の種類
最強馬 馬の復活方法
馬具の入手方法 馬宿一覧

ブレスオブザワイルドプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記