【ブレスオブザワイルド】力の泉の言い伝えの場所と攻略|ツツアニマの祠【ゼルダBotW】

力の泉の言い伝えの場所と攻略

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BotW)における、力の泉の言い伝えの場所と攻略の攻略記事です。

力の泉の言い伝えの受注場所

依頼人の居場所
受注場所マップ マップ詳細

力の泉の言い伝えの攻略

攻略チャート

ヒガッカレ馬宿にいるノボタンから受注する
オルドラのウロコを入手する
ヒガッカレ馬宿から西にある力の泉へ向かう
オルドラのウロコを泉に落とすと、ツツアニマの祠が出現する

①ヒガッカレ馬宿にいるノボタンから受注する

アッカレ地方のヒガッカレ馬宿にいるノボタンに話しかけ、選択肢「この辺りについて」を選び受注します。会話に出てくる「聖なる神具」はオルドラのウロコのことなので、持っていない場合は力の泉へ行く前に入手しておきましょう。

②オルドラのウロコを入手する

射程が長い弓を準備しておく

オルドラはオルディン地方〜ヘブラ地方間で遭遇できる炎の龍です。オルドラのボディやまとっている炎や当たるとダメージを受けますが、こちらを攻撃してくることはなく、素材を集めるための魔物と言えます。

ウロコを入手するためにはオルドラに矢を当てる必要がありますが、普通の弓では当てにくいので射程が長い弓を準備しておきましょう。おすすめはゲルドの街で拾える「ゲルドの弓」です。

ティナ・キョザの祠から向かうのがおすすめ

場所マップ 崖下の足場に着地しよう

オルドラを弓で撃てさえすれば場所は不問なので、飛行ルートと噛み合えばどこでも入手できますが、タバンタ大橋の崖の足場がおすすめです。ティナ・キョザの祠からパラセールで向かいましょう。

朝まで休んでオルドラを待つ

焚き火でAM5:00に 谷の北方面から来る

到着したら焚き火で朝5時にし、少し待つとククジャ谷の北方面からオルドラがやって来ます。

オルドラのボディを長距離弓で撃つ

オルドラの体に矢を当てる ウロコが落ちていく

オルドラのボディ(胴体)に矢を当て、「オルドラのウロコ」を落とします。矢を当てた部分に応じたアイテムが光りながら落ちていく仕様で、角、キバ、爪に当てると別のアイテムになってしまうので注意してください。

アイテムは一度のオルドラ出現につき1個だけ入手できるので、もし失敗したら再び焚き火で朝まで休んでやり直しましょう。

落ちたウロコを拾いに行く

パラセールで向かう ウロコを入手

ウロコが落ちた地点を確認したらパラセールで向かい、直接拾って入手します。落ちたウロコは遠目でも光っているので、矢を当てた瞬間からカメラで追っていれば見落とすことはないでしょう。

③ヒガッカレ馬宿から西にある力の泉へ向かう

オルドラのウロコを入手したら、ヒガッカレ馬宿の西にある力の泉へと向かいましょう。力の泉の南側は飛行型ガーディアンが複数いて危険なので、北側からパラセールで降りることを推奨します。

④オルドラのウロコを泉に落とすと祠が出現

ウロコを泉に落とすと 祠が出現する

ポーチからオルドラのウロコを手に持ち、泉のどこでもいいので落とすとツツアニマの祠が出現します。

ツツアニマの祠の攻略

攻略手順

小型ガーディアン(極位)を倒す
宝箱 小型ガーディアンを倒して進んだ先の宝箱
火炎の槍

焚き火に拘束して倒そう

やり方
  1. ガーディアンの行動不能時間を作る
  2. 薪の束をガーディアンに密着させて落とす
  3. 薪の束に火を点ける
  4. 1回攻撃をやり過ごす(攻撃しない場合スキップ)
  5. ガーディアンから離れる
  6. ビームしか撃たなくなったら成功

力の試練・極位は、HP3000の小型ガーディアン(極位)との1対1です。小型ガーディアン(極位)は、通常では苦労する相手ですが、焚き火に拘束することで楽に倒すことができます。

ガーディアンの行動不能時間を作る

焚き火に拘束するためには、まずガーディアンの行動不能時間を作る必要があります。この時、ビタロックや氷属性の武器では止めないようにしましょう。これらは止めた後に攻撃が当たると敵が吹っ飛んでしまい、焚き火からずれてしまいます。

おすすめは回転しながら突進してくる攻撃です。この攻撃までの時間が長く、部屋内の柱等のギミックを使えば簡単に対処できます。

薪の束をガーディアンに密着させて落とす

ガーディアンが行動不能になったら、すぐに薪の束をガーディアンに密着させて落としましょう。遅すぎると、ガーディアンが移動して失敗します。

薪の束に火を点ける

薪の束を落としたら、すぐに火を点けましょう。火を点ける方法は何でもいいですが、「炎の剣」を予め装備しておくと素早く点火できます。

1回攻撃をやり過ごす

火を点けたらほぼ成功ですが、拘束が不完全な場合はガーディアンが1度攻撃をしてきます。攻撃を待たずに離れてしまうと、ガーディアンが動き焚き火が壊されてしまうので必ず一旦待ちましょう。少し待って攻撃する気配がなかったら次に進んで大丈夫です。

ガーディアンから離れる

火を点けてガーディアンが攻撃してこなかったら、ガーディアンから離れましょう。この時、ガーディアンがその場から動かず、ビームだけしかしなくなったら拘束成功です。後は燃焼ダメージだけで倒せるので、ビームをやり過ごせる位置に移動しましょう。

関連記事

祠

▶︎祠一覧を見る

アッカレの塔エリアの祠一覧

トゥカロの祠 ヅナカイの祠
ツツアニマの祠 リターズモの祠
カツトサの祠 ケニィシカの祠
ダヒシーノの祠 ジズカフィの祠

ブレスオブザワイルドプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記