【ブレスオブザワイルド】風の神獣ヴァメドー攻略|宝箱の場所【ゼルダBoTW】

風の神獣ヴァメドー攻略

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(ゼルダBotW)における、風の神獣ヴァメドーの攻略情報です。

風の神獣ヴァメドー攻略の事前準備

防寒できる装備か料理を準備しておこう

ヴァメドー攻略の際に訪れる飛行訓練所周辺および神獣内部は非常に寒く、気温によるダメージがあります。リトの村で防寒装備を買うか、もしくは名前に「ピリ辛」が付くLv2の防寒料理・薬を十分に持っていきましょう。

Lv2のピリ辛料理・薬を作れるレシピ例

料理 レシピ
ピリ辛串焼きキノコ ・ポカポカダケ×3以上
ピリ辛果実のキノコあえ ・ポカポカダケ×2
・ポカポカ草の実×2以上
ピリ辛薬 ・ポカポカヤンマ×3
・ボコブリンの肝×2

料理か薬で防寒する場合は、攻略にかかる目安時間として合計1時間以上になる量を持っていくことをおすすめします。また、料理か薬で防寒効果を得ている間に防御力アップなど別の追加効果がある料理を食べると防寒効果が消滅してしまう点には注意してください。

マックス料理を多めに用意しよう

料理 レシピ
マックス焼き山菜 マックスラディッシュ×1
マックス煮込み果実 マックスドリアン×1
マックス串焼き魚 マックスサーモン×1

神獣攻略では最深部のボスが強力なので、ハートを回復する料理をしっかり用意しておきましょう。上限を超えて回復できるマックス系料理が非常に便利です。

マックス素材のおすすめ入手場所

素材 場所
マックスラディッシュ カヤミワの祠」付近の森
マックスドリアン フィローネの塔」から北側に降りた場所
マックスサーモン リトの村」入り口より一個手前の島にある池

防御力アップの料理や薬があると便利

料理 レシピ
カチコチ包み焼きキノコ ヨロイダケ×3
ヨロイソウ
(ハイラル草)
カチコチ串焼きキノコ ヨロイダケ×4
(ハイラルダケ)
カチコチ薬 ヨロイゴイ×3
ヨロイカブト
ボコブリンの肝

※()内の素材はなくても作れます。

防御力Lv3のカチコチ系料理もしくは薬を使うと被ダメージを大幅に減らせる(ハート6個分減)ので、ボス戦で大いに役立ちます。料理は入手しやすいヨロイダケで作れるので惜しみなく使いましょう。

ヨロイ素材のおすすめ入手場所

素材 場所
ヨロイダケ カカリコ村」の北に位置する森
リバーサイド馬宿」から南東のモルセ湖周辺の森
ヨロイゴイ ハテノ村」の池
ヨロイカブト
※夜のみ
フィローネの塔」周辺の森

妖精を捕まえておこう

妖精のアイコン妖精

ハートが0になってもゲームオーバーにならない

素材アイテムの一つである「妖精」には、ハートが0になったときゲームオーバーにならず、身代わりとして自動で消費されて回復してくれる効果があります。

妖精は主に「大妖精の泉」で捕まえられるので、ぜひ立ち寄っておきましょう。ちなみに妖精は複数所持が可能ですが、手持ちに3匹以上いると出現しなくなります。

▶︎大妖精の泉の場所を見る

なるべく強い武器・防具で挑もう

英傑の服のアイコン英傑の服

神獣ダンジョンでは強力なボスと戦うため、なるべく強い武器と防具を用意して挑みましょう。「英傑の服」は入手も簡単で防御も高いのでおすすめです。

大妖精の泉での強化も忘れずに

世界各地にある大妖精の泉では、防具を強化できるので事前に訪れておきましょう。大妖精の泉は全部で4つあり、解放している数が増えるたびに防具の強化上限も解放されていきます。

▶︎大妖精の泉の場所を見る

風の神獣ヴァメドーまでの攻略チャート

  1. リトの村へ向かう

  2. 族長カーンから話を聞く

  3. サキからテバの行き先を教えてもらう

  4. 飛行訓練所へ向かう

  5. テバと話し、弓矢の訓練に合格する

  6. ヴァメドーの砲台をすべて破壊する

リトの村へ向かう

リトの村は、マップ左上のタバンタの塔エリアにある鳥人族の村です。ハイラル平原の南西にある平原外れの馬宿から北西へ道沿いに進んでいくルートが敵が少ないのでオススメです。ただしタバンタの塔から少し進んだ先のモーリ橋南でイワロック(希少)と遭遇しやすいので注意しましょう。

▶︎リトの村の行き方とできることを見る

お役立ち情報
平原の塔は起動するまでにガーディアンとの戦闘になる可能性が高いので今は行かなくてもいいですが、なるべく早めに起動しておくと便利ではあります。
起動しに行く場合は、塔の下に朽ちたガーディアンが2体いて登っている途中に狙われるので、ジャストガード反射(要練習)などで倒してから登ることをおすすめします。

リトの村への道のりは長いので、平原外れの馬宿で受けられるミニチャレンジ「王家の白馬」をクリアし、白馬に乗って向かうのがオススメです。

到着するまでに通るエリアに丘陵の塔、タバンタの塔があるのでマップを入手しておきましょう(後回しでもOK)。

▶︎王家の白馬の攻略を見る

丘陵の塔は北の山から滑空して登るのがおすすめ

丘陵の塔は周囲にエレキウィズローブシビレリザルフォスといった電気属性の敵が多い難所となっています。倒してから登るのは苦労するので、北にあるラブラー山からパラセールで滑空して向かうのがおすすめです。詳細はこちらの記事をご覧ください。

▶︎丘陵の塔の行き方と登り方詳細はこちら

見回りしている飛行型ガーディアンに注意

タバンタ大橋を渡ってからすぐの場所にいる2体の飛行型ガーディアンに注意しましょう。サーチライトに近付かなければ気付かれないので、タイミングを見て馬で一気に駆け抜ければ問題ありません。2体の間辺りにいる朽ちたガーディアンは機能停止しているので近付いても大丈夫です。

タバンタの塔は怨念の目を処理してから登る

ブレワイのタバンタの塔

タバンタの塔は怨念の目に囲まれているため、怨念の目を弓などで処理してから登りましょう。詳しくは以下の記事をご覧ください。

▶︎タバンタの塔の行き方と登り方詳細はこちら

族長カーンから話を聞く

族長カーン

リトの村に到着したら、族長のカーンからヴァメドーに関する話を聞きましょう。族長は村の一番上の家にいます。

サキからテバの行き先を教えてもらう

サキ

族長から話を聞き終えたら、隣の家にいるサキ(ピンク色のリト族)に話しかけます。

飛行訓練所へ向かう

飛行訓練所へのルート

テバが飛行訓練所へ向かったことがわかるので、族長の家付近からパラセールで飛んで向かいましょう。リトの馬宿から道沿いに進んで向かってもよいですが遠回りになるのと、リリトト湖の南には黒ヒノックスがいるので注意してください。

飛行訓練所とその周辺は気温ダメージがあるのでリトの村で防寒装備を2個以上買って装備するか、もしくはLv2の防寒料理を複数用意して行くことをオススメします。

テバと話し、弓矢の訓練に合格する

飛行訓練所にいるテバに話しかけると弓矢の訓練に挑むことができ、3分以内に5個の的を射れば合格となります。パラセールで飛びながら弓矢で的を撃ちましょう。

がんばりゲージが減ってきたらいったんパラセールをしまい、回復したらまた開けば上昇気流があるので上に上がれます。

弓矢の試練に合格するとバクダン矢を20本入手し、ヴァメドー内部へ入るための戦いに挑めるようになります。飛行訓練所には料理鍋があるので、リトの村で防寒装備を買っていない場合は防寒料理を大量に作っておきましょう。

ヴァメドーの砲台をすべて破壊する

ヴァメドーとの戦い

飛行訓練所の試練で行なったように、パラセールで飛びながらヴァメドーの隅にある4個の砲台にバクダン矢を当てましょう。1個につき2回当てれば破壊できるので、一度の攻撃で続けて当てるのが理想です。

ここでも上昇気流があるので、がんばりゲージが減ってきたらパラセールをしまって回復してから再び出せば上に上がることができます。

本体のバリアは攻撃しても意味がないので触れないようにしましょう。

できるだけ接近して弓を撃とう

ヴァメドーとの戦い

砲台との間は目に見えるよりも距離があるため、バクダン矢の爆風を受けない程度に近付いて攻撃しましょう。残ったバクダン矢は全てもらえるのでミスはなるべく最低限に抑えたいものです。

狙われたらビームの直前にいったん落ちよう

ヴァメドーとの戦い

砲台にリンクが狙われたら、ビームは落下中には当たらないので放たれる直前にパラセールをしまいましょう。その後再びパラセールで上がって攻撃します。

風の神獣ヴァメドーのマップ

マップと制御端末の場所

横から見たマップ 上から見たマップ

風の神獣ヴァメドーでは、神獣内部にある5つの制御端末を調べ、その後メイン制御装置を調べてボスを倒し神獣を解放することが目的です。

マップから翼の角度を変えることで神獣自体を傾けるギミックと、上昇気流に乗ってパラセールで移動する場所が多いのが特徴です。

風の神獣ヴァメドー内部の攻略チャート

  1. 直進し、勇導石からマップを入手

  2. ゴンドラを利用して進み制御端末Aを調べる

  3. ビタロックでスイッチを入れ制御端末Bを調べる

  4. パラセールで飛んだ先で制御端末Cを調べる

  5. 左の部屋内にある制御端末Dを調べる

  6. シャッターを開けた先で制御端末Eを調べる

  7. 神獣の背中にあるメイン制御装置を調べる

  8. ボス「風のカースガノン」を倒す

  9. リトの村でカーンに報告する

直進し、勇導石からマップを入手

ヴァメドー内部

砲台の破壊に成功しヴァメドーの入口に到着したら、まずは後ろを向くと宝箱①(サファイア)があるので取りましょう。

▶︎宝箱①の取り方を見る

その後、入口の怨念の目を弓矢などで処理し、直進して勇導石からマップを入手しましょう。途中、スライダーブロックをマグネキャッチで手前側に移動すれば先に進めるようになります。

ゴンドラを利用して進み制御端末Aを調べる

右翼側にあるゴンドラに乗る

ゴンドラ

スライダーブロックがある部屋の下層から右翼側に出ると、ゴンドラがあるので乗り込みましょう。

右翼側へ出る前、部屋の下層に怨念の沼に囲まれた宝箱②(古代のシャフト)があります。

▶︎宝箱②の取り方を見る

神獣を傾けてゴンドラを進ませよう

神獣操作

マップから神獣を右翼側が低くなるように傾けるとゴンドラが動きます。

ビタロックでゴンドラを止め、怨念の目を処理

ビタロックし怨念の目を処理

終点付近に怨念の目がありそのままだと先に進めないので、画像のように途中でゴンドラをビタロックで止めて怨念の目を弓で排除します。その後終点に着いたら、坂を上がった先に制御端末Aがあるので調べましょう。

制御端末Aを調べるとすぐ近くのシャッターが開くので、次の部屋に進みます。

ビタロックでスイッチを入れ制御端末Bを調べる

神獣の角度を水平にし、天井にある怨念の目を処理

神獣操作

まずマップから神獣の角度を水平に戻します。次に、シャッターを開いた先の天井にある怨念の口から魔物がどんどん出てくるので、その隣にある怨念の目を早めに弓矢で処理しておきましょう。

処理すると同時に、宝箱③(氷の矢×10)が落ちてきて取ることができます。

▶︎宝箱③の取り方を見る

衝撃反応スイッチを起動する

衝撃反応スイッチ

次に、部屋内にある衝撃反応スイッチをリモコンバクダンなどで起動しましょう。窓が開き風が入ることで風車スイッチが起動し、シャッターが開いて石の装置を動かせるようになります。

ビタロックで石の装置を動かし、スイッチを押し込む

ビタロックで動かす

石の装置にビタロックをかけ、ハンマーやこん棒などで数回衝撃を与えて動かしスイッチを押し込みましょう。押し込みに成功するとさらにシャッターが開き、制御端末Bを調べることができます。

部屋内の高台に宝箱④(騎士の弓)があるので、部屋を出る前に取っておくとよいでしょう。

▶︎宝箱④の取り方を見る

パラセールで飛んだ先で制御端末Cを調べる

中央の部屋から再びゴンドラの場所へ行き、左手へ

外に出る

中央の部屋に戻ったら再びゴンドラのある場所(右翼方面)に出ましょう。今度は左手へ行き、外周を進んで左翼方面に向かいます。

怨念の目を倒し、中央の部屋への道を作っておく

怨念の目

進んでいくと、中央の部屋への入口を塞ぐ元凶となっている怨念の目があるのでバクダンなどで処理しましょう。

左翼側が下になるように神獣操作

神獣操作

怨念の目を処理し、その場から左翼方面を向くと制御端末Cのある場所が見えます。まずは神獣操作で左翼側が下になるように傾けましょう。

パラセールで制御端末Cのある場所へ

パラセールで移動

神獣を傾けたことにより、パラセールで制御端末Cのある場所へ飛んで行けるようになります。距離が遠いので空中に飛び出すのは一見不安ですが、ちゃんとたどり着くことが可能です。

帰りは右翼側を下に傾けて飛ぼう

神獣操作

制御端末Cを調べたら今度は右翼側が下になるように傾け、再びパラセールで飛んで戻りましょう。

左の部屋内にある制御端末Dを調べる

中央の部屋にある上昇気流で飛ぶ

上昇気流

戻ったら神獣の傾きを水平に戻し、中央の部屋の上昇気流を使ってパラセールで飛びます。

高台のハシゴにへばり付いて登ろう

上昇気流で移動

左前に見えるハシゴへそのままぶつかるように向かうと、へばり付けるので登っていきましょう。

登った先に宝箱⑤(古代のコア)があるので、すぐ近くにある怨念の目を処理してから開けます。

▶︎宝箱⑤の取り方を見る

また、宝箱⑤がある足場からすぐ下の段に宝箱⑥(バクダン矢×5)があるので、左の部屋へ行く前に開けておくとよいでしょう。

▶︎宝箱⑥の取り方を見る

高台から左の部屋へ

左の部屋へ

宝箱の回収が終わったら、宝箱⑤がある高台から左の部屋へ行きます。

部屋内の怨念の目を処理しよう

怨念の目と口

部屋に入ると、制御端末Dの付近に怨念の目があるので弓矢で処理しましょう。

衝撃反応スイッチを叩いて風を入れる

部屋に風が入る

怨念の目を処理したら、部屋内にある衝撃反応スイッチをバクダンなどで起動しましょう。すると窓が開いて部屋内に風が入ります。

坂を上がり、パラセールで制御端末のもとへ

パラセールで飛ぶ

スイッチのすぐ近くにある坂を上がり、パラセールで滑空していくと制御端末Dを調べられます。

部屋内の高台に宝箱⑦(騎士の両手剣)があるので、制御端末を調べた後に取っておきましょう。

▶︎宝箱⑦の取り方を見る

シャッターを開けた先で制御端末Eを調べる

神獣の右翼側が上になるように傾ける

神獣操作

制御端末Eは隣の部屋にありますがシャッターが閉まっています。まずは神獣操作で右翼側が上になるように傾けましょう。(宝箱⑦を取る際に傾けたなら、そのままでOKです)

丸型バクダンを穴に入れ、障害物を爆破

丸形バクダンを入れる

次に、衝撃反応スイッチの付近にある穴に丸型のリモコンバクダンを置きましょう。すると神獣を傾けたことによりバクダンが転がっていくので障害物を爆破します。

左奥にある岩を爆破する

奥の岩を爆破

障害物を爆破することで、風によってバクダンが左奥まで転がるようになりました。再び穴にバクダンを置き、画像の場所まで転がったら起爆して岩を取り除きましょう。

神獣の右翼側が下になるように傾ける

神獣操作

岩を取り除いたことにより鉄球が登場します。神獣操作で右翼側が下になるように傾け、鉄球をリンクの近くまで転がしましょう。

マグネキャッチで鉄球を運ぶ

マグネキャッチで鉄球を運ぶ

鉄球が近くまで来たらマグネキャッチでつかみます。先程バクダンを入れた穴の付近まで運び、床のレールに合わせて置きましょう。

神獣の右翼側が上になるように傾ける

神獣操作

鉄球を置いたら、神獣操作で右翼側が上になるように傾けましょう。転がって奥にあるスイッチを押し込んでくれます。

隣の部屋へ行って制御端末を調べる

制御端末

スイッチが押されることでようやく隣の部屋へのシャッターが開きます。部屋内にある制御端末Eを調べましょう。

神獣の背中にあるメイン制御装置を調べる

メイン制御装置

すべての制御端末を調べ終えるとマップにメイン制御装置が表示されます。入口付近の上昇気流で神獣の背中(屋上)まで行きましょう。

くちばしにあたる場所に宝箱⑧(古代の巨大なコア)があり、かなり貴重なアイテムなので必ず取っておくことをオススメします。

▶︎宝箱⑧の取り方を見る

宝箱を開けてメイン制御装置の前に戻ってきたら、神獣の角度が水平の状態で調べましょう。

ボス「風のカースガノン」を倒す

風のカースガノン

メイン制御装置を調べると、ボス「風のカースガノン」との戦闘になります。料理や薬で防寒している場合は一番防御力の高い装備に切り替え、なるべく早く倒したい場合はビタロックバクダン矢の準備をしておきましょう。倒し方は以下の記事をご覧ください。

▶︎風のカースガノンの倒し方を見る

風のカースガノンを見事撃破するとハートの器と、イベント後に英傑の加護アイテム「英傑リーバルの猛り」を入手できます。

リトの村でカーンに報告する

ブレワイの族長カーン

メイン制御装置を起動するとイベント後リトの村に帰されるので、族長のカーンに報告しましょう。英傑武器「オオワシの弓」の宝箱を開けられます。風の神獣をクリアしたら、次は「炎の神獣ヴァルーダニア」を攻略しに行きましょう。

▶︎炎の神獣ヴァルーダニア攻略を見る

風の神獣ヴァメドー内部の宝箱

サファイア
古代のシャフト
氷の矢×10
◯◯の弓
古代のコア
バクダン矢×5
◯◯の両手剣
古代の巨大なコア

※ボスを倒しメイン制御装置を調べると回収できなくなります。「◯◯の〜」はゲームの進行状況によって騎士→王家に変化します

①サファイア

入口から後ろにある怨念の沼の中

サファイアの宝箱

ヴァメドーの入口に到着してすぐ後ろを向くと怨念の沼の先に宝箱があるので、奥にある怨念の目を弓矢で処理してから開けましょう。

②古代のシャフト

中央の部屋にある怨念の沼の中

古代のシャフトの宝箱

中央の部屋の下層に怨念の沼があり、その中に宝箱があります。中にある怨念の目を横から攻撃できるポイントがあるので弓矢で処理しましょう。

▶︎古代のシャフトの使い道を見る

③氷の矢×10

制御端末Bがある部屋の天井

氷の矢×10の宝箱

天井にある怨念の目を弓矢で処理すると落ちてきます。神獣の角度が傾いていると落とした際に取りにくくなってしまうので、水平に戻してから落とすようにしましょう。

④騎士の弓

制御端末Bがある部屋内の高台

騎士の弓の宝箱

部屋内に風が入ったあと、左翼側が下に傾くように神獣操作します。その後、風を利用しパラセールで高台まで飛んで取りましょう。

⑤古代のコア

左翼側の部屋へ向かう途中の高台

古代のコアの宝箱

制御端末Dがある左翼側の部屋へ向かう途中、上昇気流を使ってパラセールで飛びハシゴを上がった先にあります。

▶︎古代のコアの使い道を見る

⑥バクダン矢×5

⑤の宝箱の場所からすぐ下の段

バクダン矢×5の宝箱

⑤の宝箱を取った高台からひとつ下の段にあります。気付きにくい場所にありますが、見逃さずにゲットしておきましょう。

⑦騎士の両手剣

制御端末Dがある部屋内の高台

騎士の両手剣の宝箱

神獣操作で右翼側が上になるように傾け、坂の上からパラセールで飛ぶと宝箱のある場所に着地できます。

⑧古代の巨大なコア

ヴァメドーのくちばしにあたる場所

古代の巨大なコアの宝箱

ヴァメドーのくちばしの先端にあります。神獣操作でヴァメドーを左右どちらかが上になるように傾け、高いほうの翼にある上昇気流からパラセールで飛んでいきましょう。宝箱を開けた後は低いほうの翼を目指しパラセールで戻ります。

関連記事

メインチャレンジ▶︎メインチャレンジ攻略に戻る
メインチャレンジ攻略
シーカーストーンの示す場所シーカーストーンの示す場所 閉ざされた台地閉ざされた台地
インパを訪ねてインパを訪ねて ゼルダの道しるべゼルダの道しるべ
ウツシエの記憶ウツシエの記憶 妖精の泉探し妖精の泉探し
四体の神獣を解放せよ四体の神獣を解放せよ ゾーラの里に辿り着けゾーラの里に辿り着け
水の神獣ヴァルッタ水の神獣ヴァルッタ 風の神獣ヴァメドー風の神獣ヴァメドー
炎の神獣ヴァルーダニア炎の神獣ヴァルーダニア 潜入!男子禁制の街潜入!男子禁制の街
ブレワイのイーガ団のアジト攻略イーガ団のアジト攻略 雷の神獣ヴァナボリス雷の神獣ヴァナボリス
勇者の剣勇者の剣 ガノン討伐ガノン討伐
ハイラル城ハイラル城攻略 エンディングの分岐条件エンディングの分岐条件

ブレスオブザワイルドプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

…もう少し細く記載してほしい雑すぎて分からん

    攻略メニュー

    権利表記