【ブレスオブザワイルド】ヘブラの塔の行き方と登り方|コログと祠の場所【ゼルダBotW】

ヘブラの塔の行き方と登り方|コログと祠の場所

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BotW)における、ヘブラの塔への行き方と登り方の記事です。

ヘブラの塔へ行く前の準備

寒さ対策をしよう

耐寒効果がつく素材例
ポカポカハーブのアイコンポカポカハーブ ポカポカダケのアイコンポカポカダケ ポカポカ草の実のアイコンポカポカ草の実
ポカポカヤンマのアイコンポカポカヤンマ ポカポカマスのアイコンポカポカマス -
耐寒効果がつく防具例
雪よけの羽飾りのアイコン雪よけの羽飾り リトの羽毛服のアイコンリトの羽毛服 リトの羽毛ズボンのアイコンリトの羽毛ズボン
防寒着のアイコン防寒着 - -

耐寒効果Lv.2が必要

ヘブラの塔エリアは通常の寒冷地よりもさらに寒いため、耐寒効果Lv.2が必要です。「防寒着」1着のみでは寒さを防ぎ切れないので、併せて耐寒効果のある料理を食べるか、耐寒効果のある頭防具か足防具を装備しましょう。

料理に迷った場合は、ポカポカと名のついたものだけを使えば耐寒効果の付いた料理は作れます。また、「ポカポカ草の実」はヘブラの塔のルート上にある「マリッタ馬宿」や「雪原の馬宿」付近で簡単に入手できるので立ち寄ってみましょう。

炎属性の武器を用意しよう

炎属性の武器例
炎の矢のアイコン炎の矢 火炎の剣のアイコン火炎の剣 火炎の大剣のアイコン火炎の大剣
火炎の槍のアイコン火炎の槍 ファイアロッドのアイコンファイアロッド メテオロッドのアイコンメテオロッド

寒さ対策にもなる

ヘブラの塔は氷に囲まれているため、溶かすための火が必要です。ですので火を自在に起こせる武器は事前に用意しておきましょう。

また、炎属性の武器は装備していると寒さを和らげる効果もあるので、耐寒効果の料理や防具を1つ省けます。ただし、「炎の矢」にはその効果はありません。

薪の束も用意しておくと良い

薪の束があると氷を溶かすのが早くなるので、用意しておくことをおすすめします。薪の束は辺りに生えている木を伐採することで入手できますが、ヘブラの塔までのルート上にある「雪原の馬宿」にも置いてあるので立ち寄ってみましょう。

ヘブラの塔への行き方

丘陵の塔側の街道に沿って進む

街道上の星スタンプの間は寒さ対策が必要になります

ヘブラの塔は、「丘陵の塔」から北上していく街道に沿って進んでいくと到達できます。途中に「マリッタ馬宿」や「雪原の馬宿」があるので、最寄りの祠を解放しながら進みましょう。

タバンタの塔」側から進むルートもありますが、こちらは飛行ガーディアンがいるので安全を取るなら丘陵の塔側がおすすめです。

ヘブラの塔の登り方

塔の周りにある氷を溶かす

ヘブラの塔の周りの氷

ヘブラの塔は、周りにある氷を溶かすことで登れるようになります。炎属性の武器を装備していれば氷に近づくことで少しずつ氷が溶けていき、武器を振ったり焚き火を近くに置くことで溶ける速度も加速していきます。

薪の束が4つ以上あればショートカットも可能

また、「薪の束」を4つ以上密集させた状態で火を起こすと上昇気流が発生させられるので、そこから直接塔へ向かうのもおすすめです。

ヘブラの塔エリアのコログ

(マップ準備中)

ヘブラの塔エリアの試練の祠

祠/お題 場所マップ マップ拡大
カザ・トッキの祠
断崖の試練

※祠チャレンジ
シャ・ゲマの祠
移動と固定
ラー・クアの祠
突きのちから
ガオマ・アサの祠
極位
シャダ・アダの祠
隠された赤い壁
ミョス・シノの祠
おっきなお山のおっきな木

※祠チャレンジ
ト・クモの祠
祝福
ヒャ・ミウの祠
極位
カマ・ラヒの祠
心の準備
ノッキ・ミヒの祠
同時に
ラノ・クヒーの祠
祝福
ドゥンバ・タの祠
コツコツと
リ・モナの祠
風を遮るもの
キハ・トゥサの祠
球を導きしは己

(DLC限定)
キハ・トゥサの祠の場所マップ キハ・トゥサの祠の場所マップ詳細

ヘブラの塔エリアのミニチャレンジ

ヘブラの塔エリアで受注できるミニチャレンジ一覧

ミニチャレンジ名 受注場所
骨の馬の絵
依頼人:イチヨウ
雪原の馬宿

関連記事

塔▶︎塔一覧に戻る
塔一覧
始まりの塔 双子山の塔 ハテノ塔
平原の塔 丘陵の塔 タバンタの塔
ヘブラの塔 荒野の塔 ゲルドの塔
ラネールの塔 オルディンの塔 森林の塔
アッカレの塔 湖の塔 フィローネの塔

ブレスオブザワイルドプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記