【ブレスオブザワイルド】写真の撮り方【ゼルダBotW】

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(botw)の写真の撮り方です。

写真の撮り方

ウツシエを入手する

古代研究所 マップ

メインチャレンジ「ゼルダの道しるべ」でウツシエを入手すると、写真を撮れるようになります。古代研究所はハテノ塔から東に位置するハテノ村目掛けてパラセールで飛び、そのまま真っ直ぐ歩くとたどり着けます。メインチャレンジ「ゼルダの道しるべ」の攻略情報は以下の記事をご覧ください。

▶︎ゼルダの道しるべ攻略を見る

ウツシエの使い方

ウツシエの使用手順
チェックマーク十字上ボタンを長押ししてウツシエを選択する

チェックマーク撮りたい物を中心に合わてAボタンで撮影する

チェックマーク納得のいく写真が撮れたら図鑑に登録する

十字上ボタンを長押ししてウツシエを選択する

ウツシエの使用手順①
まずは十字上ボタンを長押ししながら、Rスッティックを左右に動かすことでウツシエを選択しましょう。

撮りたい物を中心に合わてAボタンで撮影する

ウツシエの使用手順②
撮りたい物を中心に合わて、画面上部に名前が表示されたら、Aボタンで撮影しましょう。この時の名前の文字は
、図鑑未登録だとオレンジ色、登録済みだと青色で表示されます。

納得のいく写真が撮れたら図鑑に登録する

ウツシエの使用手順③
納得のいく写真が撮れたら「保存する」を選択し、図鑑に登録しましょう。

写真を撮り忘れてはいけない物一覧

二度と撮れない物 出現タイミング
マスターソード メインチャレンジ「勇者の剣」で地面に刺さったマスターソードを抜くことができますが、一度抜いてしまうと捨てることができません。図鑑に登録したいのであれば、地面に刺さった状態で写真を撮る必要があります。
カースガノン メインチャレンジ「四体の神獣を解放せよ」の、それぞれの神獣内でのボスとなっています。一度倒してしまうと再戦できません。
コーガ様 ミニチャレンジ「イーガ団のアジト」のボスとなっています。一度倒してしまうと再戦できません。
プルペラ メインチャレンジ「炎の神獣ヴァルーダニア」でユン坊と強力して神獣を追い詰めるイベント時でのみ出現します。
カースボコブリン 四体の神獣内部でのみ出現します。
風凪の盾 盾サーファーの報酬×1、宝箱×2の合計2個しか入手できません。
獣王の大剣 大剣を持った青髪ライネルを倒すとドロップします。ゲームが進行していくと、強化個体のライネルに変わってしまうので、再戦できなくなります。
獣王の槍 槍を持った青髪ライネルを倒すとドロップします。ゲームが進行していくと、強化個体のライネルに変わってしまうので、再戦できなくなります。
ライネルの大剣 大剣を持ったライネルを倒すとドロップします。ゲームが進行していくと、強化個体のライネルに変わってしまうので、再戦できなくなります。
ライネルの槍 槍を持ったライネルを倒すとドロップします。ゲームが進行していくと、強化個体のライネルに変わってしまうので、再戦できなくなります。

写真を撮り忘れた時の対処法

ハテノ古代研究所で写真をルピーで購入する

写真の購入方法

ハテノ古代研究所のシモンから受注できるミニチャレンジ「ウツシエとシーカーセンサー」をクリアすると、まだ撮っていない写真を一枚100ルピーで購入できるようになります。全て購入するとなると物凄くお金がかかるので、こまめに自分で撮っておくことをおすすめします。ミニチャレンジ「ウツシエとシーカーセンサー」の攻略情報は以下の記事をご覧ください。

▶︎ウツシエとシーカーセンサー攻略を見る

関連記事

ブレスオブザワイルド攻略トップ▶ブレスオブザワイルド攻略トップに戻る
初心者向け・システム関連
オンライン・マルチプレイ 難易度の設定はできる?
初心者おすすめ記事 操作方法まとめ
セーブのやり方 戦闘のコツ
取り返しのつかない要素 強化の優先度
特殊アクションの埋め方 イカダの使い方
防具の強化方法 写真の撮り方
時間の進め方 天候の影響と変え方
暑さ対策方法 雷の対策方法
熱の対策方法 ポーチの拡張方法
その他攻略に役立つ記事
ルピーの稼ぎ方・序盤の金策 鉱石の復活条件
赤い月の発生条件 大妖精の泉の場所
犬の宝探し サトリ山のヌシ
マモノショップ 取り忘れたハイラル図鑑
家を買う方法 クリア後やりこみ・引き継ぎ
馬関連記事
馬を捕まえられる場所 馬の種類
最強馬 馬の復活方法
馬具の入手方法 馬宿一覧

ブレスオブザワイルドプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    年末年始キャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記