【モンスト】ジャックザリッパーの評価とわくわくの実のおすすめ|どっちが強い?

モンストジャックザリッパー(剪定者/管理者)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「ジャックザリッパー」はどっちがおすすめかや適正クエストも掲載しています。ジャックザリッパーの評価や入手方法を知りたい方は参考にして下さい。

ジャックザリッパーの評価点

獣神化の評価点

剪定者 ジャックザ・リッパー

ジャックザリッパー 剪定者

管理者 ジャックザ・リッパー

ジャックザリッパー 管理者

キャラクター名 評価点
切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパー (獣神化)  8.5点
切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパー (獣神化)  9.0点

獣神化のランキング

総合最強
Bランクランク|Tier4

▶︎最強キャラランキング
光最強
Aランクランク|Tier3

▶︎光属性最強ランキング
リセマラ
Aランクランク|Tier3

▶︎リセマラランキング

ジャックザリッパーのステータス早見表

獣神化のステータス

獣神化 ステータス
切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパーの画像
貫通タイプ
(スピード型)
アビ:超アンチダメージウォール /超アンチワープ /SSターンチャージL /ゲージ倍率保持
ゲージ:アンチブロック /ソウルスティールM
SS:自強化+毒&弱点特攻 (8+8)
友:ラウンドバースト
サブ:超強防御ダウンブラスト
獣神化 ステータス
切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパーの画像
反射タイプ
(砲撃型)
アビ:アンチ重力バリア /超マインスイーパーEL /重力バリアキラー /友情コンボ×2
ゲージ:アンチ減速壁 /SSターンチャージL
SS:貫通変化+順番に移動して攻撃 (8+8)
友:超強分身弾
サブ:超強ヨーヨー弾

▶︎︎︎詳細ステータスや獣神化素材はこちら!

ジャックザリッパー獣神化はどっちがおすすめ?

用途によって使い分けるのがおすすめ

「ジャックザリッパー」は両形態ともに高難易度クエストで活躍が可能です。爆絶クエスト「スケルツァンド【爆絶】」の運極がまだの方は「剪定者」を、超絶クエストのEXステージである「ウンエントリヒ【EX】」の周回を優先したい方は「管理者」にしておくのが良いでしょう。

みんなのジャックザリッパーの評価は?

必須クラス!
3234
そこそこ強い
131
使い道はある
30
あんまり強くない…
91

しゅんぴぃさんの解説動画

Game8モンスト攻略のアドバイザーしゅんぴぃさんによるガチャ解説動画です。今回の「ジャックザリッパー」は引くべきかどうかや、おすすめの実についてもわかりやすく解説しているので是非チェックして下さい。

ジャックザリッパー【剪定者】の最新評価

ジャックザリッパー【剪定者】の総評
高評価スケルツァンド【爆絶】の適正

高評価広範囲の敵をまとめて攻撃できるラウンドバースト

高評価自強化+毒&弱点特攻SS

ジャックザリッパー【剪定者】の強い点

スケルツァンド【爆絶】の適正

スケルツァンド
「ジャックザリッパー(剪定者)」は「ダメージウォール」「ワープ」「ブロック」の3ギミックに対応できるため、「スケルツァンド【爆絶】」の適正として活躍ができます。

さらに、「SSターンチャージL」と「ソウルスティールM」を搭載しているため、仲間のSSターンを短縮しつつ敵を倒した場合はHPも回復できるため、サポーターとしても優秀です。

また、「ゲージ倍率保持」により「ゲージ」を外して「ブロック」を利用する場面でも攻撃力を下げずに直殴り火力を出すことができます。

広範囲の敵をまとめて攻撃できるラウンドバースト

友情コンボは「ラウンドバースト」と「超強防御ダウンブラスト」です。「ラウンドバースト」は「ジャックザリッパー」を中心に触れた仲間の移動距離に攻撃範囲が広がる友情コンボです。

長時間動くことで複数の敵を同時に攻撃することができ、「ラウンドバースト」の爆発には仲間の友情コンボを誘発する効果も搭載しているので、超砲撃型との相性抜群です。

一方「超強防御ダウンブラスト」は範囲内の敵の防御を下げるため、弾いたキャラの火力サポートや自身の「ラウンドバースト」でダメージをより与えやすくなっています。

自強化+毒&弱点特攻SS

SSは「自強化+毒&弱点特攻」です。スピードとパワーが上がるので「超アンチダメージウォール」と「超アンチワープ」による直殴り火力をより活かすことができます。さらに、触れた敵を毒状態にできるため「サソリ」などの敵も処理しやすく「毒キラー」持ちのキャラをサポートすることも可能です。また、弱点ヒット時に大ダメージを与える効果によりボスの弱点往復をすることで高火力を出せます。

▼剪定者のSS自強化倍率

自強化 弱点倍率
1段階目 1.1倍 1.5倍
2段階目 1.35倍 2倍

ジャックザリッパー【管理者】の最新評価

ジャックザリッパー【管理者】の総評
高評価ウンエントリヒ【EX】で活躍ができる

高評価砲撃型の強力な友情セット

高評価高倍率の貫通変化+位置移動SS

低評価味方の配置に左右されるSS

ジャックザリッパー【管理者】の強い点

ウンエントリヒ【EX】で活躍ができる

ウンエントリヒクエストバナー

「ジャックザリッパー(管理者)」は「重力バリア」「地雷」「減速壁」の3ギミックに対応できるので汎用性が高く、多くのクエストで活躍ができます。加えて「重力バリアキラー」を搭載しているので「重力バリア」を持つ敵全てに1.5倍の火力を出すことできるので、「ウンエントリヒ【EX】」のアタッカーとして活躍できます。

また、「SSターンチャージL」により3番目に触れた味方のSSターンを4ターン短縮することができ、高火力SSを所持する仲間をサポートすることができるのも魅力です。

砲撃型の強力な友情セット

友情コンボは「超強分身弾」と「超強ヨーヨー弾」です。「超強分身弾」は近くの敵に対して分身で攻撃する友情コンボとなっています。通常の「分身弾」よりも2倍の威力となっているため、殲滅力も向上しているでしょう。

一方「超強ヨーヨー弾」は壁に当たると弾がランダムに動き回る強力な友情コンボで、紐の部分では「プラズマ」のように引っ張りながらダメージを与えることもでき、広範囲を攻撃可能です。

どちらの友情コンボにも「重力バリアキラー」の効果が乗るので、「重力バリア」を持つ敵には1.5倍の友情火力を発揮します。また、「友情コンボ×2」をベースに搭載しているので光属性の砲台キャラとしての活躍に期待ができるでしょう。

高倍率の貫通変化+位置移動SS

SSは「貫通変化+味方に触れると自身と味方の位置を順番に移動し攻撃」するものです。「モーセ」と同様のSSとなりますが、周回数も多く2段階目SSの自強化倍率が高いため自身の「超マインスイーパーEL」と組わせることで高火力を発揮することができます。

▼管理者のSS自強化倍率

自強化
1段階目 2倍
2段階目 4倍

ジャックザリッパー(管理者)の弱い点

味方の配置に左右されるSS

自強化+地雷所持での威力は強力なものとなりますが、仲間の配置によって左右されやすいSSのため、配置次第では火力が出しづらい場面が発生するでしょう。SSを発動させる際はなるべくボス付近に仲間を停止させた状態で使用するとより安定して火力を出すことが可能です。

ジャックザリッパーにおすすめのわくわくの実

わくわくの実のおすすめ

ジャックザリッパー【剪定者】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【同族の絆・加撃】
・攻撃力を底上げして2種の超アビリティを活かしやすくできるのでおすすめです。
★★★★☆ 【熱き友撃の力】
・強力なラウンドバーストの威力を上げることが可能です。
その他
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 撃種/戦型の加撃

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

ジャックザリッパー【管理者】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【熱き友撃の力】
・砲撃型威力の2つの友情火力を上げることができます。
★★★★☆ 【同族の絆・加撃】
・超MSELと重力バリアキラーがのる直殴り火力を底上げできます。
その他
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 撃種/戦型の加撃

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

みんなはどの実を付ける?

同族の絆・加撃系
50
撃種/戦型の絆・加撃
6
熱き友撃の力
20
速必殺の力
6
将命/兵命削りの力
2

わくわくミンELのおすすめ優先度

★☆☆☆☆

使用するのはおすすめしない

「ジャックザリッパー」にわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。

▶︎わくわくミンELの入手方法を見る

ジャックザリッパーのおすすめの書

おすすめの書

ジャックザリッパー【剪定者】におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
超スピード型に解放することで直殴り火力を出しやすくなるためおすすめです。
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
わくわくの実を1つ追加できるため、加撃と友撃を付けたい方にはおすすめです。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★★
ステータスを底上げすることができるためおすすめです。

ジャックザリッパー【管理者】におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
超砲撃型に解放することで光属性の砲台キャラとして活躍できるようになるので使用しましょう。
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
友撃と加撃の実をつけて高難度クエストで活躍できます。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★★
ステータスを底上げすることができるためおすすめです。

ジャックザリッパーの適正クエスト

ジャックザリッパーの適正クエスト

ジャックザリッパーにおすすめの神殿

ジャックザリッパー【剪定者】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

ジャックザリッパー【管理者】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

ジャックザリッパーの入手方法|排出ガチャ

スターライトミラージュで排出

ガチャ名 排出対象の限定キャラ
スターライトミラージュスターライトミラージュ
ジャック・ザ・リッパー画像ジャック・ザ・リッパー

▶︎スターライトミラージュの当たりを見る

ジャックザリッパーの声優|ボイス

CVは高橋李依さん

出演作品
この素晴らしい世界に祝福を!
(めぐみん役)
Re:ゼロから始める異世界生活
(エミリア役)
推しの子
(星野アイ役)
からかい上手の高木さん
(高木さん役)
彼女、お借りします
(桜沢墨役)
魔法つかいプリキュア!
(朝日奈みらい役)

「ジャックザリッパー」の声優「高橋李依」さんは人気アニメの声優などを務めています。気になる方は是非見てみましょう。

▶︎ジャックザリッパーの担当声優について詳しく見る

獣神化のステータス

切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパー

ジャックの画像
図鑑NO. 6308 レア度 6
属性 種族 亜人
ボール 貫通 戦闘型 スピード
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック クリティカル
アビリティ 超アンチダメージウォール
超アンチワープ
SSターンチャージL
ゲージ倍率保持
ゲージ アンチブロック
ソウルスティールM

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 16790 25735 486.52
ゲージ成功時 30882

ストライクショット

ネガティブ・リップ・パラダイス
スピードとパワーがアップし、ふれた敵を毒状態にする&弱点ヒット時に大ダメージを与える
ターン数 8+8

友情コンボ

ラウンドバーストラウンドバースト
ふれた味方の移動に応じて攻撃範囲が広がる爆発で敵を攻撃
超強防御ダウンブラスト超強防御ダウンブラスト
自分を中心に敵を防御ダウンさせる範囲攻撃

神化・獣神化・獣神化改に必要な素材

素材 ※必要ラック
獣神竜・光の画像獣神竜・光 5

切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパー

ジャックの画像
図鑑NO. 6309 レア度 6
属性 種族 亜人
ボール 反射 戦闘型 砲撃
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック ガイド
アビリティ アンチ重力バリア
超マインスイーパーEL
重力バリアキラー
友情コンボ×2
ゲージ アンチ減速壁
SSターンチャージL

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 23695 36561 281.12
ゲージ成功時 43873

ストライクショット

離別のフィニッシング・エッジ
貫通タイプになり、味方にふれると自身と味方の位置を順番に移動し攻撃
ターン数 8+8

友情コンボ

超強分身弾超強分身弾
強力な属性分身弾で近くの敵を攻撃
超強ヨーヨー弾超強ヨーヨー弾
壁で反射する強力な属性ヨーヨーで敵を攻撃

神化・獣神化・獣神化改に必要な素材

素材 ※必要ラック
獣神竜・光の画像獣神竜・光 5

進化前のステータス

ジャック・ザ・リッパー

ジャックの画像
図鑑NO. 6307 レア度 6
属性 種族 亜人
ボール 貫通 戦闘型 スピード
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
ラック クリティカル
アビリティ アンチダメージウォール

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 15790 29164 486.52

ストライクショット

霧の都でネガティブサーチ
スピードがアップ
ターン数 12

友情コンボ

ラウンドバーストラウンドバースト
ふれた味方の移動に応じて攻撃範囲が広がる爆発で敵を攻撃

ジャックザリッパーの使ってみた動画

公式の使ってみた動画

モンストの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

最強キャラランキングまとめ

最強ランキングモンスト総合最強キャラランキング
各属性の最強ランキング
火属性火最強 水属性水最強 木属性木最強 光属性光最強 闇属性闇最強

キャラの評価一覧まとめ

全キャラクター一覧全キャラクター一覧はこちら
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性
人気のキャラ一覧記事
真獣神化真獣神化キャラ一覧 獣神化改獣神化改キャラ一覧
獣神化獣神化キャラ一覧 星6ガチャ星6ガチャキャラ一覧
星5ガチャ星5ガチャキャラ一覧 守護獣守護獣一覧
星6降臨星6降臨キャラ一覧 星5降臨星5降臨キャラ一覧

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

21 下と同じやつ

まあ俺はすぐに財布出して運極ですね

20 名無しさん

めっちゃ弱体化食らったし今はソロモンがいるから正直なところいらん。 キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神キャラデザ神

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記