【モンスト】守護獣の評価点とスキル一覧

モンスト守護獣(しゅごじゅう)キャラ評価一覧です。最新の「守護獣」キャラ評価や、各属性の「守護獣」キャラを一覧で見たい方は、ぜひこちらをご活用下さい。

守護獣一覧 バナー

▶︎守護獣の森の攻略まとめを見る

守護獣キャラ一覧

守護獣まとめ

画像 キャラ名/守護スキル 点数
煉獄の王(自称) キングクロッチの画像
キングクロッチ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
ボスのHPを2,430,950削る
【守護スキルの発動条件】
パーフェクトを出す(1回)
8.5点
湖の乙女 ヴィヴィアンの画像
ヴィヴィアン
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
味方のHPを50%回復
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を2体以上同時に倒す(3回)
9.5点
ブリタニアの守護竜 ワイバーンの画像
ワイバーン
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵を毒状態にし、3ターンの間500,000の毒ダメージ
【守護スキルの発動条件】
1ターンで合計100万以上のダメージを出す(3回)
8.0点
多目的型トリオン兵 レプリカの画像
レプリカ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
手番のモンスターのスピードが900%アップ&パワーが25%(種族「ボーダー隊員」の場合はパワーが50%)アップ
【守護スキルの発動条件】
アイテムを5つ拾う
10点
ブリタニアのお手伝い妖精 ブラウニーの画像
ブラウニー
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
守護スキルを発動したモンスターの受けるダメージが4ターンの間、99%減る
【守護スキルの発動条件】
1ターンで50HIT以上を出す(3回)
8.5点
主神に仕えし軍馬 スレイプニルの画像
スレイプニル
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
ボスのHPを10%削る
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を3体以上を同時に倒す(3回)
8.5点
ダイの親友 ゴメちゃんの画像
ゴメちゃん
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
味方に6000回復するリジェネを一定ターン付与する
【守護スキルの発動条件】
ターン開始時にHPが40%以下(1回)
8.5点
闘戦勝仏に付き従う者 花果山猿の画像
花果山猿
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
ボスの攻撃力を2ターンの間50%ダウン
【守護スキルの発動条件】
1ターンで100HIT以上を出す(2回)
8.0点
大精霊パックの画像
パック
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回)
10点
おやゆび姫と共闘せし燕 サムロスワの画像
サムロスワ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
守護スキルを発動したモンスターに、そのモンスターのHP100%分のダメージを無効化する「バリア」を付与する
【守護スキルの発動条件】
1ターンでアイテムを2つ拾う(1回)
8.0点
愛女神を運びし聖牛 クシティの画像
クシティ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
手番のモンスターのパワーが100%アップ
【守護スキルの発動条件】
ターン開始時にHPが40%以下(1回)
8.0点
玉狛支部お子さま 林藤陽太郎&雷神丸の画像
陽太郎&雷神丸
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが20%アップ
【守護スキルの発動条件】
アイテムを3つ拾う
8.5点
麗しき月の女神の聖獣 ケリュネイアの画像
ケリュネイア
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
味方のHPを100%回復
【守護スキルの発動条件】
ストライクショットを使用する(4回)
8.0点
天界を護る機械天使 プリシーパーの画像
プリシーパー
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
味方の友情コンボ威力が3ターンの間50%アップ
【守護スキルの発動条件】
合計で400HITを出す
9.0点
お祭り破邪獣 ドンドンシーサーズの画像
ドンドンシーサーズ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
ボス以外のHPを20%削る
【守護スキルの発動条件】
敵を合計30体倒す
8.5点
徐倫のスタンド ストーン・フリーの画像
ストーンフリー
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
ボスへのダメージが2ターンの間10%アップし、ボスを99%の確率で2ターンマヒ
【守護スキルの発動条件】
1ターンでアイテムを2つ拾う(2回)
9.0点
わたあめ大好き チョッパーの画像
チョッパー
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
味方の状態異常の回復と魔法陣効果の解除&HPを80%まで回復
【守護スキルの発動条件】
ターン開始時にHPが40%以下
9.0点
黒き準男爵の相棒 ラクーニの画像
ラクーニ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
味方に9000回復するリジェネを一定ターン付与する
【守護スキルの発動条件】
アイテムを8つ拾う
8.5点
魔法の使者 キュゥべえの画像
キュゥべえ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
合計で1000HITを出す
9.5点
勇猛なる鷲獅子 グリフォンの画像
グリフォン
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上の敵の受けるダメージが5ターンの間、10%増える
【守護スキルの発動条件】
合計で5000万のダメージを出す
8.5点
屍術師の無二なる相棒 フォンフォンの画像
フォンフォン
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
味方の友情コンボ威力が3ターンの間、50%アップ
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を2体以上同時に倒す(3回)
8.5点
夢幻なる送魂の妖精 ウィルオウィスプの画像
ウィルオウィ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
パワー型のモンスターのパワーが25%アップ
【守護スキルの発動条件】
1ターンで100HIT以上を出す(2回)
8.0点
大賢者の画像
大賢者
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4~8ターン短縮
【守護スキルの発動条件】
敵を合計15体倒す
8.5点
伝説の忍ガエル ガマゾウの画像
ガマゾウ
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
ボスのHPを10%削る
【守護スキルの発動条件】
ストライクショットを使用する(2回)
8.0点
皇帝に仕えし獰猛なる魔獣 烈火鮫の画像
烈火鮫
【守護スキルの効果(Lv最大時)】
ボスを99%の確率で2ターンマヒ
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を3体以上同時に倒す(2回)
8.5点

モンストの関連記事

守護獣の森の関連記事

守護獣の森関連記事
ワイバーンアイコン
ワイバーン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ヴィヴィアンアイコン
ヴィヴィアン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[煉獄の王(自称) キングクロッチの画像クロッチ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ブラウニーアイコン
ブラウニー

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[主神に仕えし軍馬 スレイプニルの画像スレイプニル
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
花果山猿花果山猿
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
サムロスワサムロスワ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
クシティクシティ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ケリュネイアケリュネイア
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
プリシーパープリシーパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ドンドンシーサーズシーサーズ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ラクーニアイコンラクーニ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
グリフォングリフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
フォンフォンフォンフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ウィルオウィスプウィルオウィ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ガマゾウガマゾウ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
コラボ守護獣の関連記事
レプリカレプリカ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴメちゃんゴメちゃん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
パックパック
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
雷神丸雷神丸
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ストーンフリーストフリ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
チョッパーアイコンチョッパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
キュゥべえキュゥべえ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
大賢者大賢者
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略

▶︎守護獣の森の最新情報を見る

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

キャラ評価の関連記事

モンスト キャラ評価バナー

最強キャラ一覧最強キャラ 獣神化一覧獣神化キャラ 獣神化改一覧獣神化改キャラ
星6ガチャ一覧星6ガチャキャラ 星5ガチャ一覧星5ガチャキャラ
星6降臨一覧星6降臨キャラ 星5降臨一覧星5降臨キャラ 守護獣 評価一覧守護獣
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性

▶︎全キャラクターの一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ

コメント

1 名無しさん約8ヶ月前

キュゥべえの欄が50,000になってる

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記