【本日のピックアップ記事】
★モンストニュースが本日16時より配信HOT
☆背徳ピストルズの獣神化が解禁
★イシュタルの獣神化が解禁
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストにおける「属性倍率」と「属性効果アップ」の記事です。属性倍率におけるキラーや耐性・ケガ減りの力の関係も解説しています。
属性は5つありそれぞれに有利属性と不利属性があります。属性に応じてダメージに違いがあり、有利属性の敵に対しては約1.33倍、不利属性に対しては約0.66倍の倍率でダメージを与えることが可能です。
属性 | 有利属性 | 不利属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性相性が良い敵に対しては、キャラがアビリティに持つ「キラー」や「耐性」がより効果的になります。「キラー」は与ダメージをより上昇させ、「耐性」は被ダメージをより軽減することが可能です。
また、敵の弱点を攻撃した際には属性倍率と弱点倍率が合わさり約4倍のダメージを与えることができます。
友情コンボや敵からの一部の攻撃は『無属性』に部類されるものがあります。無属性ダメージは属性倍率がないため、有利・不利がなく等倍のダメージとなります。しかし、「無属性耐性」アビリティを持つキャラは無属性の被ダメージを軽減することも可能です。
友情コンボ | 敵の無属性攻撃 |
---|---|
|
|
わくわくの実「ケガ減りの力」も属性倍率とは別に被ダメージを軽減することができます。属性相性で被ダメージを軽減した上で、「ケガ減り」を持っているキャラは更にダメージを軽減することが可能です。
与ダメ | 被ダメ | |
---|---|---|
通常 | 約1.33倍 | 約0.66倍 |
属性効果アップ | 約1.5倍 | 約0.5倍 |
属性超効果アップ | 約2.0倍 | 約0.33倍 |
「属性効果アップ」とは、爆絶や轟絶などのクエスト仕様に存在し、通常よりも属性倍率が高くなっている状態です。属性有利であれば与ダメージが約1.5倍、受けるダメージが約0.5倍となります。
ギミックとして出現する「エレメントエリア」は、更に属性倍率がアップします。「エレメントエリア」内にいることで与ダメージも増えますが被ダメージも増えるため、より注意して立ち回りましょう。
ギミック | 轟絶クエスト | 爆絶クエスト |
覇者の塔 | 弱点効果アップ | エレメント |
各属性の高速周回解説 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
属性倍率と属性効果アップを解説
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なんか日本語おかしくない?