【モンスト】初心者のやる事と進め方を6ステップで解説【最新版】

モンストにおける初心者が最初にやることや、進め方をステップごとに説明しています。この記事を見れば「次なにをすればいいの?」などの疑問を解決できます。序盤の攻略手順やガチャの引くタイミングも紹介しているので参考にしてください。

初心者のやるべきこと

個別チャート
初心者初心者 中級者中級者 上級者上級者 復帰勢復帰勢

▶︎初心者の登竜門!始まりの道について見る

①リセマラをしよう

リセマラで強キャラを当てる

リセマラランキング
『モンスト』では、「これがいれば全てのクエストをクリアできる!」といったキャラは存在しません。ただし当てることで序盤を飛躍的に簡単に進めることができるキャラは存在するので、まずは強いキャラが出るまでリセマラすると良いでしょう。

▶リセマラの最新当たりランキングを見る

リセマラは「超獣神祭」ガチャがおすすめ

超獣神祭ガチャバナー
超獣神祭」では、星5キャラの排出率が他のガチャよりも高く設定されています。加えて最強キャラ筆頭である「ネオ」を始め、超強力な限定キャラを入手できるので、リセマラには絶好のガチャです。

▶︎引くべきガチャ一覧まとめを見る

コラボ開催期間はコラボガチャも狙い目

ガンダムコラボ バナー
コラボ期間中はコラボガチャを優先して引きましょう。期間限定のガチャなので、この機会を逃すと二度と入手できない可能も高く、性能面でも優秀なものが多いため、優先してリセマラに挑戦するのもおすすめです。

▶︎コラボイベントの最新情報を見る

ウェルカムクエストに挑戦しよう

ウェルカムクエスト

「ウェルカムクエスト」は、Ver.23.1以降にインストールした方が対象となるクエストになります。

ソロプレイかつ指定のデッキでのみ挑戦でき、モンストの基本情報を知ることが可能です。クエストを最後までクリアすることでオーブ50個以上を獲得できます。

▶︎ウェルカムクエストの報酬と注意点を見る

顔合わせでオーブを集める

顔合わせミッション マルチをしよう
一緒にマルチプレイをしたことないプレイヤー同士でゲームをプレイすることで「顔合わせボーナス」と呼ばれるミッションを達成させることができます。

期間中、はじめての人とマルチプレイをすると5人毎に「オーブ」を5個入手可能です。獲得できるオーブは最大100個までで、オーブ5個が貰えるのは1日1回限りとなっています。

顔合わせミッション報酬

顔合わせ人数 達成報酬
1人目~5人目 オーブ」5個
6人目〜10人目 オーブ」5個
オーブ」5個
オーブ」5個
91人~95人目 オーブ」5個
96人~100人目 オーブ」5個

※獲得できるオーブは1日5個までとなっています。

▶顔合わせボーナスの報酬と最新情報を見る

すぐに始めたい方は課金してパックを購入

初心者応援パックプレミアム ガチャバナー
『モンスト』をリセマラせず手っ取り早く進めたい!という方は、課金パックを購入しましょう。「初心者応援パック」「アビリティガチャ」「初獲得パック」では、確定で星6(進化/神化/獣神化/獣神化改)のキャラを入手できるので、即戦力を手に入れることができます。

初心者応援パックの当たりを見る
アビリティガチャの当たりを見る
初獲得パックの当たりキャラを見る

②キャラを育成する

素材クエストを周回しよう

素材クエストを周回しよう
リセマラで強キャラを入手したら、次は育成となります。キャラは入手したばかりでは進化しておらずレベルも低いです。「ケンチー」と呼ばれる亀を集めて強化合成するとレベルを上げることができるので、曜日クエストやボーナスステージをクリアして集めましょう。

▶亀の効率的な集め方を見る

レベルを上げたらキャラを進化させる

進化画面
強化合成が終わったらキャラを進化、神化させましょう。進化させることでよりステータスが上昇し、アビリティや友情コンボもより強力なものへと変化します。序盤は素材が足りなくなることが多くなるので、クエストを周回して集めておきましょう。

進化関連のシステム

関連記事
進化 神化 獣神化 獣神化改

タス素材を使って最大限まで強化

強化画面
レベル上げや進化だけでは、キャラのステータスは最大まで上げることができません。「タス」という強化素材を使うことでそのキャラの持つ最大のステータスに上げることができるので、「タス」を全部振ることを目標に集めましょう。

▶タス集めの方法と効率の良いクエストを見る

③ノーマルクエストを進める

ランクを上げてコンテンツを解放しよう

クエスト選択画面
キャラをある程度育成したら、次は各種コンテンツを解放しましょう。ランクによって解放されるコンテンツが異なるため、まずは全てのコンテンツを解放するためにランクを上げていきます。

解放されるコンテンツ

ランク 解放されるコンテンツ
20 閃きの遊技場
20 追憶の書庫
40 英雄の神殿

ボーナスステージで亀を大量入手

ノーマルクエストをクリアすると、「ボーナスステージ」が出現します。「ボーナスステージ」は「オクケンチー」を含むキャラ強化に使える亀が大量に手に入るうえ、破格のランク経験値を獲得可能です。クリアするときはラックの高いキャラを持つ人とクリアしましょう。

また、クエストクリア時の報酬では進化素材に加え、「オーブ」や運極キャラも手に入れることができます。

▶ノーマルクエストの報酬と経験値を見る

運極のサンクチュアリドラゴンを獲得

サンクチュアリドラゴン

ノーマルクエストの「烈火のスピード注意区間」をクリアすると、ミッション報酬で「サンクチュアリドラゴン」が獲得できます。すでに運極の状態でもらえるため、まずはここを目標にノーマルクエストを進めていきましょう。

また、ノーマルクエストの「防げ感染ウィルス!闇の秘境」をクリアすると、「サンクチュアリドラゴン」の神化が解放され、神化素材なしでいつでもスライド可能です。

運極とは

運極とは

「運極」とは、キャラのラック(運)が99(極)になっている状態のことです。運極のキャラをパーティの先頭に編成すると、ラックボーナスの宝箱が2個もらえることができます。運極のキャラがいることで、効率よくキャラや進化素材をドロップすることが可能です。

▶運極の作り方の解説を見る

④降臨クエストを周回して運極を作る

運極を作って報酬を増やそう

運極達成
ある程度キャラの育成やランク上げが終わったら、いよいよやり込み要素に挑戦です。『モンスト』におけるやり込み要素の1つである、「運極」作成を開始しましょう。同キャラを99体合成することで作ることができ、達成することでクリア報酬が増えたりクエストの挑戦条件を満たすことができます。

▶運極おすすめランキングを見る

最初は4体作成を目標に周回しよう

テラ降臨バナー
クエストクリア時の報酬が増える運極ですが、他にも「爆絶」や「轟絶」クエストの挑戦条件として必要となります。「爆絶」では5体作成が挑戦条件となっているので、最初はノーマルクエストで手に入る「サンクチュアリドラゴン」に加えて、4体作成することを目標に周回しましょう。

運極5体までのおすすめチャート

[サンクチュアリ・ドラゴンの画像サンドラ [女帝クィーンバタフライの画像クイバタ [黄泉津大神 イザナミの画像イザナミ [八岐ノ贄姫 クシナダの画像クシナダ
[月想ノ女神 ツクヨミの画像ツクヨミ

※このチャートはGame8独自のものです。

「サンクチュアリドラゴン」を獲得したら、次の運極を作りにいきましょう。運極を1体作ったらその運極を先頭に編成し、別のキャラの運極を作るのがおすすめです。「イザナミ」「クシナダ」「ツクヨミ」の超絶クエストは、強友情を持ったガチャ限定キャラを編成すると安定します。

余裕が出てきたら10体を目標に

アンフェア 記事バナー
運極を4体作成し終わって余裕が出てきたら、次は10体を目標に集めていきましょう。「轟絶」に挑戦する際に運極10体が必要となります。

爆絶クエスト一覧を見る
轟絶クエスト一覧を見る

⑤わくわくの実を厳選する

わくわくの実の特級以上を付けよう

わくわくの実
キャラにはステータスや性能に合ったわくわくの実が存在します。わくわくの実をつけることで、キャラを強化することが可能です。ランク50で解放される「英雄の神殿」にて付けることが可能なので、上昇率の高い「特級」以上のわくわくの実を付けることを目標に周回しましょう。

わくわくの実の一覧と効果を見る
英雄の神殿の攻略一覧を見る

⑥高難易度クエストに挑戦する

超絶・爆絶クエストをクリアしてキャラ集め

クシナダバナー.jpg
降臨クエストの中でも、コンティニューができない高難易度クエスト「超絶」「爆絶」「轟絶」が存在します。この高難易度クエストで入手できるキャラは、ガチャ限キャラにも劣らない強力な性能です。そのため、まずは手持ちを増やすという意味でもクリアして1体入手を目指しましょう。

▶降臨キャラの最強ランキングを見る

関連記事

レベル別やることまとめ

個別チャート
初心者初心者 中級者中級者 上級者上級者 復帰勢復帰勢

攻略データベース

モンストwikiのトップへ戻るモンスト攻略wikiのトップへ戻る
リセマラリセマラ 最強キャラランキング最強ランキング 運極おすすめランキング運極おすすめ
キャラ一覧全キャラ一覧 降臨クエスト一覧降臨一覧 ガチャイベント一覧ガチャ一覧
モンストニュースモンニュー 獣神化予想ランキング獣神化予想 コラボ一覧コラボ一覧
声優一覧声優一覧 用語まとめ用語一覧 初心者がやるべきこと初心者必見

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

36 名無しさん

ただキャラないのとテクがないからやろ

35 名無しさん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記